• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

惚れ直し

惚れ直しアテンザってかっこいい!

そんな当たり前の事なんですけど、改めて感じ惚れ直しました。
先日職場の仲間と一緒に鹿嶋へ行ったんです。
彼はアクセラスポーツ15Fに乗ってます。以前から「アテンザで高速飛ばしたら気持ちいいだろうな~。一回乗せてよ!」って事でお互いの車を交換して今回それが実現しました。
私も基本マツダ好きですからアクセラにも興味はありました。
アクセラの印象はアテンザより出だしが軽いと思いました。高速での伸びもそれなりに有って、いつの間にか「ぬやわ㌔」まで出してしまって…(^^;)それでもハンドルのぶれやフワっとした感じはなく、とても安心して乗れる車でした。

で、アテンザのどこに惚れ直したかって事ですが…全部です
今まで他のアテを見ることはあっても、Myアテが走ってる姿を客観的に見たことが無かったのです。
ルームミラーの後ろからぐんぐん迫って来たと思ったら、そのまま高速で一気に後ろから抜きさる姿。うーーーーんかっこいい!!そんな姿を見ながら一人でニヤニヤしてました。
それにやっぱエボ羽根は良い! シマダさんありがとう!

終点の潮来インターでその友人とあって初めの一言、「Mokichiちゃんやばいよ、この車。「ぬゆわ㌔」出したってまだアクセルに余裕があるし、(当日は強風だったが)横風にもほとんど影響されないし、いや~良い車買ったね~~~。」と大絶賛。

自分でも良い車だと思ってますが、改めて他人からそう言われるとますますその良さを感じます。
そういえば今年の正月にも別の友人にちょっとだけ貸したことが有るんですが、その人も同じようにアテンザを褒めてくれました。その人は以前センティアに乗ってたのですが、今一だったそうで「所詮マツダはこんなもの」というイメージを持っていたそうですが、アテンザに乗ってそのイメージは一気に吹っ飛んだそうです。
多少内装の質感には不満があるそうですが、乗り心地という面では、思うように切れるハンドルや、乗ってて安心感を感じるところが良いと、絶賛してくれていたのです。

世間では「所詮マツダは…」という見方をされてることが多いようですが、そんな偏見を吹っ飛ばしてくれる、素晴らしい車のオーナーでいられる事をとても嬉しく思います。

「いつまでも君の事大切にするよ~」
Posted at 2008/02/27 19:14:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2008年02月12日 イイね!

ハンドルネームの変更

ハンドルネームの変更多くの方がブログでお書きになってらっしゃいますが
いよいよCA始動しましたね!
喜ばしい事です。

んで、ついでと言っては何ですが、CAに合わせてHNを変更しました。



「Messiah-hiro」から「Mokichi」になりましたので、お友達の方も、そうでない方もお見知り置きを。

Posted at 2008/02/12 00:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | atenza | 日記
2008年02月08日 イイね!

久しぶりの覆面

久しぶりの覆面先日の帰宅途中の事でした。その日はTVを点けたまま運転してました(別に見る訳でもなく、ニュースを聞いてた)
レーダー探知機が「カーロケを受信しました」と何度も言うんです。これ自体よくある事なのですが、一応念のために…と、真っ暗な周囲を見回してもそれらしい車両は見当たりません。
しばらく走ってる内に自分の前の車が居なくなり一台のスカイラインが現れました。もしかしてコイツがカーロケの正体か?と思い、誰が運転してるのかちょっと拝見!と思い信号で横に並んでチラ見。普通のサラリーマン風の男性二人です。ちょっとポリスの雰囲気が無いでもなかったのですが、車内には特に機材らしき物も見えなかったので「こいつは違うかな…?」と思ったのが間違いでした。
信号が変わり走り出したらそのスカイラインが後ろに着くじゃないですか!
「あれ、もしかして(--;)」と、すぐに画面をナビに切り替えましたが、時すでに遅し。
スカイラインが「トランスフォーム!」
赤い光を放ちながら「前の車、左に寄せて止まりなさい」…やられた(>_<)
観念して停車。直ぐに後ろから男がやって来て「TV点けたまま走っちゃ駄目だよ。まぁ今日の所は厳重注意って事にしとくから。(ちょっと東北弁風に)」と温情の佐多を頂き、それだけで済みました。
こちらの不注意ですから何も言えませんが、カー用品店等でも「運転中TVが見れるキット」を販売してるのはどうなの?って思いますが…。

最近は自分もトランスフォームしようかと思うときが…いや、ダメダメ。あと2年は乗るぞ!!

その後、スカイラインは次の獲物を探しに出かけましたとさ。
環七での出来事でした。
Posted at 2008/02/08 12:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2008年02月02日 イイね!

特別展示会

いや~行ってきましたよ、特別展示会。

で、何が特別って何も特別じゃない…。

確かうちのDには青のスポーツワゴン25EXのはずだったのが、スポーツワゴン25Sの赤に変わってました。
いつもの営業担当さんが接客中という事で他の営業さんが対応しくれたんですが、執拗に買え買えビームを出してくるんですよ。
「そうは言っても実際乗ってみないと実感わきませんから…」と試乗へ。

ヤバイ!乗った感じは良いです!今のが4速ATという事もあるのでしょうが、スムーズな加速感とキビキビした感覚。(営業さんの道案内がイマイチでトロトロ運転がしばらく続きましたが)パドルシフトもクイックに反応するし、乗ってて楽しい!
正直、今のと大きさの差を感じる事もなく、楽しい一時を過ごして来ました。

心はグラグラでしたけど、やっぱり今のアテンザの方に軍配はあがりました。
購入して半年と言うこともありますが、やっぱりスタイリングの良さに惚れたので、浮気は出来ませんね。
そう思ってる方も多いのでは?
Posted at 2008/02/03 00:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | atenza | クルマ

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
242526 272829 

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation