• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

北の大地「北海道」(ニ日目)

北の大地「北海道」(ニ日目) 9/3(日) 今朝は晴れ間がのぞいており、期待できそうな天気です。





【朝食】
バイキング形式の朝食です。ついつい沢山盛りすぎてしまいます!





昨夜は分かりませんでしたが、立派なホテルです。



まずまずのお天気! アクセラくん今日もよろしく(^_-)-☆



さて、本日はまず国道393号線を通って33Km先の「ニッカウヰスキー工場」を目指します。





途中、ユーローカーのオフ会があるようで、ポルシェ、メルセデス、BMW、Audiなどと多数すれ違いました(写真撮れず残念)
夏タイヤで走れる短い期間を謳歌しているようです!

途中にあったバブリーなゴルフ場! こんな場所でゴルフしたい((+_+))





【余市蒸留所(ニッカウヰスキー)】
あっという間に到着です!(^^)!





ここはNHK朝ドラでおなじみの「マッサン」の舞台となったニッカウヰスキー創業の地です。
何故か今回の旅行は、映画、ドラマの撮影場所巡りが多く、「マッサン」もじっくりと見たくなりました(笑)











家内が竹鶴21年をキュッと飲んで「あ~美味い」 羨ましい~誕生日だからネ(^^♪





次に向かったのは、初めて訪れる積丹半島です。うに丼と魅惑の積丹ブルーが楽しみです。





【セタカムイ岩】
古平町にある日本海に突き立つ岩は、悲しい伝説があるパワースポットだそうです。





【神威岬】
神威(カムイ)とはアイヌ語で「神」を意味するそうです。
駐車場は岬の付け根にあり、丘の上を見上げると登るのが大変そうな景色が・・・(汗)







「女人禁制の門」までは10分足らずで着きますが、岬の先端まではそうとう距離があり断念しました。



ダイナミックな北海道を象徴するような絶景!昨日は山、本日は海。贅沢ですネ!







【うに丼】
積丹岬へ向かう途中の「新生」さんで待望のランチタイムです。
私は「うに本マグロ丼」、家内は「うに海鮮丼」です。
うまっ!なんて北海道はいいとこなんだ(笑)ペロリとたいらげてしまいました。





【積丹岬】





駐車場からトンネルを抜けると、日本の渚百選に指定される「島武意海岸」が眼下に見えます。



この海岸の積丹ブルーは素晴らしい!これが北海道の海岸?沖縄では?と思うような景色です。



真冬に雪の降り積る景色も見てみたいです!



ここも海岸まで降りて登ってくるのは相当厳しそうなので展望台に留まりました。

【小樽市内】



まずは定番「小樽運河」へ到着! 極寒の夜に雪とライトアップの演出があったらベストです。







なんか変わった趣味の男性?の集いがあったようです!



寿司屋やお土産店が並ぶ通りを進むと、有名な「北一ガラス」や最近ブレイクしている「LeTAO(ルタオ)」があります。





家内は3度目のメロン!好きですね! 





私はROYCEでソフトクリームを!





JR小樽駅です! 

さて、ホテルへ帰りますか!



【毛無山展望所】⇒ 印象的な名称デス(笑)
小樽駅からキロロリゾートへ向かう国道393号にある毛無山腹の標高470mに位置し、石狩湾を一望できるスポットです。







キロロリゾート内にあるもうひとつのホテル「シェラトンホテル」をパチリ!







今夜は温泉、サウナにゆっくり浸かり、疲れを癒して明日に備えます。
さて明日は最終日。天気は快晴の予報です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/09 10:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2017年9月9日 10:55
こんにちは
やーいいですネー北の大地
食欲の秋ですねー
あんなに食べて大丈夫ですか
第三話楽しみにしていまーす

コメントへの返答
2017年9月10日 8:54
jukouさん  おはようございます。

コメントありがとうございます。

北海道ドライブ旅行は、思った以上に楽しかったです。

旅の楽しみのひとつがグルメなんですが、朝から少々食べ過ぎました(笑)
2017年9月9日 12:00
良いですね!
ほんとに行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2017年9月10日 8:57
VW Polo BlueGTさん 

時間的に余裕があれば、フェリーに乗って、ご自分のクルマでドライブされたら、更に楽しいと思います(^^♪

私は、来年チャレンジしてみたくなりました!
2017年9月9日 12:50
こんにちは。お疲れさまです。

旅先での朝食、確かに美味しいですよね。
私もついつい食べ過ぎちゃいます。(笑)

海の色、ホント綺麗ですね。
また、うに丼の美味しそうなこと・・・

日常から離れられる旅、やっぱりイイですよね。
コメントへの返答
2017年9月10日 9:22
らきあさん  おはようございます。

毎度、コメントありがとうございます。

そうなんです、旅の楽しみのひとつが「食」であり、朝食がバイキングスタイルだったりすると、つい貧乏人魂から、全種類盛ってしまい・・・お恥ずかしい限りです(笑)

海の色はここは北海道?と思うほど、本当に綺麗なブルーでした!
2017年9月9日 20:48
こんばんは♪
北海道を楽しまれている様子が伝わって来ますね(^^)
帰って来たばかりなのにまた行きたくなります‼
コメントへの返答
2017年9月10日 10:31
KG☆彡さん こんにちは。

コメントありがとうございます。
いいシーズンだったこともあり、本当に北海道の素晴らしさを味わいました^_^

来年はKG☆彡さんのように、マイカー持ち込みで道東方面への旅を早くも考えています(笑)
2017年9月10日 0:20
モトさん こんばんは^^

北の大地お疲れさまです。

余市の里、イイですね。
日本酒党ですがシングルモルトの余市も大好物です(笑)

ご夫婦で北海道、老後円満の為にも参考になります^^
コメントへの返答
2017年9月10日 14:07
やすきちTTさん こんにちは。

コメントありがとうございます。
天気にも恵まれた北海道旅行となりました。

余市の蒸留所だけは、運転なしで行きたいです‼️無料試飲が魅力的でした✨

是非ご夫婦で北海道、オススメします👍
2017年9月10日 23:59
私はモトじい様、追っかけ北海道旅行
初日です(^^)函館の方、朝方の雨のせいで
夜景は綺麗に頂きました♬
出来れば、もっと日にちをかけて
ゆっくり散策したいですね🎵
明日は「恋の町札幌」行って来ます(笑)
コメントへの返答
2017年9月11日 5:48
ブルックリンさん おはようございます。

北海道旅行初日は函館の夜景を拝めて良かったですね👍 今日は札幌なんですね🎶

美味しいものを沢山食べて、北の大地「北海道」を楽しんで来てください👍

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道東の絶景巡りとオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 18:55:18
クリーニング・メンテナンス 2025.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:48:11
道東オフ その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:20:10

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation