• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月10日

群馬県嬬恋村 半出来温泉 登喜和荘

群馬県嬬恋村 半出来温泉 登喜和荘 万座温泉に向かう途中目に入った「露天風呂入れます!」「半出来温泉」という鄙び系の看板🪧が気になりました!
帰りに寄れました!
半出来って変わった名前だけど、このあたりの住所みたいですね!

月曜日の昼前11:45着。
写真の看板奥の左手、下っていく道すぐに駐車場があります。
わかんなくて国道406号沿いの空きスペースに停めてしまいました。😅


場所はこんな感じ。
万座ハイウェー下って、渋川方面すぐです。


入り口


金魚


帳場、だれもおらず声をかけると階段から宿の方が降りてこられて。
月曜日でしたが、日帰りやってた。
よかった!🥰
90分500円です。




お風呂場。
ちょうど、1名上られて入れ違いに独泉です。


おおー!コップあるということは飲泉可能。
写真右手側に露天風呂へのドアがあります。


いい感じの湯量、鮮度です。


外の露天風呂入れますの看板で気になっておりまして、早速露天風呂に行ってみましょう。
ドアを開けて左を向くと、男性風呂の露天風呂ドアになってまして、つまり、ここで鉢合わせすると、まるだしということですね。


これは!女性専用露天風呂です。
1人用ですね。独泉できるタイミングで良かったです。

さらに奥がありまして。


なんと、混浴露天風呂が。
いちおう、だれか居たらと思い
タオルで前を隠して突撃。


誰もおりませんでした!
4、5人も入ればいっぱいですね。


女性露天風呂があったのでこちらは遠慮しました。


女性露天風呂へ!


いや、いい天気。
さっき万座温泉出てきたときは吹雪だったのに。別世界です。


最高ですねー!🥰


ここで泉質の確認です。
泉温 42.3℃ pH7.1
成分総計 5g/kg
ナトリウムイオン 1057mg/kg
カルシウムイオン 442.9mg/kg
塩化物イオン 2354mg/kg
硫酸イオン 562.1mg/kg
炭酸水素イオン 146.4mg/kg
メタケイ酸 148.9mg/kg
ナトリウム カルシウム 塩化物泉

ということですが、私の中で注目成分のメタケイ酸や硫酸イオンが結構入っていますね!
のむと、塩味がありますね。美味しくはないですね😅

ぬる湯で、お肌しっとり。
たぶんぬるくても夏はガツンときそうなお湯ですね。今回は露天風呂にずっと入ってましたので身体に優しく温まりました( ´ ▽ ` )


なにか視線を感じます!


かわいい猫がいました。



1時間ほど浸かってまして、お腹が減ってきたので上がりました。入れ違いでお客さんがきました。
ゆっくり独泉できて良かったなー( ´ ▽ ` )



気になっていた群馬のお店に初めて入店。


まぼろし?にしました。


ノンアルと一緒に。


久しぶりに焼肉食べました( ´ ▽ ` )
美味しかったです。
熟成肉らしい。
今日は誰とも会いませんので、すりおろしにんにく🧄も頂きましたよ!!
美味しかったです♪

最近、お魚ばっかりでしたので胃もたれしてしまいましたが、、、群馬の美味しいお店を体験できて良かった!

そのあと渋川伊香保から関越で。
洗車と給油して帰宅18時前でした!( ´ ▽ ` )
いやー、温泉♨️ざんまいの2泊3日でした!
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2025/11/10 18:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨県早川町(奈良田、西山、三里) ...
ゆでこさん

温泉探訪798(大分県・筌ノ口温泉 ...
a-m-pさん

温泉探訪786(長野県・下諏訪温泉 ...
a-m-pさん

福島県二岐温泉 秘湯大丸あすなろ荘
ゆでこさん

温泉探訪796(大分県・筌ノ口温泉 ...
a-m-pさん

温泉探訪803(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2025年11月10日 19:00
こんばんは~🌃

半出来温泉、女性用の露天風呂もできたんですね
以前はたしか混浴の露天風呂のみ
あの狭さなので、女性にはハードルが高かった気がします
ぬる湯の温泉ですが、いまの時期でも寒くはなかったですか?

しかし視線を感じたのが熊じゃなくて猫でよかったですね(^-^;

「あおぞら」は温泉やスキー帰りによく目にする看板
気にはなっているんですが、未だ未経験
ランチなら気軽に入れそうですね
今度行ってみます!
コメントへの返答
2025年11月10日 21:26
こんばんは!
前は女性露天風呂なかったのですね。
浴槽はかなり年季入ってるように見えたのでまんけんさんが訪れたのは結構前なのでしょうか?
草木の生える庭の真ん中に露天風呂。
ぬるくて長湯できていいお風呂でした。
わたしはぬる湯大好きなので、全然余裕で楽しめました。風はありましたが、お日様もでてたので大丈夫でしたよ( ´ ▽ ` )

クマでてもおかしくない山ですからね。
猫でよかったけど、クマの警戒は全くしていませんでした。出てこられてもお湯に潜るしかできませんね(^◇^;)

あおぞら、看板🪧あちこちにあって気になりますよねー!ひとりでも入りやすい雰囲気でした🥰
2025年11月10日 19:42
半出来って地名だったのねw
温泉の出来が草津の半分くらいという意味かと勝手に思ってました😅
平日の独泉、良いですねー♨️
天気も良くて気持ちよさそう♪
覗かれてるのがニャンコで良かったねw
焼肉あおぞら、ついに体験しましたか。
自分も先月に初体験しましたが今度はみんなと温泉ツーリングで寄ってみたいですね🥩
コメントへの返答
2025年11月10日 21:32
半出来って名前とあの看板に惹かれました。
昔、半熟ヒーローというゲームがあってやっていました。なんかそれを思い出してしまうネーミングで。
温泉はよかったですよ( ´ ▽ ` )
空いてたからかもしれませんが、
ぬるくて、露天風呂も良かったです。
私の好きな泉質でした❤️

焼肉あおぞら、ウラさんのブログみて
続かなくてはなーと思っていました。
一眠りしましたが、まだ胃の中にいますね。
満足感の高いランチでした( ´ ▽ ` )
2025年11月10日 22:20
ゆでこさん、こんばんは😃
半出来ってとても不思議な地名ですね。そして半出来温泉♨️でググると「ワニが出る」と…混浴温泉で女性をじっと待つ輩をワニと言うそうです🐊知りませんでした😩 温泉ワニ族と言うそうです❗️視線を感じたとはワニ族襲来かと思ってしまいました🤣 覗いたのはもしかして雄ネコですかね〜😆 最近北関東の紅葉狩り露天に行きたいのはヤマヤマなのですが、どうも熊被害のニュースを見て尻込みしてしまいます… ゆでこさんもお気を付けてくださいねー☺️
コメントへの返答
2025年11月11日 7:32
こんにちは!
半出来温泉♨️って名前面白いですよね。
google mapで温泉の場所しらべたら住所が半出来となっていて、そこで地名だと気づきました。
温泉の泉質は好みでしたので良かったです🥰
ワニというのは前から知っておりましたが、男女ともにタオル巻きの混浴では見かけませんね。やはり風呂は男女別れていた方が気楽に楽しめます( ´ ▽ ` )
クマ問題は毎日ニュースになっていて心配ですよね。人間目的でわざわざ狙ってくるとなると話は変わりますが、、、。
2025年11月11日 6:46
お、万座ですな。
週末温泉に入らないではいられない体になりましたね♨️😎
コメントへの返答
2025年11月11日 7:36
万座温泉行ってまいりました。
癒し効果ありました。身体はすべすべですが、手足の裏のシワシワがなんか取れません😆
とてもいいリフレッシュになりました!
2025年11月11日 20:40
こんばんは^^
万座温泉、無事に行かれたようでよかったです。
「半出来」って面白い地名ですね。
お湯が少し出汁っぽい色していますけど、あまり美味しくはなかったんですね。
秋晴れに温湯、いいですね🥰
混浴風呂もあるようなので、旦那さんと行ってみたいです。
ブックマークしました!
コメントへの返答
2025年11月12日 9:30
こんにちは!( ´ ▽ ` )
万座温泉ゆっくり満喫してきましたよ。
ブログ書くの時間かかってるので、先に帰り道の載せちゃいました♨️
半出来温泉、ネーミングがおもしろいですよね。
味はしょっぱいって感じではなくて、塩分があるな(?)という感じです。出汁の味はしません😆
ひとり貸切で晴天のなか、こがらしに吹かれて舞う落ち葉🍂を見ながらの風呂最高でしたね♪
タオル巻きOKか未確認ですが、ぜひぜひ( ´ ▽ ` )

プロフィール

「神保町までループしたけど、寒過ぎてタクシーへ。トータルで8000円かかりました。何のために会社行ってるのかわからなくなりますね。」
何シテル?   11/22 02:55
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:37:48
【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:09:54
ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation