• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

15万キロの試練・・・

15万キロの試練・・・ ヘッドカバーオイル漏れは修理完了しましたが・・・

ついでに診てもらったエンジン始動時の異音はパワステオイル不足でエアを噛んでる音とのことです(^▽^;)

歴代乗ったクルマの中で15万キロと最長不倒距離を更新中ですが試練はもう少し続くようですね(笑)

パワステオイルは高圧/低圧ホース両方から滲んでいるようで交換をお願いしましたがパーツを確認してもらったら国内在庫はなんと各々2本/1本しかないとのことでした(^▽^;)

図面の一番下のUターンしている金属パイプ部分はフィンが切ってありパワステオイルクーラーになっててオイル劣化を防いでますが、W8はフロント荷重が1トン近くあるのでホースへの負担は大きいんでしょうね。さて次は・・・懸案のショック交換かな?(笑)





ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2017/12/23 20:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年12月23日 21:50
15万kmおめでとうございます🎵(^o^)
自分の倍ですね(笑)

パワステホース来ちゃいましたか⁉

自分がやった時も在庫薄でした。
この辺りも入荷厳しくなりそうですね。(;^_^A


コメントへの返答
2017年12月24日 13:08
ありがとうございます♪

先日のカムカバーオイル漏れで煙モクモク事件の時は、原因はわかっているものの「賞味期限が近いのかなぁ」とちょっと考えてしまいました(^▽^;)

ルサールさんもパワステホース交換されたんですね!高圧ホースなんでちょいと高価なのが痛いですがゴム系やジョイント系はある意味消耗品ですから仕方がないですし、それを交換する事でまだまだ乗れるなら幸せですよね(^○^)/
2017年12月24日 1:10
おめでとうございマ〜ス !
パーツ供給は、大分不安が出てきますよね・・・。
デモ、エンジンの消耗があまり無ければマダ大丈夫ですねー。
昔乗ってたBGレガシー、15万km過ぎてからエンジン消耗で燃費が落ちて、16万km過ぎて箱替えになりましたー。

ヤッパリ、KONIでせうか。
コメントへの返答
2017年12月24日 13:15
ありがとうございます♪

パワステ高圧ホースが欠品という噂を聞いてたんで在庫があったのは嬉しい限りですが、まさか最期の1本(2本)とは・・・(汗)

>エンジンの消耗・・・
そうですね。シリンダー摩耗、ピストン交換などエンジン本体の本格的なボーリングが必要になったら「厳しい」ですね(^▽^;)

ショック、さんざん迷って未交換のまま来ちゃいましたが、もうW8用は製産されてなかったりして(汗)(汗)
2017年12月24日 8:40
最悪、アールズとかのメッシュホース化ですね。
コメントへの返答
2017年12月24日 13:27
ロータスの世界では高圧ホースを特注なんてのはザラなんで(笑)、パサート・アウディ系の旧車を扱う専門ショップとかあればいいんですけどね〜(^▽^;)
2017年12月24日 9:30
わたしも今年、図の12番を効果しました。
コメントへの返答
2017年12月24日 13:37
ゴム系、ホース系は消耗品ですから仕方がないですが、これからパーツ欠品になるのが怖いですね(^▽^;) ドイツ本国でストックパーツ買い占めてきてください(笑)

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation