• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

オフ会前夜祭→走行会オフ「エビス西ビギナーズグリップ」

オフ会前夜祭→走行会オフ「エビス西ビギナーズグリップ」 7月5日 金曜日
夜、@たま@さんともりもりどん。さんと3人で「大須賀」へラーメンを食べに行く。予定だった。
しかし @たま@さんが仕事で遅れそうとのことと、私も夕方から急遽仕事が入って
ラーメン食べに行く話は、翌土曜日の昼に延期になった。

ところが。

私の急遽入った仕事はさっさと終わり、早くきりあげられたので
仕事の疲れもあって「飲みいっちゃいますかー!」 と誘って飲み会の流れになりました^^*

21時ころから駅前の居酒屋で飲み開始^^



とりあえず、@たま@さんから連絡こないねーともりもりどん。さんと話しながら
21時半過ぎにたまさんから連絡が入り、来ていただけることに^^

ひさしぶりな居酒屋でしたので、少々酔の回りが早く・・・
かなりテンションおかしかったですw
22時半ころたまさんと合流しました^^

23時からカラオケを予約していたので、そのままカラオケへと進み
酔っ払ってアイス盛り過ぎたり、はしゃいだりw 楽しかったwww



2時間の予定でしたが3時間に延長!
もうこの頃になると、記憶が曖昧になっていて、とりあえず楽しかったです^^*

フラフラ歩いて帰ろうとしたらタクシーに押し込まれ
気づいたらお家でした。


もりもりどん。さんありがとうございます^^
今度ケーキ焼きますね!^^

お二人は車でお休みになられたようです。
遠いところを本当にお疲れ様です。とっても楽しかったです^^


で、7月6日 土曜日。
若干二日酔い気味でしたが10時半から美容室予約していたので向かいました。

美容室は混んでいて、私は個室?に案内されました。



いつも大部屋にいくつも椅子が並んでるところだったのですが個室は初めて。
混んでるからかな?とりあえず美容師さんがつきっきりでスーパーVIP対応!
混んでると、美容師さんがいろんなお客さんとこまわったりするんだけど
髪の毛の色作ってくるときと、染め待ち時間以外つきっきりだった^^ < 快適快適

快適に1時過ぎ終了。

美容室では暇だったのでLINEやってたわけですが
たまさんは死んでてもりもりどん。さんは明日のサーキットの準備していました。

お腹がすいたので私は昨日行く予定だった大須賀に行ってみました^^

このラーメン

チャーシューが1cm厚で、びっくりしました。
麺は太麺で、ちょっと芯がありました。
スープはおもったよりあっさり。

・・・途中から修行でした^^;;;


ラーメン食べ終わった頃、もりもりどん。さんがネットで買った秘密兵器があるとのことで
みせてもらいに行きました。

ODBⅡポートに挿す機器で、センサーからの情報を青歯で飛ばすものらしいです。
Androidのアプリで使えるみたい。

残念ながらiPhoneの青歯とは規格が合わないのかペアリングできませんでした。
iPhoneで使うにはwifiモデルの機器だとうまくいくみたい。ただしソフトは4300円とちょっとお高い感じ。

以前使っていたAndroidスマホがあるので後日使って見ることにしました^^

それから家に帰って明日のサーキットの準備をしました^^
私はスロープを持っていく係wになったのでスロープを積んで、一応予備のスタッドレスタイヤをも。

夕方から雨が降りました。少し心配になりましたが、いまザーーーーって降ってくれたら
明日は晴れるかも・・・!と思い・・・。

家族が明日は雨だなんていうけど聞こえない聞こえない。せっせと雨に打たれながらタイヤを積みました。


翌日。6時の目覚ましで起きる。
静かにサーーっと音がした。雨だ。
しかし雲はそんなに厚くなさそう・・・。
郡山市内の路面は完全にウェット。轍に水たまりがあった。

LINEのグループ会話を見た。
みんな起きてる。
雨を心配してたけど、もし雨だったらオフ会でも、軽くツーリングでも、という声が聞けた。
嬉しかった。雨だからやめようなんて言い出すひとはいなかった^^
楽しみにしてたから、準備もしてたから、
とりあえずサーキットは二本松だし遠くないし行ってみようと思った。

約束の朝8時、東北自動車道 安達太良SA到着。

既にたまさんと、Red.it.beeさんが着いていました^^
もりもりどんさんを待つ間給油をしました。
今回は、前回満タンで重かったので半分チョイ入れました。

そしてみんな揃ったトコロで、出発です!!!

今回のためにもりもりどん。さんが秘密兵器のアウトドア用カメラを持ってきていました!!!
さっそく取り付けして高速道路でも撮影。
貸してもらったトランシーバーから指示が飛ぶw

もりもりどん。さんが午前1時過ぎ頃にアップロードしたユーチューブ動画はこちら。



全員の走行の車載動画を撮っていただきました!!!!!!
これはすごい本格的です。GPSロガーもあって、のちにゲーム画面のようなスピードメータとかと合成できるんだとか!!!動画楽しみにしています^^

なんかお手伝いできることあれば言ってくださいねー^^

雨もあがって、路面はドライです!!!



もりもりどん。号


Red.it.bee号


たま号


ゆでこ号












天気は小雨が時折パラ付く程度でほぼくもり。
路面はドライ。気温はそこまで高くないし日差しはなかったのですが
あっつーーーい!!!
あついあついあついι(´Д`υ)アツィー

1周で120度 水温90度
2周で130度 水温95度
3周で140度 水温100度 (すまんZ。この1周頑張ってほしかったんだ…)

変な当たり方してる?


ちょっと3回くらい走ったあと


しばらくするともうブレーキローターとか青かったし
キャリパーも銀色から金色に変わっていた。画像ではわかりづらいけど変色してました^^;



しばらく走ったあとのタイヤ


14時ころになるともりもりどん。さんは死んでいて
アイス食べたい、アイス食べたいと言い、タオルをかけて寝ていました。

たまさんの車にのせてもらってサファリパークの売店にいってアイス買って来ました。
幼稚園か小学生の子供連れがレジにめちゃくちゃ長い行列作っていました。
とりあえず私がレジに並んで、順番きたところでたまさんにアイスをもってきてもらう作戦に出ました。

みんなで楽しくアイスを食べました^^



んで14時ころまで私、今回の参加者の中でなんと1位だったんです。

前回のタイムが 周回36 1'16"241 で、結構頑張ってこのタイムでした。
走り始めてすぐあっさりこのタイムを抜きました。
ちなみに前回いっしょに走ったたまさんにもあっさり抜かれました。

たぶん前回難しかった1コーナーを、前回よりも攻められるようになったのが大きいです。
でも他のコーナーでのブレーキングが練習不足で
コーナー前で減速しすぎてコーナー中アクセルを足すことになってケツでまくりんぐ。
タイヤのせいにしてましたけど、自分の勉強不足です。まだまだ伸びしろあると思いました。

で、タイムがこちら。



周回39 1'12"678 で、2位です。

14時過ぎころ、他の参加者のS2000に抜かれました。
このひとトップだったんですけど、いつの間にか抜いたんです^^v

で、チラチラみてるなーと思ってたら
すごい勢いでS2000がブッ飛ばしてて抜きかえされちゃったんです。
最後までタイムは伸びず2位でおしまい。差は0.3秒です。

前回の参加者の1位が7秒だったのと、
ケツがでるところはブレーキが下手なのでまだ伸びしろあると思います。
タイヤが心配ですけど・・・><

次の目標?もできたし、
車も無事だったし、楽しかったー^^


このあと、時間も早かった(16時ころ)し、汗かいてベタベタだったので
温泉に行こうと提案しました。

たまさんは、サーキット走行中、エンジンのアイドリングが安定しなくなってしまい、
ディーラーに点検してもらうためここで離脱されました><

このあとの連絡で、燃料のナントカホースが抜けちゃったらしく、
修理してばっちり調子取り戻したようでよかったです^^


私ともりもりどん。さんとRed.it.beeさんとで岳温泉に行って来ました^^
子供の頃の記憶を頼りwに駐車場にとめて温泉へ。





暑すぎてお風呂から上がっても汗がとまらないwww
すごい汗かきましたけど、ベタつく汗じゃなかったのでさっぱりできたしよかった^^

駐車場の主

慣れていました。カメラ向けたら寄って来ました。


17時半ころ、駐車場で解散しました^^

初顔合わせのRed.it.beeさん、
たまさん
もりもりどん。さん

お疲れ様でした^^v
こんどは日光でかき氷ですね!!!
楽しみにしています♪


この後今日は七夕なのでお祭りに行って来ました。
これ、なんて読むのでしょうか?




帰宅してLINEやって、AndroidスマホでアプリDL中に寝落ちして
夜中3時ころおきていまブログ書いてます。

うん。もう6時だ。朝だ!


(*'-')楽しかった!!!!!!!!!!!

ちょっとだけだけど
サーキット動画アップしました!







前回のビギナーズグリップはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/322015/blog/30079933/
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2013/07/08 06:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

スマホ落下😂
woody中尉さん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 8:02
う~ 楽しそうだ………(泣)

エビス西 懐かしい~
ガンガン 走ったんですね

ローターは そんなもんですよ
コメントへの返答
2013年7月8日 8:27
('-'*)とっても楽しかったですよん!

とりあえずアクセルだけは強気で踏みましたが
ブレーキがビビりすぎてだいぶ手前な箇所がありましたー。

また行きたいです☆
2013年7月8日 8:13
いつも 凄いなー(^^)/

本当に車が大好きなんですね!
尊敬します(^^)/
コメントへの返答
2013年7月8日 8:28
コメントありがとうございます♪

車大好きですよ☆
同じですー^^
マリちゃんさんのZもステキですね^^
2013年7月8日 11:39
クゥーーー! メッチャ楽しそう~♪(≧∀≦)ノ
いつか時間を作って、参戦・ご一緒したいですネ!

だけどこの時期は、相当に暑かった事でしょう。
締めの温泉は外せませんネ。お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年7月8日 12:09
ウフフw

めっちゃ楽しかったです^^v イェイ

曇りで気温はそこまで高くなかったのですが、
エンジンからの熱気と、長袖長ズボン(今回は厚手のツナギ)、ヘルメット、グローブ、そして集中!!
暑かったですーw

温泉はもうすこしぬるい温泉探しておかないとマズイですw
今回行った温泉は汗が噴き出してとまりませんでしたwww

いつかご一緒したいです^^*
2013年7月8日 14:35
サーキット走行うらやましいです*\(^o^)/*

ウチのステージアだと何処かしら壊れそうですが(^^;;
走って見たいなぁ(^^;;
コメントへの返答
2013年7月8日 17:15
サーキット走行とっても楽しかったですよ。
アクセル思いっきり踏めますから(o^^o)
無理はしないで自分の楽しめる範囲で楽しめばいいんですよん☆
ビギナーズグリップは毎月やってるみたいなんで、いつか機会あれば行きましょう(o^^o)
2013年7月8日 20:00
お疲れ様です

ほんと、ゆでこさんは

Z君を愛してますね素晴らしいっす!

そしていつも元気ですね

1日30時間欲しいタイプですね(^^)
コメントへの返答
2013年7月9日 11:18
お疲れ様です!
Z大好き☆です。
遊びには120%元気いっぱい!
息子は200%元気なので負けてしまいますが(笑)
24時間だと睡眠不足になりますが、30時間でもきっと睡眠不足です。(笑)
2013年7月8日 20:45
なんか、スマイルマークと、メイクが、得体の知れないひとに、なってますがー
(>_<)

僕で遊ぶのやめてください(笑)

しかし、文章長いよ!

二回読まないと、わからなかったよ!

ともかく、お疲れ様でした(^ ^)
楽しかったですぅ。

また、参加したいです!
コメントへの返答
2013年7月9日 11:20
先日はお疲れ様でした!
分かりづらい文書ですみません(笑)
イラストはみなさんイケメン度アップ狙って書いてみたんですけどw

またみんなで遊びにいきたいですね。
ありがとうございました!
2013年7月8日 23:53
ベスト更新おめでとうございます^^♪

気温が下がればまだまだいけますね^^

サーキット前後も含めて・・
体力すごいと思いますー(^^!
コメントへの返答
2013年7月9日 11:53
コメントありがとうございます!!!

タイヤがアレな感じなので次回いくときは新調します(笑)

元気いっぱい!
元気が一番!(o^^o)フフフ
2013年7月9日 0:31
お疲れさまでした^^

何か色々とあった一日でしたが、とても楽しく過ごせました。
ありがとうございました♪

>たまさんは死んでてもりもりどん。さんは明日のサーキットの準備していました。

ぐはっww
コメントへの返答
2013年7月9日 11:51
先日はお疲れ様でした!

二回目の走行、前回のタイムあっという間に抜いちゃってびっくりしました!
これだけ変わるって不思議ですね。前回は前回で100%出し切った感あったのにねぇ(笑)

つまりふたりとも腕があがった!という。
うーん、楽しいー(o^^o)ですね。

愛車のトラブル解決されて安心しました!
また機会あったらぜひ一緒にいきましょう(o^^o)

プロフィール

「休憩とって外でました。涼しいですね。快適です。」
何シテル?   07/31 17:39
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation