• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

先月のダメな買物③

先月のダメな買物③ 先月のダメな買物第3弾。その他篇。

・世界の傑作機スペシャルエディションVol.6 零式艦上戦闘機

いわゆるゼロ戦の解説本。
イメージが一人歩きして過大評価されてる部分もありますが、やっぱり日本の飛行機の歴史の中ではいちばんエポックメーキングな機体であると思います。
戦記ものではないので、○○航空隊の誰それがどこそこでグラマンを○機撃墜といった受けの良いエピソードは載せられておらず、内容のほとんどが技術的な話であり、ぬるいミリオタ(しかも文系)の自分には噛み砕くのに少々骨が折れる部分もありますが、写真も豊富ですし考察が行き届いていて、零戦とはどんな「機械」だったのかを知ることができる一冊になっているので、深い知識がなくてもメカものが好きな方なら興味深く読めると思います。

蛇足で二次元動画の話をひとつ。
宇宙戦艦ヤマト2199がとても良いです。リメイクものって残念な出来になっているものが多いので、この作品も敬遠してたのですが、先日ヒマつぶしとネタになるかなと思って冷やかしのつもりで見たら、一発でハマってしまいました。
オリジナルと較べると、キャラクターデザインが少し現代寄りになり(とは言っても萌え的な絵柄ではない)、メカや戦闘部分のリアル風味が増すなどいい意味のアップデートを受けていて、シラケる要素はかなり抑えられています。もちろん、声優さんは変わっているのですが、キャラデザが違うせいか自分は全く気になりませんでした。
ストーリーの根幹は変わっていませんし、オリジナルのいい部分は損なわれてないと思うので、特にリアルでヤマトを見ていた人には、甦ってくる“何か”があると思います。
先入観を持って見ても納得の出来映え。うーん、BD欲しくなってきました。
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2012/08/18 10:17:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 11:16
ヤマト2199は興味はあるものの、リアルで見ていた者としては若干敬遠しがちでした。
やっぱりチェックしてみます!(^^)v
コメントへの返答
2012年8月18日 11:30
自分も「ヤマトのリメイク?ないわ〜」と思っていたのですが、実際見たら“あり”でした。

個人的な感想なので、人によって見解が分かれるとは思います。

しかし、あのOPはやっぱりたぎりますねー(アレンジがちょっと洗練され過ぎかなと思いますが)

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation