• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

今日も飲んでます♪

今日も飲んでます♪家で、ですが(笑)

近所の酒屋で売ってたドイツビールです。銘柄などはさっぱり分かりません(読めない…)が、賞味期限が迫ってるって事で半値で売られてました(笑)

普段飲むビールとは味が全く違います。
そうだなぁ…地ビールみたいな感じって言ったら良いのかな。酵母が生きてるって事でしょう。詳しい事は良く分かりませんが…f(^_^;

僕はアサヒ「スーパードライ」が一番好きです。あのキレがたまりません(^^)d
それと比べたら、反対側にある感じで、フルーティな味を楽しむビールですね(^^)d♪

これから梅雨が過ぎれば、夏も本番に入ってきます。それは「=ビールの季節」って事です♪
さぁ今年も飲むぞ~d=(^o^)=b
Posted at 2009/06/01 00:07:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2009年05月31日 イイね!

迷子の迷子のMokichiくん~♪

わしゃあ、どこにおるんかの~?
なんかしらんが、気付いたら久喜過ぎとった(笑)
Posted at 2009/05/31 00:52:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月27日 イイね!

一年越しの宿題クリア♪

一年越しの宿題クリア♪去年のアテンザ6周年に向け色々やってたネタの一つですが、見た目にもイマイチ…。
第一GH用のパーツなのかどうかも分からないという結末に、その後外してお蔵入りになってました。

先日何気なくヤフオクを見てると、いつのまにやらこんな物が出てるじゃないですか♪

さっそくポチり、昨日届きました。
ホントは土曜日に届いてくれたら翌日のオフ会に間に合ったのに…

今夜、暗くなった駐車場で一人ごそごそと…( ̄ー ̄)
不審者?車上荒らし?

通りがかった人にはきっとそう見えたに違い有りません(笑)

何はともあれ、GH用サイドターンランプ流用の難点だった隙間が、これで隠せて満足です!(^^)!
Posted at 2009/05/27 01:12:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年05月26日 イイね!

42時間振りの食事♪

42時間振りの食事♪一昨日の愚行から丸一日と18時間が経過。
ようやく何かを食べようという気になったので、ラーメン屋に行きました。
「つけ麺・中盛り」です。間違っても大盛りにはしません(>.<)

リハビリにはこの位がちょうど良いですね(笑)
Posted at 2009/05/26 16:59:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2009年05月25日 イイね!

悲惨だったのは…

悲惨だったのは…埼玉オフの模様は楽しんで頂けましたでしょうか?
相変わらず文章をまとめるのが下手くそなせいで、『詳細レポ』が『細かすぎるレポ』になってしまうMokichiです(笑)




さて、続きです。


行った先はここ
二ヶ月前に食べた時に「二度と食うまい!」と心に決めた筈なのに、再び注文してしまう僕…(-_-;)
全部で13人。その内8人が挑戦した『特大ジャンボエビ天丼』…この様子は誰かがフォトギャラに画像アップしてくれるでしょう(笑)

注文して天丼が来るまでは、みんな好奇心と期待感で楽しく談笑していたのですが、僕は一人だけ不安でしたよ………絶対最後まで笑ってなんていられない!ってね( ̄ー ̄)
その不安は間もなく的中する事となるのですが…。

ここで、気分を変えて競馬新聞風に【ジャンボ海老天丼完食レース】の参加者を紹介します(笑)
1・Hiroshiさん…大本命、一番人気!言わずと知れたフードファイター。この人の分も任せとけ♪
2・sa-toru組長…Hiroshiさんに負けず劣らずのフードファイター!ブルーな気分になるのが好き?
3・七対子さん…前日まで新潟、岡山と2000km以上を走行し、腹を空かせてやる気満々?
4・あずさん…どこまで健闘するか?うちに秘めた闘志に期待!大穴狙いなら…?
5・MAKOICHIさん…遠く浜松から、この為に何も食べずにやってきた!やる気十分。
6・すえぞ~さん…ご存知、走るの大好き夏男!高カロリー食もランニングで吹き飛ばすぜ!
7・excaliburさん…今回の本当の幹事。大食いはあまり得意ではないが、お付き合いで…。
8・Mokichi…過去に完食の経験有り!しかしそのトラウマか、食べる前から戦意喪失ぎみ…。

天丼が届き、写真を撮り、準備万端!
いよいよ大食い競争の始まりです(笑)

「いただきま~す!」
各人、食べ始めはみんな順調!
談笑しながら食べ進みますが、少しずつ会話が減ってまいりました。

おーっとここであずさん、いきなり姐さんのすし飯を食べ始めた!
これは余裕の現れか!…と思いきや、リタイヤ宣言。完全に箸を置いてしまった。

同じ様に1人、2人と心が折れ、リタイヤする人が続出。

そんな中、健闘しているのはMAKOICHIさん!
さすがこの為に浜松からやってきただけあって気合い十分、お腹も十分!(笑)
立ち上がったり、体勢を変えたりしながら何とか追従する。

さて、先頭を走るのは…大本命のHiroshiさんだ~!さすが8に乗ってるだけあって、高回転でドンドン掻き込む!
そしてそれに追従するのは、ブルーな気分になることが大好きな我らがsa-toru組長!
ジャンボ海老天丼を注文しなかった人に「何の為にここに来たんだ!」と叱責するほどの勢いですからね~。完食に期待が集まりますよ!
ところで前回完食のMokichiはあまりペースが上がりませんね~。どうしたんでしょうか?
やはり前回のトラウマで、食前から心が折れているのかー?

(中略…というか記憶があいまい)

さぁ、いよいよレースも佳境に入ってまいりました。
すでに6名はリタイヤ。

残るは大本命のHiroshiさんと、ジワジワ追い上げてきたMokichiの一騎打ちです!(多分…)

おーっと、ここで店員さんが登場して「ジャン」を鳴らす~!…って競馬と競輪がごっちゃになってる(笑)

「もう閉店ですので、お下げしてもいいですか?」

ここで時間切れか!

両者、ゴール目前でリタイヤしてしまうのか!?


2人とも懸命にラストスパートをかける!!!


………



………



………



誰かが何かを言ってるんですが、よく分かりません。
応援されてるのか、諦めろと言われてるのか…。

全ての血液が胃に集中してたんでしょう。
記憶がホントにあいまいです…。




さて結果ですが…







エビ天1本の差で…
















Mokichi、完食しました!

今度は正真正銘、みんなの前で食べきりましたからね!

………

誰?「えー放送席、放送席!…それでは空想インタビューをしてみたいと思います。完食されたMokichiさん、おめでとうございます!今のお気持ちを一言お願いします!」

Mo「苦しいです。ただ苦しいだけです…」

誰?「どうしてそんな苦しい思いをして完食したんですか?」

Mo「そこに『ジャンボ海老天丼』があるから…。」

誰?「『二度有ることは三度ある』と言いますが、次も挑戦しますか?」

Mo「もう三度目はありません!ゆすけさんに挑戦されても、絶対やりません!!」

誰?「最後に一言、何か言いたいことはありますか?」

Mo「完食出来なかった皆さんは、宿題ですよ~!」

………

この時の気持ちを、インタビュー風に書いてみました(笑)

この後、満腹のお腹を抱え、青い8に追い越されながら何とか帰宅。
速攻寝ました………。

きっと、こんな宿題なんて誰もやらないだろうな…(爆)

という訳で、挑戦者8名中…
「完食1名…Mokichi」
「ほぼ完食1名…Hiroshiさん」
「他6名は討ち死に…
という悲惨な結果に終わりました…。

【関連ブログ】
◎貫太郎さん…sa-toru組史上最悪の戦場…
◎sa-toruさん…そこは戦場だった・・・in飯能
Posted at 2009/05/25 22:21:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ | 日記

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
1718 1920212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation