• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

スポーツカーでスポーツする・・・

スポーツカーでスポーツする・・・ 久しぶりにヨーロッパ動かしました・・・

切っただけ曲がる、踏んだだけ回る、絶対的に速くはないですが人車一体で操る感覚はやっぱりスポーツですよね!クルマは絶好調でしたが黄砂のせいか苦しくて人間の方が30分くらいでバテて体力の衰えを感じます(^_^;)暑くなってきたのでクーラーつけたらガス抜けてるし(笑)

お友達にイベント誘わっていただき動かして見ましたが1ヶ月遅れの啓蟄ですね。
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2024/03/31 23:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日曜日の早朝クルージング👍
よともさん

息子の車でキリ番‼️
TA90さん

予備のトランスミッション
haru-shoさん

オートマのマニュアルモードで遊ぶ子 ...
akhroさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 23:29
だぶはちi様...深夜に今晩は(^^)v

オッー! ヨーロッパを走らせましたぁー、それは何よりです(^^♪
クルマは走ってナンボの世界観、ヨーロッパも走る事を望んでいる事でしょう。
ヨーロッパの走りは面白楽しいですネ。

春本番を迎え、ヨーロッパと共に駆け抜けエンジョイされて下さい。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年4月1日 22:12
スポーツ+モードでM340を走らせれば右足1つで高性能を楽しめますが・・・両手両脚&五感を使ってパワーアシストの全くない車を駆るのも超楽しいですよね!スポーツカーでスポーツしていい汗をかきました(疲れるんですけどね笑)

春本番・・・ただ最近は暖かくなったと思ったらすぐ猛暑で旧車に優しい季節が短くなっちゃったのが残念です(^_^;)

もうすぐ定年退職なのでコレからもBMとヨーロッパで駆け抜けますよ〜♪
2024年4月1日 3:09
.....って、コレで毎日通勤していますけど?(笑)

.....でもやっぱり、そろそろ体力の限界かぁ??

いつもキレイでカッコイイですね~
ヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2024年4月1日 22:33
毎日の筋トレ修行お疲れさまです(笑)
でも毎日趣味のクルマに触れることが出来るって最高ですよね♪憧れます。

ヨーロッパは乗ると超楽しいんですが、体力も五感もフルに使うんで結構疲れるんですよね。スポーツカーの”スポーツ”たる所以でしょうか。

ほとんど乗らないので比較的キレイな状態は維持してますが、25年物の中古車をフルレストアしてから、さらに25年経ちましたから超中古車です(爆)

2024年4月1日 6:57
我々世代にはたまりませんね。黒に金のピンストライプのJPSカラーが尚更いいです。子供の頃はJPSがタバコのブランドとは知りませんでした。
実車の低さには驚かされます。私には腰が痛くて乗り降りが厳しそうです。😅
コメントへの返答
2024年4月1日 23:13
我々スーパーカー世代にとってロータスヨーロッパは特別な存在でしたからね(実際乗るとローテクの塊ですが 笑)

私もJPSカラーが大好きで、14年前に全塗装した時もJPSブラック→同じJPSブラックに塗り直したんですよ!

実測104㎝の車高は乗り降りにコツが必要ですが超寝そべった姿勢でのドライビングは非日常が味わえて楽しいです。スポーツカーはパワーじゃありません♪
2024年4月3日 20:28
再塗装 仏壇ブラック?😅
(ピアノブラック)にして もう14年ですか!
早いですね〜
ツルアゴ &ツルケツ
だぶはちさんのヨーロッパは
チリもバッチリで最高級
ヨーロッパスペシャルです!


コメントへの返答
2024年4月3日 23:03
1999年に購入して、10年経って2010年に全塗装、それからもう14年ですか。

小学校1年生が20歳になるんですから結構な年月が過ぎてるハズなんですが(笑)、ヨーロッパと接してると時間の感覚がズレて、ついこの前のような気もするし随分昔のような気もするし・・・まぁ人間の方は確実にジジイになってるのは確かです(爆)

もうすぐ定年退職ですが、お陰様でボディにクラックも無いし機関も絶好調で8連メーターなどいじりたい部分は全部やり切ったので、これからは(も?)のんびり末長く接してやろうと思います♪

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation