• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

TMF2016.11 540C

TMF2016.11 540C  最近巷で見かける事も多くなってきた、マクラーレン。MP4-12Cが一番初めだったが、P1が投入されて以降、P1のデザインエッセンスを取り込んだ一台が派生をはじめ、今ではまあもううじゃうじゃたくさん…540Cは、中でもエントリーモデルに位置する一台。

 フロントライトも、P1に似ているところがあるが、ちょっと簡素にされている気もする。どちらかといえば、こだわっているのはフロントバンパーの形状。さすがに空力はかなり力を入れているようですね。

 テールからの印象は、ちょっと宇宙人にも見えるルックス。ただ、ガラスでテールエンジンが覆われていないあたりは、結構違うかも。ドアのヒンジも結構こだわられているような気もするのだが。まあ、488GTBとも全く別の開き方をしますね。

 インテリアをドアップで。なるほど、タブレットみたいのが中央に。それ以上に、英国車ということで、右ハンドルがベースになっているのが良いですよね。こういう横幅広いクルマは、ただでさえも気を使うのに、左ハンドルだったらもう気疲れで運転どころじゃなくなってしまう。いつかこれも、試して見れたら、と思うが。
ブログ一覧 | 展-Showcase- | クルマ
Posted at 2017/01/09 06:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

不思議なことに・・・
シュールさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation