• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

パーキングアシストの謎・・・

パーキングアシストの謎・・・ ウチのBMには自動的に並列/縦列駐車をしてくれる機能があると言う噂があるのですが・・・
やり方がわかりません(^_^;)
コンソールのパーキングアシストボタンを押すとディスプレイが写真のようになり(画像は借り物です)、徐行するとクルマが駐車可能スペースを見つけ”ココに駐車しますか?”と聞いてくるそうなんですが・・・私には聞いてこない(>_<)

クルマに嫌われてるのか、設定が悪いのか、はたまたMC後にしかない機能なのか不明なんですが実際試した方いらっしゃいます?(ちなみに私のM340は2020年式です)
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2025/01/18 20:36:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

急アクセル抑制機能
エボクニさん

MVCJ45周年記念ミーテイング
”とし”さん

愛してもらえない😢
青い血さん

示談が成立しました
涼宮さん

車選び
ネイジュさん

この記事へのコメント

2025年1月18日 21:35
ウインカーを出しながら とか!?
コメントへの返答
2025年1月19日 12:50
確かに自動駐車を起動するには「もうワンアクション」必要な気もするんですよね。今度ウィンカー出しながら試してみます!
2025年1月18日 23:00
こんばんは。

私は・・・試したことがありません💦 なんだか機械に任せるのが怖くて(笑)
コメントへの返答
2025年1月19日 13:04
バックに入れるとこの「アラウンドビューモニター」画面になってそれだけで十分便利な機能なんで満足してるんですが・・・乗って丸5年使ったことない機能があるのも勿体無いのでやってみたくなりました(笑)
2025年1月19日 7:58
取説には、何と書いているんですか?(謎)
コメントへの返答
2025年1月19日 13:52
外車の取説って不親切なんで、機能の説明はあるんですが操作方法に関しては何も書いてないんですよ(^_^;)
(冊子の取説は基本的な事だけで、詳しくはネット取説で検索するんですが全くわかりません 笑)
2025年1月19日 12:48
ゆっくり走ってリバースに入れると『サンプル画像』が出るのでチェックして駐車開始だったと思います。後続車がいたら怖くて使えないですが今度試してみます。

①ディスプレイの「パーキングアシスト」もオンにします。
②ディスプレイに「P」が出現したらタップします。
③パーキングアシストがスタートします。
④駐車が完了します。
コメントへの返答
2025年1月19日 14:27
コメありがとうございます♪
確かにコンソールのパーキングアシストボタンを押さなくても、リバースに入れると自動的にこの画面になりますよね。
と言うことは徐行で前進してるだけじゃなくて「バックに入れる」のがトリガーなんですね。
ただ、そこからがわからないんですが、「①ディスプレイのパーキングアシストをONにする」って、既に”チェック”は入ってますがそこをタップするって事でしょうか?(タップするとチェックが外れてしまいそうな気がします 謎)
それとも(チェックが入ってる状態で)条件が合えば自動的に「P」が出現するんですかね?(謎×2)
2025年1月19日 15:59
人間の方が上手そう
コメントへの返答
2025年1月19日 17:10
いやぁ60過ぎて人間の方がだいぶ劣化してきましたので機械の方が上手かも知れません(笑)
今でもバックする時はアラウンドビューモニターに頼って自分で後ろ向いて目視する事はほとんどなくなっちゃいましたもんね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation