• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

5/30日氷山瀞川林道オフ会告知 感動の景色満載です(^v^) 

5/30日氷山瀞川林道オフ会告知 感動の景色満載です(^v^)  5/30日 日曜日に林道ツーリングを行います。
クラブ1300のアラゾウさん主催でやりますが、
天気も良さそうやし、エエ林道なんで
みんカラの皆さんも一緒に走りませんか?

氷山瀞川林道(ひょうのせんとろかわ)
高原の稜線を走るこの林道は、
圧倒的なスケール感が楽しめる西日本屈指の
林道だと思います。

★前半の緑の回廊林間コース、
★中国山地のパノラマが見渡せる絶景ポイント
★瀞川山の稜線コース
★そして画像の西日本では珍しい直線ダート
  スーパーストレート<<ここで大撮影大会かな(笑)>>
と見どころ満載の正に感動林道です。

舗装がたいぶ進みましたが、起点から終点まで
約40キロあり、ダートも充分残っており1日かけてユックリ走ります。
道幅も広いので大型も安心して走れますヨ。

現地集合、現地解散です。
集合場所は、戸倉トンネルちょい手前の国道29号線沿い
の流しソーメンのドライブイン駐車場にAM9時です。
中国山崎インターから29号線を北に約1時間のところ
です。

お気軽にご参加ください。

ブログ一覧 | 四駆 | クルマ
Posted at 2010/05/27 00:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2010年5月27日 0:37
このストレートは行く価値大ですね。
さすがに5月中に2回目の遠征は
難しいので、皆さんの写真で我慢します。
コメントへの返答
2010年5月27日 0:47
残念ですね。
ツルギよりは
かなり近いんですが(笑)
2010年5月27日 0:39
スーパーストレート行きたかったぞ~

その日は自宅でKSですぅ

(T_T)/~~~

お気を付けて!
コメントへの返答
2010年5月27日 0:48
KSかあ~
転倒しないように。

って家族サービスやろ(笑)

次回 お乳行きましょう(^v^)
2010年5月27日 1:10
感動の景色期待!!

楽しみ~~~
コメントへの返答
2010年5月27日 1:15
僕は93年から毎年行ってます。
この直線だけは景色あまり
変わってませんが、3割位は舗装
が進み残念です。
今回もだいぶ舗装区間増えてそーです。
2010年5月27日 1:35
緑の回廊・絶景ポイント
稜線コース…目がハートいいですねぇ~

気軽に参加したいけど、
チョット遠いので…(^_^;)

そうそう、以前教えて頂いた
「アドベンチャーランド三川」 判りましたわーい(嬉しい顔)
30日に行ってみようと思います
UBSは、まだ戻って来てませんが
30日には、間に合うかも…

今月中にメンバー登録すると
2,000円お得みたいです あっかんべー
コメントへの返答
2010年5月27日 8:57
新潟からなら700キロ位あります
からね。
北海道とあまり変わらないですね(笑)

三川のコース楽しんできてください。
ハルさんにもよろしくです(^v^)
2010年5月27日 2:37
最近、景色の良い林道が走りたいと思っております

でも今回のは遠いかな・・・
コメントへの返答
2010年5月27日 9:00
大阪からでも
けっこう遠いからね。

6/9日サダさんと某所行きますが
久しぶりにどう?(笑)

でもここも遠いか(笑)
2010年5月27日 2:40
コッソリと参加しようと画策していたのですが
調整つかず・・・

スーパーストレート味わってみたかった

 
関西は遠いです・・・(涙)
コメントへの返答
2010年5月27日 9:02
残念ですね。
700位ありますから
連休の時じゃないと
無理ですよね。

2010年5月27日 4:34
MKYに体力残して置きます……………(;^_^A


レポート楽しみにしてますね~~(^-^)ゝ

私は、仕事頑張ります(泣)
コメントへの返答
2010年5月27日 9:15
両方行ったら
破産しますよ(笑)

M楽しみですね(^v^)
2010年5月27日 6:27
この林道ならデリカでも走れそうですなぁ。

剣山がお流れになてしまったんで、ここを提案してみようかなぁ。
コメントへの返答
2010年5月27日 9:16
以前滋賀のハッチャンらが
デリカでツーリングやってますよ。

大型でも楽々ですし
途中の広場で昼食もユックリ
できますのでオフ会にはもってこい
です(^v^)
2010年5月27日 6:44
参加させていただきます♪


黄色ナンバーなんで、お手柔らかにお願いしますwww
コメントへの返答
2010年5月27日 9:18
了解~
大勢で賑やかに
楽しみましょう(^v^)
2010年5月27日 7:36
行きたいんですが、KS的な予定が。。。
それも午前中だけ。
昼から向かっても、着いたら解散みたいな(笑
コメントへの返答
2010年5月27日 9:19
あらあ~
残念ですが
奥さん孝行してください。
次の為に(笑)
2010年5月27日 7:44
かなりの台数になりそうですね~!

まだドライバーが見つかってませんが、
何とか参加出来るように頑張ってみます(^^)

コメントへの返答
2010年5月27日 9:20
見つかったらいいですね。
白何台なるんかなあ~。
2010年5月27日 7:45
お疲れ様です。。。

凄く気持ちの良さそうな場所ですねッ♪


私のJA11復活、インテのエンジンブローで先送りになりました・・・・(泣)

車検取って、車高上げ計画してたのに・・・(T_T;)
コメントへの返答
2010年5月27日 9:21
お気に入りで毎年何回かいってるので
20回くらいいってるかも(^v^)

複数台所有はお互いシンドイですが
ガンバッテ ジムニーも車検取れたら
いいですね。
2010年5月27日 10:07
逝ってみたいです~(><)
コメントへの返答
2010年5月27日 12:27
逝きましょう(笑)
2010年5月27日 11:07
去年初めて、隼さんに連れてっていただきました。

変化に富んだ林道で景色も良く、極楽林道ですね!

今回もお仕事にて参加できませんので、レポート楽しみにしております。

ちなみに、MKYは9日→8日です。
コメントへの返答
2010年5月27日 12:28
勘違いしてました。
火曜というのは判ってましたが(笑)

新緑を楽しんできますね。
2010年5月27日 11:56
今回は諸事情があって参加できませんが

次回開催の際には是非参加させて頂きます。

ちなみに自分のようなノーマル車高でも

走行できる道ですか??
コメントへの返答
2010年5月27日 12:29
マークⅡもたまに走ってますよ(笑)

秋の紅葉は素晴らしいので
次回は行きましょう。
2010年5月27日 13:00
翌週に福島にKSで行く予定なんで・・・。
というよりその日は仕事です!

そんなことより遠いのですが(^^;
コメントへの返答
2010年5月27日 19:17
F3かな?
KSちゃうやん、GS自分サービスやん(笑)

ツルギよりだいぶ近いから
次はココ行きましょう(^v^)
2010年5月27日 17:59
ボロ壱号で参加させていただきまっしゅ^^

隼さんカッコえぇ写真撮ってくれる?
コメントへの返答
2010年5月27日 19:18
僕はクラブ1300のオフなんで
32で行きます。
朝早くはいるんで、撮影はたっぷり
できるね。

前に話してた空気抜く奴ください(笑)
2010年5月27日 18:06
行ってみたいけど…遠いなぁ(涙)



次回は信州で(笑)
コメントへの返答
2010年5月27日 19:19
連休の時でも
きてください。

信州も遠いです(笑)
2010年5月27日 19:11
こんばんは。

キレイな林道ですねぇー。
走ってみたいけど・・・チョット遠いかな?

コメントへの返答
2010年5月27日 19:22
僕が四駆乗る前から有名だった
林道です。
だいぶ舗装化進みましたが、あと4~5年
はまだ大丈夫かなって感じです。

そちらからだと
700近くあると思います。
でも広島来てましたよね(笑)

2010年5月27日 19:42
その日は大久保駐屯地です(^_^;)

行ってみたいですがけろよんでたどりつけるかな・・・次回よろしくですm(__)m

フォトギャラ楽しみにしてます  みなさんお気をつけて。
コメントへの返答
2010年5月28日 2:11
秋の紅葉の時
行きましょう(^v^)

2010年5月27日 19:51
同じく↑↑駐屯地です。。次回は、、妹4君乗せて参加します^^◎。。
コメントへの返答
2010年5月28日 2:12
大久保駐屯地って?やろ。
気になるなあ(笑)
2010年5月27日 21:13
癒し系マニアな私は参加しなくてはいけないですね・・・

遠すぎで無理です(汗)
コメントへの返答
2010年5月28日 2:12
MKYとセットで今度来てください。
剣よりは楽なハズです(笑)
2010年5月27日 21:31
この文章とフォト見たら走ってみたくなりました!

当日参加しますんで、よろしくお願いしますね♪

・・・アレっ(笑)
コメントへの返答
2010年5月28日 2:13
アラちゃん永゛いこと四駆乗ってるのに
初めてとは以外やなあ。
毎年1度は行きたくなりますよ(^v^)
日曜よろしく。
2010年5月27日 21:33
氷ノ山 スーパーストレート・・・

戸倉の そうめん流しは・・・

スーパー 飛距離の トコロでしょうか?わーい(嬉しい顔)

スゴイ ロングコースな 流しそうめんでしょウッシッシ
コメントへの返答
2010年5月28日 2:14
食べたことないけどね。
甲子園球場のトイレに似た
汚いトイレは良く利用させて
もらってます(笑)
2010年5月27日 22:07
あ!そちらは日曜天気良さそうなんですね!
自分も千葉探索予定なんですが、予報イマイチでして…

晴れた日のスーパーストレート…最高でしょうね!
コメントへの返答
2010年5月28日 2:15
晴れ時々くもりです。
次回ウリさんと遠征でこれたら
案内しますよ(^v^)
2010年5月27日 22:28
癒やし好き者にとっては非常にそそられます(笑

西に行く機会がありましたら舗装化進む前に

走ってみたいところですが連休でないとキツイ

ですね(汗

コメントへの返答
2010年5月28日 2:17
2泊3日あれば
ここと合わせて
何本かスーパービューな
とこご案内できますよ。

いつかいらしてください。
2010年5月28日 0:26
今回は行けませんが、フォトギャラリー楽しみにしております。
一昨年位かな?隼さんのフォトギャラリー見て、いつか絶対行こうと思ったのを思い出しました。

むかしスノボで戸倉にしょっちゅう行ってたんですけど、みんな流しソーメン屋、二度見してましたw
コメントへの返答
2010年5月28日 2:18
関西からなら日帰り楽勝ですから
行ってみてください。
毎年舗装少しずつ進んでるので
お早めに~。
2010年5月28日 8:46
前回、小雨の中だったのでまた行ってみたいと思っておりましたが・・・

行けません、残念(ノд-。)

楽しんできてください~(@^^)/~~~
コメントへの返答
2010年5月28日 11:58
あら残念です。
ドタ参でもできたらいいんですが。

Mでお会いしましょう(^v^)
2010年5月29日 23:45
午前中だけですが、行けるようになりました♪

嫁と一緒に40をオープンにして行きます♪
コメントへの返答
2010年5月31日 16:46
結局終日参加やったねえ。
今度は日本海の林道行きましょう。

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation