• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

CBR1000RR SP の投入パーツ所感

今年に入りサーキット走行の質を高めるためにCBRに2つのパーツを投入しました。


サンスターのプレミアムレーシングブレーキディスクと、


TSRのレーシングシートです。


もてぎを走行したインプレを紹介します。



■サンスターのブレーキディスク


ディスクの厚みが5mmのプレミアムレーシングディスクです。


alt


結論から言えばメチャクチャ効きます!


ノーマルディスクも悪くないのですが別次元です。


もてぎの3コーナーでブレーキが少しだけ遅れたので強めにブレーキを掛けたら


冗談抜きでジャックナイフするんじゃないかと。


スーパーコルサSC2のグリップ力も手伝って、


今まで体験したことのない前Gがかかってビックリ。


このブレーキディスクとタイヤの組み合わせは、


小生のスキルをはるかに超えた性能。


ハッキリ言って使いこなせていません。笑い泣き



■TSRのレーシングシート


世界耐久レースチャンピオンを取ったノウハウが詰まってますねー。


alt


左がTSRレーシングシートで右が純正シート。


コーナー立ち上がりのGでもお尻が滑るのをしっかり防いでくれるため、


バイクのウィリー防止に役立ってくれます。


もっと早く使えばよかった。。。



それなりの金額がするパーツ類ですが、


それ以上の効果も体感できるものでした。


あとは練習あるのみ!笑い泣き

ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2019/05/28 07:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

予備検査通過!
SNJ_Uさん

この後もご安全に
Team XC40 絆さん

祝! 甲子園出場 埼玉代表 叡明高 ...
ウッドミッツさん

【お散歩】駐車場代金は10分440 ...
narukipapaさん

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和初のツーリング準備 http://cvw.jp/b/3059528/42833114/
何シテル?   05/08 06:46
リバース!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年式のCBR1000RR SPです。国内仕様だtったものを完全にED仕様にしてい ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ホンダ CBR1000RRに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation