• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月01日

「人の振り見て我が振り直せ」

「人の振り見て我が振り直せ」 今朝、センターラインの無い対面の県道で、対向車が全くキープレフトしておらず、ドアミラーがぶつかるかと・・・

ギリギリでかわすことが出来ましたが、その後、私は怒り心頭・・・

なんであんなにセンター割って走る?
道の端に寄れない?
歩道の縁石が怖い?
車両感覚ない?
でっかいクルマでいい気になってる?
調子に乗ってる?
下手〇そか?

私自身の運転スキルが高いとは思いませんが、とにかく世の中に「クルマに乗る不適合者が多い」のは事実であり、いくらクルマが全方向に安全装置を備えても、こんな輩が操るクルマは危険であり、事故が減るはずがありません。

何ならぶつかって、ドラレコの映像をきっちり提出し、戦おうかとも思う事が、月に数回あります。

が、自分のクルマを傷つけてまでそんな、く〇野郎(老若男女)を相手にすることは時間の無駄であり、神経をすり減らすだけで、自分に何のメリットもない為、結局のところ虚しさだけが残ります。

「人の振り見て我が振り直せ」

使い古された言葉ではありますが、免許返納までの間は事故を起こさないようにと考えた私でした。



ぼやきブログ、失礼しました。







ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/04/01 10:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年4月1日 10:46
こんにちは。
お気持ちお察しいたします。
私自身も昨日一日だけで、堂々と赤信号を無視して直進する大型トラック、3車線の右側を走行中に急ブレーキして停車して左折するアメ車、対抗する二車線の真ん中を走るなどカオスな状況でした。そしてそれを見ても取り締まらない警官…。
とにかくお互い何も無くて良かったですね。
コメントへの返答
2022年4月1日 11:57
こんにちは。

クルマは便利な側面だけでなく、凶器にもなり得る事を、しっかりと世に知らしめるべきと思います。
いくら安全装置が充実しても、愚かな人間が凶器に変えますからね。

とにかく運転は冷静に、安全にと自身に言い聞かせています。
2022年4月1日 11:54
「人の振り見て我が振り直せ」
良い言葉だと思って、私も日々実践してます。
いろいろとアタマに来る事が多い毎日ですが、書かれている様にそんな連中に時間を取られるのはモッタイないですよね。
それよりも、自身の行いを正した方が建設的だと思います。
コメントへの返答
2022年4月1日 12:56
こんにちは。

この歳になると、残りの人生、いかに豊かに楽しく過ごせるか・・・ですからね【笑】

無駄な時間とお金はかけないのが正解と思います。
2022年4月1日 11:55
>何ならぶつかって、ドラレコの映像をきっちり提出し、戦おうかとも思う事が・・・
私は無法自転車に対して時々あらぬ事を思ってしまいますw
鉄の塊を鉄の塊とも思わない!
あの人達は動物としての危険予知能力ってモノを持ってないんですかね?
話逸れてすいませんww
コメントへの返答
2022年4月1日 13:13
こんにちは。

そう!
交通弱者を装ってる大胆不敵な野郎たちです!【爆】

自転車も同じ「車」なのだから、クルマと比べる際に、強い/弱いは無いと思うのですがね。


2022年4月1日 15:44
こんにちは!

私は、毎日20t位の荷物を積載するトレーラーを運転しています。こんな輩はよく見かけます。トレーラー相手に恐怖心はないのかね?と
思います。荷主の看板さえなければ・・・と思う事があります。
コメントへの返答
2022年4月1日 16:28
こんにちは。

我関せずで、感度の低いドライバーが多いと思います。
で、そんな輩はトラブった際には自分の事は棚に上げ、人のせいにして責め立てることしか知らない人間ばかりです。

困った世の中ですよね。
2022年4月3日 13:39
こんにちは。
最近は、酷い運転をしている当人にも得がないのに、なぜ??という行動する方が増えたと思います。
かなりストレスになる時もありますが、同時に危険な方も多いので、本当に急を要する時以外は、ホーンを鳴らしたりパッシングをしないようにしています。

自分で身を守ることを考えるしかないと思っています。
コメントへの返答
2022年4月4日 10:44
おはようございます。

ほんとにそうですよね。
リアにドラレコつけてても平気で煽ってくるし・・・
抑止が全く効果ない基地外が多いです。

今のような状況は、クルマを乗り始めた38年前は全くなかったし、ここまで日本人は病んでしまったかと思うと先々が、恐ろしくなってきます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/2972256/48637538/
何シテル?   09/05 14:18
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11
[シトロエン C3] グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:34:28

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation