• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

続・今日のDIY♪

続・今日のDIY♪鏡餅です(-.-)y-~


飾りものとは言え、本物にこだわってますので、伊勢エビも市場で生きたのを買って来て、自家茹でしてます。
Posted at 2009/12/30 14:08:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月30日 イイね!

今日のDIY♪

今日のDIY♪車ネタじゃあ有りません。

門松です(-.-)y-~

本来の門松はこんなもんじゃ無いけど、ちゃんとしたの作れないから、シンプルにね♪

さて、後はお供え餅の飾り付けだ~d=(^o^)=b
Posted at 2009/12/30 12:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月29日 イイね!

我が家に新しいPCが来た♪

我が家に新しいPCが来た♪我が家は年末近くなるとプリンターが不調になるという変なジンクスがあります。
今年もそろそろ年賀状の準備で、住所録とかの確認を始めなきゃ…なんて言ってる頃から、やっぱり不具合が出てきました。
今年はプリンターは快適なんですが、肝心なPCがおかしい。

我が家には2台のPCがありました。
メインはノート、サブはデスクトップでした。

メインのノートはヤフオクで中古をGet。
サブは福井の実家で余ってたのを貰いました。

その2台が先月辺りからどうも不調。

急遽、新PCを購入すべくネットで色々と調べましたよ。
現物を見るために秋葉原も何度も行きました。

主人と色々と話し合って、今回は以下の条件で探すことにしました。

1.地デジチューナー付き
2.OSはWin7
3.メモリは最低4GB
4.CPUは最低CORE2Duo

だいたいこんな感じで考えた結果、これにしました。

1.ダブル地デジチューナー
2.OSはVista(?)
3.メモリ4GB
4.CORE2Quad

OS以外は理想通り。
でも大丈夫!OSがWin7への無料アップグレード対象商品という事でしたので、これに決めました。
それとyodobashi.comで買うと20%のポイントも付くしね♪

26日に届き、早速セットアップし使ってます。

いや~、快適快適♪
アップグレードの手続きもしたので、そのうち何かおくってくるでしょうから、おいおいWin7を楽しみたいと思います。

何はともあれ、今年は問題なく年賀状が出せそうです(笑)
Posted at 2009/11/29 02:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月29日 イイね!

6047-5643-8300-10481

僕のクレジットカードの番号ではありません(笑)

みんカラPVの8月からの推移です。
久しぶりに10000超えが確定しましたので、何となく嬉しくなって♪

8月 6047
9月 5643
10月 8300
11月 10481(28日現在)

7月は忘れてしまいましたが、確か10000超えは成りませんでした。

普段から何もしなくても…、足跡がほとんど無くても…、でも毎日三桁は行ってるんですが、月間トータルは大台に手が届かないんです。
届かなかったら何だって事もないんですがね(^_^;)
Posted at 2009/11/29 01:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

凄い男がいたもんだ♪

本当は休みの予定だった日曜日に、自ら予定を入れて仕事をしてしまう、自虐的なMokichiです(笑)


今日はこちらをBGMにしながらブログをお読み下さい。




今月4日の事です。

朝帰りをした(▼▼メ)は、帰宅途中にお腹が空いてきたので「吉○家」で、朝ごはんを食べて帰る事にしました。
久しぶりの朝定食♪おいしく戴いてると、後から入ってきたカウンター向かい側の客・男性(推定30代後半・ガテン系)が、

『牛丼の並~、つゆだくで!』

とまぁ普通に注文して、普通に食べてました。
そろそろ食べ終わるかという頃、その男性が一言…。

『おかわり~!同じで!!』

と言うじゃないですか。
朝からこの人よく食べるなぁ…、やっぱ肉体労働者は体力勝負だよな…等と、頭の中で考えてました。

おかわりもそろそろ食べ終わる頃に再びその男性が店員に声を掛けたのには驚きました!

『牛丼大盛~、つゆだく。玉子とみそ汁も!』

僕が見たのはここまで。この後、この男性がどれだけ食べたかは不明です…(汗)

いや~今日は朝から凄い男を見たなぁ、と思い一日がスタートしました。


は!どんどん!!



そして同日のお昼です。

久しぶりにラーメンを食べたくなり、お気に入りの「もちもちの木・白岡本店(仮店舗)」に行きました。

やはりお昼時、メチャ混みで行列が出来ており、駐車場もいっぱい。
しばらく空くのを待ってましたら自分より後に来た一台のAUDIから男性A(推定30代前半・細身)が一人降りて先に並んでしまいました。
「やられた、俺も二人組なら先に並んでて貰ったのになぁ…」などと思いながら、空いた駐車場に止めて列に並びました。

先程の男性Aのお連れさんの男性B(推定50代前半・普通)も車を止めて列に並びました。

ここは並んでる間に注文を聞いてくれるんですが、その注文でこの日二度目の驚きです!

男性A『中華そば・中を一つずつ』

と、ここで普通は終わりです。あっても追加トッピングです。
しかしこの二人組は違いました。

『あと、つけ麺の大を一つと、中を一つ。トッピングは…(内容失念)…でお願いします。』

と事も無げに注文しちゃいましたよ!
一度はオーダーを受けた店員さん、厨房にオーダーを届けた後に再び戻ってきて…

『お客様はお二人様でよろしいですよね?』

と…。
うん、そりゃそうだ。
店員さん、あなたは間違ってない!
おかしいのはこの客だ!!
僕もオフ会なら悪のりして大食いに走ることもありますがね、普段からこれはあり得ないですよ。

僕は普通においしく戴いて帰る時に、その二人組のテーブルを見ましたら…凄いです。
(もちもちの木を知ってる人はこのテーブルを想像してください)

朝も昼もこんなに凄い男を見たのは初めてです!

は!どんどん!!
Posted at 2009/11/08 01:11:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation