• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月31日

FWF.7 R382

FWF.7 R382  プリンスから受け継いだ技術を具現化したR38xシリーズ。その終焉を飾るのが、このR382である。直前のR381は可変式ウィングを採用した怪鳥とも呼ばれたが、レギュレーションで規制を受けたために廃止、搭載されたのは日産史上唯一と言えるV12。

 当時、力の入れようといったらすごかったようで、連覇の為にわざわざ、最強のエンジンを作りこむという。R381はシボレーからエンジンを買っていたそうだから、そりゃ日産の負けん気が働いたのだろう。今ではそうそう、あり得ない話である。

 もっとも、それだけ力を入れて、連覇を1969年には果たしたものの、当時問題になっていた公害対策に資金を割く方針となったことから、その後は忘れ去られてしまう存在となってしまう。日産唯一のV12、それだけでも現存する事は貴重である。
ブログ一覧 | 展-Showcase- | クルマ
Posted at 2017/05/31 06:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation