• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月05日

ちくわチーズを作るための苦労の記録

ちくわチーズを作るための苦労の記録 ちくわチーズを作るため、買い物に。
お酒何故か珍しく飲んでしまったので歩きだ。
相棒を見たあと、出発。



自宅から500mの距離にあるファミマ。
笹かまはあったのにちくわがない。
売り切れてた、、、

そこからバスひとつ分あるいてトライアルに。


やっとちくわが買えた。



駄菓子類は、会社に置いとくストックで大量購入。買うつもりは全くなかったのに。
お酒の力は怖い。



ちくわとチーズです。
今回チーズに縛りがあって、スライスチーズオンリーです。
しかもとろけないほうのチーズで挑戦しました。
理由としては、職場の同僚のご家庭の冷蔵庫にあるチーズがコレだから、です。

今回の目的は、いかにスマートにちくわチーズを作るか、です。
試行錯誤スタートしたのは23時前でした。

袋のままなら、折れずに丸められる!


と、思いましたが、フィルムを剥がしたらボロボロになってました。
また、1枚は多い気がしたので、半分サイズでも挑戦しました。



やはりボロボロになってダメでした。

次に、レンチンすることにしました。

500wで30秒としました。


ところが音と見た目がやばそうだったので途中でとめました。沸騰してブクブクに融けました。これではちくわに入れることは不可能です。



レンチン500w10秒でもだめでした。
5秒ではまだ柔らかくなっていませんでした。
7秒でも今ひとつ柔らかくなかったでした。
8秒で、ちょうどいい硬さになりました。



この硬さですと形が自由にできます。
フィルムのまま棒状に伸ばせば手で直接触れずに整形できます。

そしてフィルムをつかったままちくわに押し込みます。


しかし、そのままでは入れづらいです。

ちくわを、500w20秒レンチンすると、
伸びがよくなってチーズを入れやすくなります。
あまり温めすぎると熱くて持てません。



ちくわが冷めるとチーズがでてきました。
チーズもちくわも温め過ぎないほうがよさそうです。

包丁で切れば見た目はよろしいです。


うむ。



弁当のおかずはこれでバッチリですね!




まとめ
スライスチーズ1枚
焼ちくわ 1本

①焼きちくわを500w20秒あたためます
②チーズを500w8秒あたためます
③チーズを棒状にのばし、焼きちくわに押し込みます
④一口大に切って出来上がり


試してみてね!(o^^o)
ブログ一覧 | 食べ物
Posted at 2018/12/05 23:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2018年12月6日 2:59
頑張りましたね!

自分は、面倒くさがりなのでチーちく買っち

ゃいます(笑)(꒪ω꒪υ)💦💦

チーズ溶かして絞り袋的にビューっと入れら

れないですかね?

それか、竹輪縦に切れ目入れて細長く切った

チーズ入れてチンするのは如何かな?🤔
コメントへの返答
2018年12月6日 17:09
酔っ払いが夜中徘徊しまして、
せっせと試行錯誤しながらつくりました。
絞り袋、、なるほど!
アイデアですね!^_^
2018年12月6日 18:13
プププw
チーズとチクワで記事書けるなんてゴイスー!
コメントへの返答
2018年12月6日 18:53
わたくし、ちくわキュウリが大好きでしてね。
第2弾あるかも?!プププw
2018年12月6日 19:27
洗い物を増やさず、ちくわホールにチーズを充填する方法、しかと拝見いたしました!

とろけるチーズだと冷めた時に美味しくないから、とろけないチーズは正解ですね!
コメントへの返答
2018年12月9日 19:38
ちくわを少しあたためると伸びてなんでも入る気がしました笑
とろけるチーズはさめるとおいしくないの?
へぇー!
キュウリ&チーズも試したくなりました^_^
ところで、作ったちくわチーズを食べようと冷蔵庫開けたらひとつも残っていませんでした、、、しゅん

プロフィール

「麒麟山 輝と流れ星!越後湯沢駅で購入しました!( ´ ▽ ` )月末に父と飲み比べしよかな。」
何シテル?   08/10 13:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation