• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

リムーブ&リインストール・・・

リムーブ&リインストール・・・ 10連休、普段できない車イジリにチャレンジです・・・

まずはリムーブ!懸案のハイパースプリントブースターを外します。


12年前自分で装着したので逆の手順で外します。運転席下のカバーを外して、アクセルユニットとコードに割り込ませているブースターを引っこ抜きます。ただ装着の時も感じてましたがブースターのフックが硬く外す時に片方のプラスチック受側が欠けてしまいましたが、想定内でしたので慌てず騒がずダクトテープで固定して作業終了♪

乗ってみましたが、今までは2割位アクセル踏むと5割位スロットルが開いてキックダウンしてバビューンでしたが、戻したらリニアに回転が上がってパワーが出るのを楽しめるのでこれもイイですね!

次はリインストール!以前デミオで使ってたPAPAGOドラレコを取り付けます。

パサートは運転席下に電源のアウトプットがあるのでカバーを外したついでに作業しちゃいます。ただここで失敗!常時電源と思って「75X」から取りましたがアクセサリー電源でした(^_^;)PAPAGOの常時電源コードは11.6V以下に電圧が下がると自動OFFするバッテリー保護機能がありますが、アクセサリー電源だとキーオフの度に保護機能が働いて立ち上がってすぐ自動OFFしちゃいます。もう一回カバーを外して常時電源「30」から取り直して作業終了です♪

作業当日は親友のS君が来てくれました(^_^)v
ランエボ・ファイナルは走行距離も少なくまだ新車のようです。わたし電気が苦手なのでこの種のパーツ脱着は迷うことが多いですが、S君は電気作業が得意なので助かりました♪


ヨーロッパも久しぶりに洗車&黄金塗膜してあげられて大満足です♪
今日から新元号「令和」がスタート!GW後半も楽しみます〜!!
ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2019/05/01 15:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

WCR
ふじっこパパさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年5月1日 17:01
うちのドラレコもACCで動くようにしたら内蔵バッテリーが溜まらず、またバッテリーも普段11.5V前後しかない為毎回日付がリセットになってます(;>_<;)
そろそろ新しくするか?検討中です。(^o^;)
コメントへの返答
2019年5月2日 10:03
ACCオンの方がバッテリー食わなくていいのですが、パパゴの配線だとシガーソケットになるので、直結=常時電源になります。

W8のバッテリーは高いので、交換するの躊躇いますよね(^_^;)
2019年5月1日 22:53
大したお手伝いもできずすみませんでした。
自分の場合、作業前にあれこれ段取りを考えていると、だんだん面倒になってきて結局業者に頼んでしまうので、何の躊躇もなく作業を始めてしまうだぶはちさんを見習わなくてはいけませんね。
久々の車弄り楽しかったです。
コメントへの返答
2019年5月2日 10:15
いえいえ助かりました♪

昔はちゃんと準備しないとダメな性格でしたが、最近は「こんなもんだろ」とアバウトになりました(笑)

また一緒に遊びましょう!!

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation