• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

超ひとりごと2

S660 詳細未発表/未発売
http://www.honda.co.jp/autosalon/product/car/01/



コンセプト通りの外装・内装なら凄いと思う。
ただし内装に関しては絶対2dinの「ナビ」を置く場所を作ってくると思う。



そのうちに手を加えすぎてダサダサの内装になってしまったら嫌ですね。
コンセプトはダッシュボードとかドアとか別素材(革?)とか使ってていい感じです。



バンパーはNSXコンセプトくらい、精悍な見た目にしてほしいけど
現時点では丸っこい感じしますね。





Zと離ればなれになってから13日…


マーチに乗って13日、走行距離約700km 給油回数1回 (680kmで給油 満タン法 16.8km/L)
(Dラーまで片道 35km x 3回 105km、広野までラーメン 往復240km、 通勤往復 15km x 9回 135km、映画館 1回 往復140km、休日買い物他)


くそー燃費を気にしなくちゃならないなんてーくそー><。
ぬぉぉぉぉおー><。


昨夜は久しぶりにGT6で遊んでました。
アップデートに1時間以上かかったので深夜からだったので少しだけでしたが。

https://minkara.carview.co.jp/userid/322015/car/1564703/profile.aspx

フルチューンでもPP500に届かない車ばかりで遊んでいましたが、
結構・・面白いですね。軽い車も。ただやっぱリアルとゲームは違いますね^^;

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/11/20 12:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
「かい」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
銀二さん

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

広島工業大学
こうた with プレッサさん

7/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

GSイイネ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年11月20日 15:30
こんにちは!

Zちゃん2週間も帰ってこないんですか(((((゜゜;)

Dに問い合わせした方が良いですよ!!

自分が2週間も会えなかったら失神しますwww


S660はセカンドカーで!
コメントへの返答
2014年11月20日 16:39
こんにちは!
先週末連絡があって、作業完了のお知らせかと思ったらあと一週間、とのことでした。
なんでも、事故で破損したフェンダーモールをはがしたら、ボディ凹みと塗装割れがあったらしく、そこも修理しているからだそうです。
よく見てくれるDで助かってます。

前に自爆して保険修理したときは1か月半かかりましたよ。ドア、フェンダーとホイール、が無事綺麗になって戻ってきました。

その前は1か月…

普通に板金屋に持ち込むと
FRPバンパー修理&塗装で1週間かかりませんでしたが、
保険を使うと長くかかる傾向にありますね。

ほんとにさびしくて仕方がないです。
パワーウインドウのモーターがそろそろ寿命なので修理しようかと思ってた矢先…
(買うと2万くらいするんですよー^^;;;)
帰ってきたら修理DIYですw

メインカーでありファミリーカーであるZ33が軽自動車かコンパクトになってしまう可能性が”ちょっと”あります…><。
2014年11月20日 15:52
こんにちわ^^

このデザインのまま発売されたら凄いですよね~。
発売されたらレジェンドみたく普通のデザインになったりして^^;

GT6、私も久しぶりに撮影会しようと思ったら1時間ぐらいアップデート掛かった
みたいで放置して出かけてしまった。(笑)
ハンコン羨ましい、面白いんでしょうね^^
コメントへの返答
2014年11月20日 17:02
こんにちは!

レジェンド…たしかそっ閉じして記憶になかったです^^;
恰好よければ高くても「おおー!」ってなるのにならんかった…^^;

S660は軽規格なのでビートと同じようなシルエットになると予想しています^^;
(タイヤとかドアとかの位置)

ルーフはキャンバス地で手動脱着だそうですね。
そういえばコペンも見ましたけど内装が豪華になっていましたね。なんやかんやオプションつけたら結構お高いですね。
64psなら2月販売開始、
64psオーバーなら4月以降販売開始と予想します(笑)
12月発表らしいので値段と馬力と内装見て、もしかして…
なんてw


ハンコンの台が華奢なので
ヨーロッパの市街地コースでふんっふんってハンドル切るところは、力が入ってブレて運転しづらいですw
楽しいけどタイムアタックではコントローラが有利です。

あと実車のように路面との摩擦でステアリングに反力が
とかじゃなくて、一定の反力なのでリアルさがないし、リアルだとおもって運転してるから結構感覚のズレがありますねw


・・・愛車がいま修理中でさみしいので運転してますw

2014年11月20日 17:47
ウチは事故を
したでもなく もらったでも無いのに
Z32に2~3週会えないことも…
車庫が5km離れてるので~

そのぶんZ31がそばにいてくれますが。
コメントへの返答
2014年11月21日 23:59
ヽ(´o`;それは会いに行ってないだけでは?!
愛車と離れ離れは寂しいですよねー。・゜・(ノД`)・゜・。
2014年11月21日 20:55
隣の芝生は青いモノ♪(笑
そりゃ新技術満載の新型車は、凌ぐ物(性能)を持ってて当然かと。(^ ^ゞ

でも古い物(車)にも良い所はきっと有るハズ!
善し悪し・好き嫌いが有ると思うけど、現代車では感じれない“味わい”や“個性”は、昔の車の方が濃い気がしてなりません。

とは言え、Z33はFR-Lプラットフォーム(FMプラットフォーム)のはしり、現行車に負けずとも劣らぬポテンシャルを持ってると思うので、まだまだ十二分に楽しめる事でしょう、いや、楽しみましょう♪(’-^*)/
コメントへの返答
2014年11月22日 0:01
違うんです、
私のz33こそどこの車よりも格好いいし、パワフルで良い子なんです!少なくとも私の中では!(笑)

なんですけど、諸事情で予算大幅削減で維持が難しくなったのです。
乗らない、弄らない、、、はちょっと厳しいかと、、、思って悩んでいるんです。
ちなみにまだ車帰ってきてないです泣
2014年11月23日 19:59
エ~もしかして乗り換え?
後悔するよ~もう二度会えないよ
だったらナンバー外して
保管することをオススメします
今の車は燃費と安全性を追究するあまりに
本来の車の楽しさが薄れてて
遊び心のあった昔の車が逆に新鮮に思います
だから最近の若い人はあまり車に興味を持たないのかも…
メーカーも試行錯誤してるのでしょうね
先日コペンやデミオのガソリン車とディーゼル車に試乗してきましたが
なんかいろいろ装備がついてて
うるさい車でしたね
自分はシンプルなのがいいのだが
安全上しかたないみたいですね

乗り換え(ランクル以外)はまだ先になりますね
コメントへの返答
2014年11月24日 22:49
そうです・・・
本当に今手放したら二度と乗れない大排気量2ドアであることはわかってるです。
しかし、、、財政難です。保管もできません。
今の仕事が片付いたら別な会社行きたいです…。
かえってスポーツスポーツしてない車のほうがあきらめつくかも…
うーん><

プロフィール

「ガチャポンでゲットしたアヒルとお風呂🛁」
何シテル?   07/06 14:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation