• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月14日

栃木県 鬼怒川温泉 仁王尊プラザ

栃木県 鬼怒川温泉 仁王尊プラザ 大出館からもみじラインを下り、
鬼怒川へ。仁王尊プラザへ行ってきました。




日帰り、9:00〜21:00長い!
もちろん宿泊できます。


入浴料金 700円

なんとお風呂3箇所あります。
すぐ脱ぎ着できる服で来たいですね。

お風呂は階段降りていきます。

まず、船のお風呂へ。


外にでます。
雨降ってるので濡れます。


釣り堀もある


仁王尊


この先


おおおー!
FRPの船の内側に檜を貼ったお風呂です!


これが本当の湯船🛁 なんちゃって。


外は鬼怒川が流れています。






湯温39℃で気持ちいいー😇


温泉分析書
ph9.6 アルカリ性単純硫黄泉です。
硫黄の香りと、わずかに炭酸を感じます。

いつまでも入れますが、ぬるいわりに汗をかく温泉です。

しばらく楽しみました。
つづいて、露天風呂へ。




いいですねー。






39.5℃
お湯は同じです。
水を飲んでるからか
汗が吹き出して大変です(゚o゚;;

つづいて、内湯へ。













お湯が気持ちいいです。


美しいお湯です。
本物の温泉!という感じです。

頭洗ってませんが、汗だくでドライヤー、、、、どこだー


ぬおー、100円だとぅ。
まぁ仕方ない。


ん?


あれ、あるじゃん!


こっちのはイイやつだったみたいです。
よく見ればよかった、、、!

時刻13:00
お腹すいた。

たっぷり満喫したので、お風呂をあとに。
雨は上がっていました。


この近くにある、おかめ食堂へ。


駐車場にまだ車いたんですが、


くー、平日だからか早めに店じまいか、、、。

さらに5.4km先の食堂へ。


駐車場がロープで囲われてて、
定休日だそう!

GoogleMapめー!

ううう、おなかすいた。

121号を今市方面へ。

このままじゃ、またフライングガーデンになってしまうぞー、、、。

フライングガーデンの近く、
ステーキ リーゼ。
営業中!



ランチの260gステーキにしました!


洋食屋さんの謎のドレッシングって美味しいよね。トマト味でした。


きた!


食べ応えあり、肉は柔らかく、ほどよく弾力があり美味しかった!


やっとお腹を満たして。
どこかでデザートでも食べながらブログ書きたい。


近くの、、、ベイシア内にカフェがあるそう。
いってみたら、
なんと月曜日定休日!!!

またしてもGoogleMapめーーー!

もう疲れたよん、、、。


とりあえず南下。
過積載のノロノロフラフラトラックの後ろを121号鹿沼方面。

途中見つけたココスに入る。



かき氷あったので頼んだら、
めちゃくちゃデカいかき氷きてびっくり!
パチパチ飴とか、謎のシロップもついてきて
なかなか食べきらない。


まぁ、ゆっくりブログ書きながら。
あとは、自宅に帰るだけ!
眠くなってきた🥱


洗車して、買い物して
20時帰宅。
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2025/07/14 15:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年の定食まとめ
レアンさん

栃木県 塩原元湯温泉 大出館、川治 ...
ゆでこさん

計画的あ゙~~~、或いは下野ぬる湯 ...
梟-296-さん

佐野のオフ会参加&観光
タチカワウソさん

栃木県 塩原温泉 川治温泉
ゆでこさん

計画的あ゙~~~、或いは下野ぬる湯 ...
梟-296-さん

この記事へのコメント

2025年7月15日 8:49
おはようございます^^
仁王尊プラザ、行ってみたいと思っていましたー
外観はちょっと怪しいですが、お湯はよさそうですね!
愛読書のドバドバ温泉本にも掲載されていて、テレビでも採り上げられていました。
3ヶ所ともお湯は同じですか?
もともとはマンションで、素泊まりもできるんですよね。
コメントへの返答
2025年7月15日 23:11
こんにちは。
仁王尊プラザいいですよ。
泊まりたくなりました。
外観も鄙び宿マスターのゆきさんなら問題ないですよ( ´ ▽ ` )
お湯は3箇所とも同じ、だと思います!
マンションだったんですね、どうりで。
気持ちよいお湯ですが、汗が吹き出すので
私は秋口など肌寒いときに行ってみようかなと思いました!

プロフィール

「でかい」
何シテル?   07/15 23:03
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation