• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

さいたまの夜

さいたまの夜 3月12日さいたまスーパーアリーナでのAC/DCのライヴ。
BURRN!の奥野編集風に表現すると

グレイト でした。

コンタクトを新調したかいがあった。
「今回が最後になるかも」と半ば感傷的な気持ちで観に行きましたが、いやいやとんでもない。三十年以上最前線に立つビッグ・ライヴバンドの持つ力はやはりハンパじゃありませんでした。メンバーみんな見た目はしわくちゃだけど音はビンビン、17歳の朝。メーター振り切って放電しまくるエナジーと破壊力のすさまじいことといったら。ほんと凄えオッサン達だわ。シビレた。

あれだけのパワーがあるならまだ当分現役張れるということで、気が早いけど、求ム再来日。

 待ってるぞ!
ブログ一覧 | 重音楽部 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/03/13 23:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 23:13
昨日のライヴ、最高でしたね♪♪

久々に、シビれました!!!

さいたまスーパーアリーナには
初めて行きましたけど、想像より
全然イイ会場でした。

・・・というか

あんな大物アーティストが、こんなに
小さな会場でイイんですか!?

って、思わず、余計な心配を
してしまったオイラでした(⌒∇⌒)

もっとも、あんな小さな会場で
観られるなんて、日本のファンは
とっても幸せです。
コメントへの返答
2010年3月13日 23:39
いいライヴでしたね〜。余韻が残って昨晩はなかなか寝付けなかったです。

音がいいので、さいたまスーパーアリーナは大好きです。効率悪い儲けでバンドには申し訳ないですが(笑)

BLACK ICEからの曲も結構ハマってましたね。クラシックスは依然強力でしたし。私はHELL'S BELLSのイントロをアンガスが爪弾いた瞬間に涙腺決壊してしまいました。齢だなー。

メンバー全員しわくちゃになってましたが、音は全然衰えてなかったです。
最低フェアウェル・ツアーであと一回は来てもらわないといけませんね。
2010年3月14日 19:06
you tubeに早くもUPされてますねー

やっぱり前回、行った時よりも思い入れが強くなってしまいますわ~

とりあえず酒持込で頑張ってきます、のらな損ですなー

コメントへの返答
2010年3月14日 19:23
前回から10年近く経ってますから、昔から年寄りみたいだったブライアンは別として、メンバーみんな齢取ったなあと実感しました。

アルコール入ったらサイコーにゴキゲンなひと時になると思いますよー。ガンガンガソリン焚いて燃えてくださいませ〜。

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation