• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

ビッグスロットル…グ~~~!

ビッグスロットル…グ~~~! タイトル通りです(笑)

春の大人買い計画?(実は無計画…)の最終兵器です。
マフラー交換後ずっと気になっていた、発進時のもたつきを解消すべく購入した改良型ビッグスロットル

最終販売との噂を聞き、アルミホイールを買った直後でとても苦しい懐事情でしたが、限定に弱い私。結局ポチッといっちゃいました。この時言ってたのはこれの事だったんです。

結果からいうとホントに後悔しません。
値段だけ聞くと、うーん…と思う方もあるかも知れません。確かにポンと出せる金額では有りませんので、どうしても二の足を踏んでしまうでしょう…。
でもそんな迷いは体験したら吹っ飛びます。これは絶対に買いです。

アッという間に装着完了、会計を済ませると「じゃあこれから領収書作っておくから、ちょっと試乗してきて」と言われ、近所を走ったんですが…一発で違いを感じられました。
発進時のアクセル踏み込みを今までと同じように踏んだら、ドンッとくる感じ
に、一瞬驚くと共に顔がニヤケました。
きたーーーーー!!って感じです(ってどんな感じだよ…)。「ジワジワ~」じゃなく「ドンッ!」です。これは付けた人にしか分かりませんね~。
今まで感じてた発進時のストレスを解消するには充分でした。

戻ってからコーヒーを頂きながら、社長としばし歓談しスロットルの感想やら、今回のビッグスロットル誕生秘話なども聞かせて頂きました。
とても気さくな方で、好感が持てました。また何か機会がありましたらよろしくお願いしますね~、堀江社長!
ブログ一覧 | atenza | クルマ
Posted at 2008/05/05 08:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2008年5月6日 2:45
おひとりさまごあんな~い(爆
これで30分の4は自分か自分の知り合いの手に♪
・・・自分もビル足が無期延期に^^;

いや、これいいですよね。マジで。
やはり一気に来るトルク感はようやくアテが「スポーツ」「スポーツワゴン」になったと感じるくらいかもです(言いすぎ?

正直、スロットル操作が過敏すぎて辛口すぎかな?とも思ってましたが、スロットルワイヤー調整で乗りやすくなりました。後はAT滑りの解決か^^;
コメントへの返答
2008年5月6日 3:09
「禁煙席でお願いします。」(笑)
昨日の時点で残り8個ってHORIEさん仰ってました。

本当の意味で…過言ではありませんよ。

ATの滑りねぇ…一回リセットしようかな?
2008年5月6日 23:03
お~、行ったんですね~

私も次に、何かってのはビックスロットルかな~?って思ってます、給排気では体感度が一番高そうなんで、下が出るのは、日常で体感が一番出来ますしね~

後期はまだ、在庫った状態になってないんで、適当なタイミングで以降と思います
コメントへの返答
2008年5月7日 6:10
これは良いですよ~。

すえぞ~さんもマフラー変えてますよね?発進時にストレス感じてませんか?
本気(マジ)で日常使用域は確実に快適になります!

早めに行っちゃいましょう(ニヤッ)
2008年5月7日 0:18
う~ん。自分も1年半前にこんな感想を書いたっけな~・・・懐かしい。(遠い目)

もう一度この間隔を味わおうと鼻息荒かったんですけどねー。グスン。

とにかく良かったですね!
暫くはこの興奮を楽しんでください♪
コメントへの返答
2008年5月7日 6:26
ある人が「バカでも分かるパーツ」と仰ってましたが、確かにバカな自分でもよく分かりました。

バカなもんですから、ついつい踏んじゃうんですよね~。

昨日ラムエア入れちゃったから、低速でも高速でも快適になっちゃいました(笑)
2008年5月7日 13:44
もの凄い勢いでパワーアップしてますね。
京葉道で破壊力の一部を見せつけられましたが、リアスタイル共々迫力がありましたねえ♪

ブログに書いてある取付までの段取りは、自分が書いたのかと思うぐらい同じですねw
コメントへの返答
2008年5月7日 15:46
この進化具合いは自分でも呆れる位です。特にGW後半三日連続オフ会参加して、毎日何か新しいパーツ着けちゃったんですから(笑)
とりあえずこれで一休みです。

やはり皆さん、同じ様な経緯を経てコイツに辿り着いてるんですね(^_^;)

次は車高調かな…(爆)
2008年5月8日 13:22
届いてるんですが未装着です。
(仕事がバタバタしてたのと、昨日一昨日休みだったのに部品を会社に忘れて帰ってました)

ホント付けないと解らない部品だと思います。

僕もとっとと付けないと・・・。

コメントへの返答
2008年5月8日 14:59
購入されたのは知ってましたが、未装着だったんですか…(^^;)

Blackhawkさんならチャチャッ
っとやれちゃうんですじゃないですか?

付けた後のインプレ、楽しみにしてます。
2008年5月8日 22:53
こちらにありましたか…
(見落としてました)



どうしましょ、これ以上発進時にデリケートになれないんですが…


10日に○○○でボクと握手!?
( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
コメントへの返答
2008年5月8日 23:21
シマダ号はMTでしたよね?
ATはただアクセル踏むだけだから、違いが分かり易いけど、MTは繋ぎが難しいらしいですよ…。

でも発進からの加速が良くなる事は間違いありませんから!(^^)!

お楽しみに~。
2008年5月8日 23:33
これ以上、つなぎが難しくなるのは……


非力なのに直線番長…
orz
コメントへの返答
2008年5月9日 0:08
シマダさんなら大丈夫ですよ!

って何の根拠も無いけど(爆)

10日…仕事次第ですけど、行けたらね…(ニヤッ)

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation