• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

【お知らせ】みんカラ休会します

ご訪問いただいてる皆様へ


突然ですが、いやうすうす匂わせはしてたので突然ではないですね。

私事ですが、2025年5月27日24時をもちまして、「みんカラ」を休会することといたしました。

理由としては、ここ数年に亘る運営側の運営方針への不信と疑問、それと親会社の経営体質に対する嫌悪からです。

きっかけとしては、みんカラの特徴でもあった「お友達」「Myファン」制度の廃止によるフォローフォロワー制への移行、そして追ってそれに伴う形で前記メンバーさんの「イイね!」したトピックの開示•サーチが不可になった、この二つのサービスの変更が個人的には大きかったですね。個人情報保護がうんぬんと理由つけてましたが、それまでの自分たちの活動や個性を全否定する、極端な例えをすると民主主義から共産主義へ転向するような行為でしたので、これで運営がコミュニティの活性化や発展に消極的なことがわかりましたし、ゆくゆくは縮小解散の方向に持って行きたいであろうことが透けて見えたので、ここで気持ちが醒めてしまいました。実際、以降はみんカラ内を徘徊することが無くなってSNS内引き篭りになってしまいましたしね。
そうしていたところに昨年末でしたか、ログインIDをみんカラ独自のIDからヤフーIDへと事実上強制移行する旨のアナウンスがあって、親会社の儲け主義の臭いを前面に出して来たことから元々ソフトバンクGとそのトップに好意を抱いてないことも手伝って、退会(あ、退会って言っちゃった)を決断した次第です。

ただ、みんカラは辞めますが、更新とメンテが無くなるだけでアカと記事はこのまま残しますし、ブログ自体は別のSNSプラットフォームで続けていくつもりにしています。引越し先は近日中にお知らせする予定です。

みんカラとはここで一区切りつけますが、運営の態度や今後の方針何如ではもしかしたらまた戻ってくるかもしれません。出戻った時にはまた宜しくお願いします。

また後日に休会の挨拶を投稿いたす予定ですが、とりあえず先にお知らせさせていただきました。


クルップ拝
ブログ一覧 | 皆様へのおことわりとお願い | その他
Posted at 2025/05/19 13:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

放置 それとも・・・
あきら@さん

みんカラ ログインID統合により
あおい☆さん

今更気づいた大事なこと
マスズシさん

Yahoo!JAPAN ID連携せ ...
タイプ964さん

この記事へのコメント

2025年5月19日 17:31
こんにちは。

さみしいです。
ですが、運営の行動に納得行かない気持ちは良く分かります。
旧Twitterのようなフォロー・フォロワー制度は、若い人には違和感が無いんでしょうね。
けど、昔のMyファンを経てからみん友申請すると言う、僕にとっては地雷踏み抜き回避(笑)の方法が無くなってしまい、軽い気持ちでフォロー返しして後悔するなんて事も増えました。
今は「愛車にイイネ!ありがとうございます」と、一個イイネ!を付けただけでファローされてもスルーさせて貰っていますが。
この辺りは、僕がTwitterを使っていない(たまに閲覧はする)から、尚更そう思うのかも知れませんがね。

かなり前にYahooと連携が始まったときに、国内最大級?の車関連SNSであるみんカラは、Yahooにとって美味しいだろうなと思いました。
で、連携が始まったら広告は多くなるわ、システム障害は多くなるわ、YahooとLINEが一緒になるわで、いかにもソフトバンクの儲け先の1つって感じになっちゃってます。
と、そんなことを思いながら、整備記録とかを簡単に残せるので、まだ使わせて貰うんですけどね。

ブログの引っ越し先が決まったらストーキング(笑)させて貰うので、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年5月20日 10:55
こんにちは。

「お友達」「Myファン」をやめてしまったのは明らかに悪手だったと思います。今にして思えばあれが終わりの始まり…いや、改悪が告知された時点で、運営が自然消滅に追い込もうとしてる意図にみんな気付いて言ってましたもんね。

ヤフーは個人データ手に入れて商売したいだけなのが見え見えですし、おいしいとこだけ吸ったら後はポイっでしょうね。

車のデータ管理が便利だったりみんカラにも良いところは色々あるんですけど、運営があまりにユーザーの神経を逆撫でする改変ばかりしてくるので堪忍袋の尾が切れた、というよりもういい加減ウンザリしたので三下り半を突きつけることを決めました。

とは言うものの長年慣れ親しんだ場所でそれなりの愛着もありますし、交流していただいた皆さんと一旦は縁が切れてしまうことには寂しさと申し訳なさを感じます。

28日以降はログインはしないのでコメントはできませんが、これからも時々チェックして閲覧させていただこうと思っています。

引越し先また告知しますが、訪れる人もない一人限界集落或いはポツンと一軒家みたいな環境になると思うので、粘着して貰えたら(笑)ありがたいです。
2025年5月20日 6:41
こんにちは!
お気持ち、良く分かります。

運営が変わった事によるサービス品質の低下、更にはいつサービス終了するか分からない事への不安から、記事のバックアップを取ったりと、そういう行動に出ました。

ちなみに、これ書かない方がいいかもと思いますが、広告は全てアドオンでカットしてます。広告、マジでウザいです。

私も「足跡代わりのイイね!」「コメント等のやり取りが無い」方の相互フォローは一斉に解除しました(解除されたというのでこちらのフォローも外した方も何人かいますが、全く気にしてません)。

足跡代わりのイイねはすぐ分かりますね。タイムスタンプ付きますから。記事の長さの割に同時刻が連続で続いてると「ああ、読んでないな」、と。

3期で超絶ガッカリしたユーフォの熱は完全に冷めました。
山田尚子さん・池田晶子さんが抜けたことによるユーフォへの影響は余りにも大きすぎました。また、山田さんはともかく、池田晶子さんへの遺志を継いでいる事が全く見受けられなかったのも見なくなった原因の1つです。ユーフォは2期で完結。「届けたいメロディ」が最強です。

関連してユーフォ関連イベントは、基本的に引退しました。
遠征する事も、おそらく殆ど無いと思います。
取れに伴い、クルマての手入れも少なる事間違いないです。

そういう事もあり、私もみんカラブログを続けていく理由が無くなってます。
実はSeesaaでもブログ持ってるんです。完全に放置状態ですが(笑)

世界は広い…ネットの世界も広いです。
みんカラに固執する理由は無いです。新しい環境で活躍されることを願っております。

引っ越し先が決まりましたら、もし宜しければお知らせ頂けたらと思います。
コメントへの返答
2025年5月20日 12:42
こんにちは!

ほんっっっっっっと広告ウザいですよね。「氏ねっ!」て思います。

甚だ勝手ながらこういうことにさせてもらう事にしました。
フォローフォロワー制になってから、「お友達」(敢えてこう書きます)の記事の更新頻度が目に見えて下がりましたし、中には全く音沙汰無くなった方も多数いらしたので、やっぱり皆さん運営の所業に失望されたのだと思いました。
運営の言葉を好意的に解釈すると、個人情報の保護と気軽に大勢と繋がってコミュニケーションの輪を広げることを目的にしていたようですが、むしろ窮屈で閉鎖的になってしまった気がします。

相手方にやる気がないと、上手に隠そうとしていてもなんとなくわかりますし、それが伝わってしまうと熱も醒めてしまいますよね。

ユーフォの3期は確かに首を傾げる出来でしたね。アニオリ改変もそうですし、作画も手のかかるカットやシーンは極力省いていたように見えましたし、脚本と演出も深みというか説得力に欠けた。個人的には資金とマンパワー両方で厳しかったのかなと思います。京アニも営利企業である以上はコストと利益の天秤は量らざるを得ないでしょうから。また、何十年もかけて築いたものを取り戻すには相応の期間とお金と忍耐も必要なわけで、現在の業界の状況がそれを許してくれるかどうか…。今後は2クールやフルの劇場映画とか体力のいる作品は手掛けられないかもしれないですね。
ただ、ユーフォに関しては自分は作品推しというよりキャラ推しなのと、解釈違いでなければ二次創作オッケー派なので、そっち方向で追っていこうと思ってます。

自分も、記事として車ネタを上げることがほぼ無くなってますし、昔ほど車に対する興味も熱も冷めてしまっているので、確かにみんカラに固執する必要もなく、そういう意味では決断に関してあまり逡巡はありませんでした。お友達の皆さんと縁が切れてしまうのは悩むところではありましたが。

引越し先はまたお知らせしますが、内容はみんカラでやってたことそのままになる(車ネタがさらに減る位?)と思うので、よろしければそちらにも足を運んでいただければと思います。


プロフィール

「『G ジークアクス』第6話。わぁいサイコガンダム。わたしサイコガンダムだぁい好き。これもう来週皆殺しエンドで最終回ですやん…」
何シテル?   05/18 22:35
【告知】2025年5月28日以降はコメントをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。現在ブログの引越しを検討中です。 【閲覧に関してひと言】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation