• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

静かすぎ

静かすぎ 初めの一歩スタートしました(笑)

32のマフラー交換しました。
サクソンのダウンテール
これしか無いので。

リーフと違ってコイルが邪魔でちょっと通すのが面倒
でした。

でも、排気音が静かすぎ。
もうちょっとウルサクないと換えた
感じしないんですが。
11同じもんやけど、野太い音してるのになあ。

武さん手伝ってくれてサンキュー。

部品持ち込みで、
場所、道具提供、廃品回収してくれて
S本店長ありがとね。

ブログ一覧 | 物欲 | クルマ
Posted at 2009/10/05 23:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月5日 23:48
コンバンワわーい(嬉しい顔)手(パー)

アレッ?
初めの一歩は屋根ブッタ切りからじゃないんですかぁ~うれしい顔
11と違う感じにって事だったからてっきり…
ウッシッシワラワラ
コメントへの返答
2009年10月5日 23:53
久しぶりい。
生きてたんだあ。
これは、
アーバン仕様にするんだよ(笑)
2009年10月6日 0:35
自分のはうるさすぎるんで、中間にサイレンサー追加しました。
やはり、ちゃんとしたメーカーは車検の事も考えているんでしょうねー。

トップにある3台見ると、32がかなり車高短仕様に見えます(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 10:05
まあ、サラなんで少し詰まってくると音がしてくると思います。

32アゲアゲするよ♪
2009年10月6日 0:37
静かなのいいですよ
遠征で疲れないし、深夜などで気を使うこともないし・・・

マフラー換えたZE!って感じは静かだとあまりしないですけどね(笑
コメントへの返答
2009年10月6日 10:07
11は同じメーカーで相当煩いんやけどね。
回転上げると純正よりはレーシーな音してますが
アイドリングが無音に近いのは寂しい(笑)
2009年10月6日 0:50
マフラー静かで・・・・
快適な長距離寝台急行仕様のコンセプトでお願いします♪
(^ ^)v
コメントへの返答
2009年10月6日 10:08
その仕様じゃなくなりつつあります(笑)
2009年10月6日 1:40
NAなら黙って直管 笑

後々に男隼青春の爆音道期待していいですか? 笑
コメントへの返答
2009年10月6日 10:09
そういえばタイコ でっかいの付いてました(笑)
2009年10月6日 6:20
早速ですね!。
静かなのは、深夜に自宅から出発するときもうるさくないのでいいと思いますが、まぁ好みですよね。
インプレもそのうちお願いします~。
コメントへの返答
2009年10月6日 10:10
ディーゼルのこと思ったら
音はしれてますけどね。

昨日高速使いましたが、回転スムーズ
にあがるようになりましたよ。
2009年10月6日 6:24
オラもマフラーほす~い!

音は好みだけど、オラはどちらかと言うと、静か目な方がすきやなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 10:12
まだマフラー換えてないんだ。
大型は高いでしょうね。

気持ち良く回るようにはなりましたが、
安ものなんで゜質感が今一です。
2009年10月6日 7:19
(*^^*)、、マフラー着手ですかぁ~。。ホンマ、、トントン拍子で32イジッていくんでしょうね。。
コメントへの返答
2009年10月6日 10:13
いろいろなとこの寄せ集めてるんで、
部品がそろわない。
11月初めには、第一次改装完了かな(^v^)

2009年10月6日 7:23
交換お疲れ様です。

泥沼計画の第一歩ですね(笑)

僕のもサクソンですが、少し経つと程よい音になりますよ~♪

18日楽しみですね。

コメントへの返答
2009年10月6日 10:14
やっぱりそうなんだ。
少し詰まって来るとエエ音になるんかな。

18日ノーマルで行きます。
部品が揃わずです(汗)
2009年10月6日 7:39
爆音車両だと疲れる
静音車両だと物足りない

悩みです^^;
コメントへの返答
2009年10月6日 10:15
何事も程度もんですね(笑)
2009年10月6日 7:43
ダウンテール~ちゃくちゃくとクロカンの方に行く方向かな?
コメントへの返答
2009年10月6日 10:16
ストレートでも良かったんですが、
僕には径が大きすぎで、ダウンの方が
好みでした。
2009年10月6日 7:57
サクソンってことは高級品ですね(^^)

静かな方がいいじゃないですか~
うるさいと色々気を使うし

コメントへの返答
2009年10月6日 10:18
安かったけどなあ。
3.6万やから、ランクルなんかの大型だと
10万位するから安く感じました。
だんだん エエ音になるらしいので
楽しみです。
2009年10月6日 8:40
やっぱりマフラーは音がデカイ方がその気にさせてくれますよね(^O^)
軽ジムニーのマフラーは沢山リリースされてるのに白ナンジムニー用は少ないですね~(*_*)
チョイ加工で着かないんですかね(爆)

マフラーの次は足回り着手ですか~?
コメントへの返答
2009年10月6日 10:20
これ11のやつと全くおんなじもんの
ような気がします(笑)

外観ほとんど同一です。
タイコの形状がちがうような。
これでNAとターボの設定換えてるのか
もしれません。

脚は発注したけど、なかなか揃いません。
2009年10月6日 9:02
僕もサクソン愛用してますよ!
ダウンテールじゃないですけど・・・
フロントパイプもサクソンで
吹け上がりがよいですよ~
一般道では・・・
泥の上では低トルクが(汗)
コメントへの返答
2009年10月6日 10:23
NAはフロントパイプありませんね。
触媒3連装でついてるので
フロントパイプ直管にしたら
どーなるんかな。
低速無くなるかもですね。
2009年10月6日 10:09
あまり静か過ぎるのも物足りないしかといってうるさ過ぎるのも…

悩みますよね♪
コメントへの返答
2009年10月6日 10:24
買ったんで
もう無遅いんですけど(笑)

選択肢もこれしかないんです。
2009年10月6日 12:32
うちの柿本も静かですww
が、タービン回ると重低音が。。。
コメントへの返答
2009年10月6日 17:17
その気にさせる音かな。
2009年10月6日 12:49
いいじゃないですか~サクソン!

しばらくしたら少し大きくなるんですかね?

コメントへの返答
2009年10月6日 17:18
良い音になってくるらしいよ。
少し焼けてきたらカッコ良くなるんやけど
まだピカピカで安っぽいです(笑)
2009年10月6日 14:26
11がうるさいのは触媒がないからでしょ?(笑

レースやってた昔から、マフラーは排気効率や
トルクカーブが同じなら、できるだけ静かな方が
良いマフラーだというのがワタシの持論です。

うるさいマフラーだとドライビングに集中できんのですわ。
排気音によってある程度の回転数を知るって人もいますが。

まぁ、せっかくマフラー換えたから、良い音が欲しい気持ちは分かりますよ(笑
コメントへの返答
2009年10月6日 17:23
フロントのそれもあるやろうね。
もうちょっと走ると少し良くなるかな。
アイドリングでもう少し音がしたら
ええなあ。

踏むとええ割とええ音しますよ(^v^)

2009年10月6日 16:18
選択肢がないのは辛いですね…

でも初めの一歩♪
これからの変化が楽しみです♪
コメントへの返答
2009年10月6日 17:23
激変するかも(笑)
2009年10月6日 17:53
サクソンはアイドリングからかなりの爆音と
認知しておりますが。w
22系のマフラーでもほとんど付きますよ。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:51
付けたばかりですが、
アイドリングは無音です(笑)
ノーマルと比べてタイコがやたら
でかいです。

ひっぱると、さすがに気持ちええ音で
走りますが。
2009年10月6日 18:47
こんばんは

逆に選択する迷いがなくてよかったんじゃ
ないですか?(笑)
音質も大事ですが性能も大事ですね。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:53
サクソンのは少し、ステンが薄いような気がします。手入れしないとすく゜錆びますしね。

ランクル77に付けてた、五次元のマフラーは良かったですよ。

2009年10月6日 19:34
オイラの11は~ノーマルで

俗名 


サイレントジムニーと言われてます。


静かなる~ヘタレオヤジとも言いますが

(ー_ー)!!
コメントへの返答
2009年10月6日 23:55
純正の象の鼻みたいに曲がった奴あればいいですね。32は排気音無臭ですが、11は臭いですよね。


ヤッパリ純正の形状良く考えられてますね。
2009年10月6日 20:00
こんばんは。

やはり音は大事ですね。
気分!気分!ちがいます。
私は高回転のクォーン!と言う音に
エクスを感じます。

現在のマシンはフォー!で静かです。
ジェントルなツーリングには
是非、お誘いを。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:58
そうそう気分はF1です(笑)
回すと良い音しますよ。

130クラブ紳士の走行会やりましょう。
2009年10月6日 20:21
マフラーは大事ですね・・・

私のマフラーはメーカ不明ヤフオク中古品です(笑)

音は・・・そこそこ静かです~!
コメントへの返答
2009年10月7日 0:01
径も細くて、サラで銀ピカなんで
なんか頼りない感じです。

23用は豊富なのがいいですね。
以前33用のタコ足があったんですが
もう無いやろなあ。
エンジン形式同一なんで付くと思いますが。
ドエライ高かったです(汗)


2009年10月7日 0:03
黒い車もアーバンだとおっしゃってたような気がしますが(笑
そのうちアウターケージが入って、色違いの11風になりそうな予感・・
コメントへの返答
2009年10月7日 20:18
アウターは32なら車検
通るので、移植考えてました(笑)

ウインチ 円高でやすくなってるので
検討中です。
ウォーン5万位で買えそうです。

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation