• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

オイル漏れ

2024年末から、急にやる気を出してECUをいじったり、サスペンションを交換したりしていましたが、ここに来てオイル漏れです。(涙
すでに、2週間ほど動かしていない状態が続いています。

目視、スネークカメラ等で確認してみると、どうやらクランクシール(フライホイール側)からの漏れが濃厚です。




と言う訳で、早速イギリスから買い集めました。

ミッションは必ず降ろす事になるので、クラッチをはじめシール類一式。
もしもを考えて、エンジンガスケット類。
その他諸々をお取り寄せ。

なお、修理の日程は決まってない状態です。
Posted at 2025/01/30 06:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月29日 イイね!

1台減車しました

メガーヌを買ってしまったので、益々乗らなくなったSLK230
とうとう貰い手が現れ、本日納車させて頂きました。
元々、0円で頂いたベンツですので、また0円でお譲りしました。 


愛車遍歴の中でも、最高に壊れまくった1台ですが、調べながら修理する過程が楽しく、いい勉強になりつつも最高の暇つぶしが出来ました。

オープンでのロングドライブも楽しかったし、大人のスポーツカー的な重厚感のある乗り味も良かったです。
細かいところは壊れそうですが、まだまだ元気に走ってくれることでしょう。
Posted at 2023/08/30 16:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月28日 イイね!

ロータス出所証明

注文後1年4ヶ月の期間を経て、出所証明が届きました。
来ないな来ないなと思いつつ、1年後にディーラーの近くまで用事があったので、ついでに聞いたところ、注文がうまく通っていなかったようで再注文。
約4ヶ月後に到着しました。
パッケージは、Exige Editionで注文。




書類には、2000年9月4日生まれとか、604台の生産の内、Racing Green metallicは27台生産されたとか生い立ちが記載されていました。
完全に自己満足の世界です。
Posted at 2023/08/28 08:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

メガーヌRSサーキットチェック




電子制御を嫌い、古いクルマにシフトしていたので、今時のクルマの動きのチェックをするため、5年ぶりにHEROしのいサーキットへ行って来ました。

スポーツモードでは制御が入るので、不安定な動きは全くありません。
タイトなヘアピンでは内掛けブレーキの効果でよく曲がるけど、脱出でトラコンが効いてしまいブーストカットされたような動きになり、もっさりからのフルブーストという感じでした。

レースモードでは、ほぼ制御がカットされるので、少し曲がりづらくなり、脱出はレスポンスよく立ち上がれるようになるけどコントロールは必要みたいな感じ。

4コントロールは、ヘアピンでの入りでクルッと向きを変えてくれるのを感じるくらいで、不自然なところは感じませんでした。
車体を振ってみても、レースモードでほんの少しタックインが出るかな程度でど安定。

6速EDCは、時折マニュアルで操作してやったのがベストタイム。
AT任せでは、そこはシフトダウンしなくても…とか、シフトホールドで抜けたいのに…とかあり、悪くは無いけど少しモヤモヤ。
やっぱサーキットはMTの方が楽しいです。




流石に、車体の重さは感じるので重量級FFだなと感じますが、雰囲気的に48秒台くらい出てるかなと思いきやタイムは伸びずに49.999秒
Exigeと5秒差。あれ?💦
軽いは正義?😅
まぁ、サーキット用には、この上のトロフィーや、トロフィーRがあるのも納得。
ベーシックのRSは、1/100秒の限界を楽しむクルマでは無いようです。

サーキットの帰り道は、遠回りして整備された真っ直ぐな国道ではなく、山岳路主体で帰って来ました。
ノロノロ運転でも、こういう場所がすごく楽しく、少し遠回りしたくなるようなクルマで、むしろ、サーキットより楽しいと言うのが私の結論。
移動も楽しめるよく作り込まれた感じのクルマで、改めて買って満足しました。
Posted at 2023/05/07 08:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

ご挨拶がてら

筑波山デビューして来ました。




コーナーリング特性に慣れないうえに、パワーがあるので踏めません。
そもそも、安定し過ぎてパニック時の挙動が読めないので、全く自信が持てない。
完全に持て余しています。

1回くらいサーキット走らないとダメかな。



Posted at 2023/04/23 14:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation