• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月11日

新潟県貝掛温泉と、越後湯沢駅でお土産

新潟県貝掛温泉と、越後湯沢駅でお土産
雨スタートです。
夜間、窓をほとんど閉めてました。
結構涼しいです。


ハイドラしてましたが、飛んでました😅


291号から、猿ヶ京方面へ、17号にでます。
貝掛温泉へ向かいます。






(これは2023年頃撮影)


到着しました。
日帰りは11時からです。
11:15頃到着。


結構混んでまして、駐車場いっぱいでした!


(2024年頃撮影)


(2024年頃撮影)


(2023年頃撮影)

36℃くらいのぬるいお湯です。
炭酸泉のため、全身に気泡がつきます。
12時過ぎると落ち着いてきて、湯船にひとりの時間も取れました。

この後、とくに行きたいお風呂決めておらず。
越後湯沢駅でお酒買って余裕あればどこか回るつもりでした。

12:45頃でました。


越後湯沢駅へ。
Pが混んでてて、



左折入場待ちするために一旦Uターン


この上、歩行者が往来結構ありまして、
なんか焦ってギアはいってなくてめちゃ下がりました。後ろの車びっくりさせてごめんね。

なんとか停められました!

13:15 越後湯沢駅




銀製品!


銀のぐいのみ


食器


これは手が届きそう、ステンかな。


爪切り!

お目当ての、、


今回は車なので飲めませんが、


以前きたときに、これは!
と思うものがあったんですが予算が合わず見送りました。しかし今回は買います!


4合で5500円んんんー。
ネットで買えばさらに送料がかかることを考えれば今買うのがお得です。
1升があるか聞きましたが、取り扱ってないそう。


見た目がウイスキーですが、これは日本酒です。よしのがわ。






桐の箱!


面白いラベル



お土産ー!


さてお目当てのお酒買ったので、帰るかと思いましたが駅弁あれば買いたいなーと。


駅弁販売エリアが遠かったのでこちらで。











つぶ貝と、いか、あゆを買いました!


つぶ貝おいしかった!


イカ


でかい。頭も骨いけました。

1時間の滞在、300円



風呂によらず、帰りました。
連休中日でしたが、関越道混んでました。



雨だけど洗車しました。


なんか風邪ひいたぽい。
あとヘルニア再発で
翌日である今日、出勤。
咳とヘルニアの痛みに耐えながら終電です、、、。
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2025/08/12 00:13:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょいと酒の小瓶を買いに越後湯沢まで
スポッカー@銭湯員さん

富山駅前
jakkerさん

この記事へのコメント

2025年8月12日 3:35
2日目、貝掛温泉でしたかぁ♨️
宿泊は2回したけど、まだ立ち寄り湯では寄ったことがないなぁ…。
露天でアブは大丈夫だったのかな?
ぬるくて今の季節はちょうど良かったのでは?
でも混んでたんだね…。
越後湯沢の駅って酒飲みには堪らないスポットだよねーww
いつか必ず泊まりで行って利き酒したい…🍶
あら、酒のつまみみたいな串焼きなんか買っちゃってw
車内でお土産に買ったお酒を開けちゃったのかと思ったよ〜w
翌日は出勤でしたか…お疲れ様‼︎
コメントへの返答
2025年8月12日 9:23
貝掛温泉久しぶりに行きました。
宿泊24時間お風呂入れるのかな?
私が泊まったら部屋に居ないかもしれないです。
露天風呂は、藻ができるから塩素入れてるって書いてたので行きませんでした。以前滑って足の指骨折したんだよね😅
越後湯沢の焼き物美味しかったです!
ビール欲しくなりましたが堪えました。
お酒売り場も種類が豊富なので見るだけで楽しくていいところですよね。
越後湯沢駅前の温泉宿ホスピタリティ良かった記憶です。ぜひぜひ。( ´ ▽ ` )
2025年8月12日 4:58
越後湯沢駅は確かに駅弁屋的なものがないかもです^^;
ぽんしゅ館の奥の方に爆弾おにぎり屋がある位ですね♪
(※大きいサイズのおにぎり屋(笑))

体調悪い中、終電時間までお仕事とは…
無理なさらずお大事にしてくださいね💦
コメントへの返答
2025年8月12日 9:30
こんにちは。
弁当はCoCoLo湯沢に置いてあるみたいな張り紙がありましたが、確かに見かけなかった気がしました。写真の場所からは遠くてやめました。焼き物結構美味しかったですよ!つぶ貝。
爆弾おにぎり🍙 羽釜で炊いた南魚沼産コシヒカリの大きなおにぎりですね!
混んでまして20分待ちの張り紙がありまして、残念ながらスルーしました。先日は連休中ということもありかなり混んでましたねー!
思いっきり風邪🤧ひきました。
ありがとうございます、、、!
2025年8月12日 6:04
ゆでこさん、おはようございます😃
貝掛温泉と越後湯沢駅のココロ湯沢はまさしく王道ルートですね❗️貝掛は数年前まで秘湯としてよく泊まりで行ってましたが、インバウンドで急に混み始め、最近は足が遠のいています。泉質といい、ぬる湯が夏に最高ですよね♪
ココロ湯沢も酒飲みには最高の場所ですよね😊前にワンコイン酒しこたま飲んで、まだ二階建ての新幹線が走っていた時に、東京駅降車時に階段で転けて足首捻挫しました💦💦
相変わらずアクティブなゆでこさん、本格的な夏はこれからです。熱中症にはくれぐれも気を付けて温泉旅♨️楽しんでくださいね👍
コメントへの返答
2025年8月12日 9:41
バッカスさんおはようございます。
貝掛温泉ぜひ泊まりで行きたいところです。
いいお値段するのでなかなか行けず。
ただのぬるいお湯ではなく、色艶から温泉と一目でわかり、ねっとりしつつも炭酸で軽い絶妙な湯触りがたまりませんね。目は時間を置いて3回くらい洗いました!
ココロ湯沢のぽんしゅ館、あれは危険ですね。
おちょこでちょっとなんですよね。
あれもそれもってつい、つい飲み過ぎますね。
(^◇^;)なんと階段でこけて捻挫とは痛い思いしましたね、、、!
ちょっと体調崩しまして今週は大人しくしています、、、!
バッカスさんも体調にお気をつけて夏を乗り切ってください。
2025年8月12日 6:14
おはようございます
貝掛温泉は前車のときなので、かなり前に立ち寄り湯で行ったきりです
いつかは泊まりで…とは思っているものの、あの橋が…で二の足踏んでたら、なんだかいつも賑わってる様子で三の足中です(笑)

体調崩されましたか💦お大事になさってください
コメントへの返答
2025年8月12日 9:52
おはようございます!
貝掛温泉のぬるさ、長湯しても身体に負担がかかりづらい感じが、一晩中入りたくなります!
あの橋の入り口擦り傷ありましたねー、、、。
連休中だから混んでましたが、、、
でもいつか泊まって一晩中満喫したいです😆

ありがとうございます、ninaさんも夏後半、体調にお気をつけてお過ごしください!
2025年8月12日 21:00
貝掛温泉!
めちゃくちゃスキーに行ってた若かりし頃、神立高原やかぐらみつまたスキー場の後に、何度も日帰りで寄りました! いい湯ですよね♪
コメントへの返答
2025年8月13日 9:40
貝掛温泉のちかく、スキー場近くにたくさんありますね!
長湯でゆっくりできるいい温泉♨️ですね!

プロフィール

「郡山、フタツメの濃厚タンメンと棒餃子セット」
何シテル?   08/25 20:10
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation