• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

岳温泉、スカイライン、高湯温泉、果物ドライブ

岳温泉、スカイライン、高湯温泉、果物ドライブ 月曜日は岳温泉のミルキーデイです。
今回は時間前から待機して、いったいどのように始まるのか見たいと思います。



4号バイパス、本宮から岳温泉に向かうルートで35分くらいで到着。




今日は祝日なのですが、空いてます


10時前、まだお湯は透明です


透明なお湯も満喫






滑り台のあるお湯は子供用なのか浅めです。


寝湯はぬるくていいですね、ここで待ちます。

10:38頃、始まりました!



湯口のお湯が白くなりました!


透明なときは香りが少なめですが、
ミルキー始まると香りが濃くなって最高です。


15分も経つと湯船が白くなりました。

終わるまで見届けようと、湯口の湯が透明になるまで待ちました。

11:40頃に、透明になってきたので
およそ1時間のあいだ湯口から白い温泉が流れるようです。




大満足で12時過ぎに出ました。
このあと、近くの成駒へ。
ウェイティングボードに記入して待ちます。


相変わらず大繁盛です。

日陰の待ち席でウトウトしてたらお声がかかり、入店!


もちろん、ロースカツ丼を注文。

目の前に温泉番付が貼ってありましたが、
ありがたいことに、現代語に翻訳されてました!



待つ事15分、きました!


蓋が閉まりません


2枚も入ってます


こんなに分厚い!
美味しいです。
食べ切るのに30分かかりました。
次からご飯半分にしよう、、、!

ここのお店の方に車と顔を覚えて頂きまして、あのアウディ、車高落としてタイヤがツラになっていて格好いいですね、と褒められました。この方もドイツ車に乗ってるらしいです。次は車種聞いてみようかな。


その後、鏡ヶ池公園にきました。


コンビニで食パン買ってきました。




偏光レンズあれば、この水面下でうごめいている巨大な鯉たちが見えるのですが、、、!


1m級の鯉ばっかり。
でかさにびっくり。


ひょー!たのしー!


目立つ錦鯉もいました!


結構でかい。


カモも集まってきたんですが、鯉に圧倒されてます


私の近くまできてくれました。


全ての鯉がでかい。


遠くから泳いでくると、まるで船のように水面が波立ちます


迫力あります

食パンあげおわってしまい。

果物を買いに福島へ行くことにしました。

磐梯吾妻スカイラインで福島へ!


ちょうど車いなくて走りやすかったです




途中止まって景色眺めたり


猪苗代湖


浄土平はスルーして福島方面へ。






雲と同じ高さ






福島市


スカイライン降りたところの物産館へ。


桃と梨(豊水)を買いました


豊水しか勝たん!
この時期を待ってました。

実は、果物を買うために閉店時間の問題で高湯温泉をスルーしてしまったのですが、
やはり高湯に寄りたいので戻りました!



お風呂近くの駐車場に停めれた!


あったか湯♨️


高湯温泉は、酸性の青白く濁った香り高い硫黄泉です。


駐車場から源泉がみえます


湯畑のようにお湯を冷ますシステム


高湯温泉のパンフを貰ってきました


帰り道猿🐒の一団が道路に左右に居ました(゚o゚;;

実家に戻ったのが19時半、
梨をたべて、21時まで休憩。

さーて、、、
これから東京に戻らねば、、、、!
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2025/09/15 20:57:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

実家に帰省 Day3 岳温泉 パラ ...
ゆでこさん

【日帰り温泉】栃木県 塩原元湯 大 ...
ゆでこさん

長野県 白骨温泉かつらの湯 丸永旅館
ゆでこさん

ダム活&桔梗信玄餅工場見学。
meguromickeyさん

草津温泉 湯めぐり
ゆでこさん

白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯(2 ...
ゆでこさん

この記事へのコメント

2025年9月17日 2:04
岳温泉の成駒さん、懐かしいです🙃
15年前までは、年に数回岳温泉に行ってました。ランチタイムは成駒のソースカツ丼定番でした(*^^*)。
美味そうです。
相変わらずのボリュームですねw
コメントへの返答
2025年9月17日 9:34
岳温泉、熱いとこだとほんと熱くてピリリとしますすよね。成駒のソースカツ丼は相変わらずの盛況です。今はウェイティングボードおいて14時過ぎまでお客とっていますし、向かいに、岳の湯の駐車場として広い砂利駐ができたので成駒へ行きやすくなりました。
ぜひまた岳温泉♨️にいらしてください♪
高湯温泉もおすすめです。

プロフィール

「体長10cmくらいあるグラミーがこの隙間で飛び出すとか、どうすりゃいいのよ、、、」
何シテル?   10/01 23:14
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48
ESC/ABS故障調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:15:44
温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation