• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

なくすものはなにもない、君の他には…YES-YES-YES

なくすものはなにもない、君の他には…YES-YES-YES
撮影日:2023.5.4

GW、地元に帰省した友人の庵に遊びに行ったときの話です。

村外れの限界集落に住むH君が、どこかのワゴンセールで100円で売られていたという、オフコースの「I LOVE YOU」というアルバムのレコードをかけてくれました。


オフコースといえば、そのメンバー二人(大間ジロー、松尾和彦)が秋田県人という、地元のゆかりの伝説のバンドです。

私は中学生の頃、小田和正の美しい声に魅了され、いつも聴いておりました。


針を盤面に落とし、1曲目「YES-YES-YES」から聴きはじめます。

♪君が思うよりきっと、僕は君が好きで…

ああ、懐かしい。現代にレコードの音が聴けるなんて思いませんでした。

スピーカーは中古の当時モノで、暖かく自然な音色を鳴らし、心をときめかせます。

青春時代を懐かしみつつボーッと鑑賞しておりますと、謎の物体が流星のように飛来しました。

プレーヤーに近づいて、よ〜く見ますと…


外周部に何か…

流されて、流されて、僕のところへ〜…


1分当たり33回転している盤面をよ〜く見ますと…そこにはジャニーズ事務所所属、KAT-TUNの主要メンバーの名字のような虫が付着しておりました。

遠心力で飛ばされることもなく、マイペースで気ままに動いております。

せつないね、あなたの、茶色い肌〜…


観察を続けておりますと、やがて姿が消えました。同時に、レコードの針が飛びました。

なんと彼はカートリッジ部に侵入し、DJとなり、スクラッチを始めたではありませんか!

アイ、アイ、アイ、アイ、アイシカダネ…




しかしすぐに飽きたのか、回転ベッドを去り、アームの付け根で休憩しはじめました。


正直、あまり見たくない…そう思っておりますと、彼を注視していたH君がおもむろにガムテープを取り出しました。

それを見た私は、アームの上の彼に向かって「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」と冨岡義勇の如く叫びましたが、時すでに遅し、もはや手遅れでした。

H君は彼を粘着面で包み込み、その自由を奪いつつ、ゴミ箱に放り込んだのでありました。


すると彼は「もうダメかもしれない、ミ・アミーゴ」と断末魔の異臭を放ち、小さなリスニングルームは得も言われぬ臭いに包まれ、二人の鼻は曲がったのでありました。

地元で初めて負けを知った、秋田の修二と彰。そんな、穏やかな午後のひとときでした…。

ブログ一覧 | エッセー
Posted at 2023/05/27 06:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

孫が興味シンシンで針が無くなってま ...
Iichigoriki07さん

世界最小の自走式ポータブルレコード ...
たかぴよさん

わがオーディオ遍歴
やんちゃんのファンさん

Technics SL-D4のゴム ...
!ビアンキ!さん

ネコ
NODAさん

YES を体験してきた!! (^^♪
I・DA・TENさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation