• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

二次元オブ・ザ・イヤー 2013【作品部門コメント】

第5位 ヤマノススメ
ショートアニメならではの凝縮されたクオリティの、一粒500円の高級チョコを食べてるような幸福感を味わえるアニメでした。二期は尺が3倍の一話15分に拡大、おまけに2クールということで今から楽しみです。

第4位 きんいろモザイク
2013年の私的最萌作品。辛抱堪らんぐらい可愛らしいキャラがキャッキャウフフする様子には、穏やかな春の海のように心癒されるものがありました。第1話でシノとアリスの出会いのエピソードをお笑いなしで描いたのが二話以降にうまく作用していたように思います。コミカルパートも上々の出来でしたし、OP・EDも良かった。BOX出たら必ず買います。

第3位 げんしけん二代目
原作ものの二期(正確には三期?)飛び道具のない日常系人間ドラマで、しかも中の人総とっかえって、エサの無い針で魚を釣るようなもの。初見の客(私もそう)を一番取り込みにくいパターンだと思うのですが、そのハードルを易々とクリアして、水島監督の実力を改めて認識した次第です。どのエピソードも見終わった後に高い充足感とじんわり暖かい余韻を与えてくれて、なんとも言えない心地良さを味わえる作品でした。こちらもOP・ED主題歌がぴったり嵌ってました。円盤の売れ行きだけで作品の魅力は測れません。また何年か後に水島監督の手で続編を期待します。

第2位 魔法少女まどか☆マギカ劇場版 “叛逆の物語”
過去ログ読んでいただければこの順位も納得していただけるかと。
それにしても、ジャンル問わず同じ映画を5回も観たなんて(しかも金払って)自分史上これが初めてですよ。上映続いてたらあと3回くらいは観に行ってたかもしれません。
ほむほむ悪魔化は衝撃でしたが、誰も死ななかった(消滅しなかった)のと続編の可能性が残されたので自分的にはハッピーエンドだと思ってます。円盤リリースの四月が待ち遠しい。

第1位 ガールズ&パンツァー(第11話・最終話)
2012年12月の第10話から3ヶ月のインターバルを置いて期待値が天井MAXに跳ね上がった状況での放映でしたが、K点越えどころかバッケンレコードを叩き出しての圧倒的勝利劇を見せつけてくれました。無条件完全降伏(=幸福)です。また、二次元にまったく縁のなかったオッサン階級をこちら側に引き入れるという快挙を成し遂げた功績は勲章ものでしょう。OVA、さらには劇場版とまだまだ進撃は続きます。2014年もパンツァー・フォー(Panzer vor)!


ブログ一覧 | 二次元オブ・ザ・イヤー | 趣味
Posted at 2014/02/09 21:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

木更津散歩
fuku104さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation