
前述するが諸事情により
まだ観てない
今週末ようやく行けそう
近頃の映画って油断すると
上映時間は狭まり特定の時間
もしくは一日一本とかもあり
早くバレリーナ観たいっす
さて・・・冒頭でも書いたが諸事情により更新が遅れました。
今日ようやくできます、ちなみに動画自体は10日前には完成してはいました。
ただ更新作業ができなかったです。
先ずは・・・
New Hokaido GT2025 rd.2の運営およびスタッフの皆様、またコースポスト
の皆様、そしてエントリーした皆様へ
暑い中お疲れ様でした
8月23日GT前日
先の
シェイクダウン時に発生したトラブル?っぽぃのを確認するため工場へ
持ち込み、アイドリングし点火時期をチェック。
怪しいとは思ってたが意外と狂ってはいなかった、だが少し進角させてたので
あえて純正点火時期に戻して様子見する事に、意外とあっさりと終わったww
速攻で積み込み遠征準備で、終わったのは夕方5時前。
日程を確認すると朝の7時に開門、朝の9時にはフリー走行・・・朝早いなww
8月24日GT当日
当日は朝の3時半に出発(ぇ)!!
だって搬送車の速度考えたらそのくらいの時間でないと遅刻するしww
飛ばしてもいないが大体朝は狩勝峠を通るのが私のお気に入りコース、鹿とか
小動物とかいっぱい出くわしたなぁ~
途中トイレタイムを清水町のセブンで済ませ、朝の6時半に更別みちの駅に到着。
15分前に南ゲート前に到着、既に一台絶賛待機なうでしたww
だが早めに開門されピットへゴ~~~ww
早速確保してこれから・・・というときに、まぁ事前確認しなかった私も悪かった
ですが、今入ってるピットはイベントで使うからダメと言われ止む無く移動。
これで軽く10分以上のロス( ;∀;)
当日のエントリーはなんと4台???と聞いてたが増えて7台でした。
顔見知りなドライバーに熱い感謝を言いつつ黙々と汗だくで作業ww
それでもバンパーやアンパネは付いた、今までならリアディフューザーも・・・
取り付け角度を変更したおかげで脱着の必要がなくなり時短できました。
そうこうするお馴染みのドライバーが次々と到着♪
ドライバーズミーティングの時間となり後はタイヤだけ・・・なとこで中断ww
それも終わりゼッケンとか貼り、ウィングをも付けて諸々の準備、だがメットに
ハンスが上手く付かない、そうこうしてたらフリー走行の時間となり出遅れる。
まぁ仕方ないですねコレばかりは、焦らず25分あるのでマシンの暖機とタイヤ
に熱入れさえできればOK!なのでww
なのでタイムは・・・あえて書きません、結論から書くと・・・
シェイクダウン時より遅いから
フリー走行も終わり、残りの準備を済ませ休憩ww
この後、10時半に15分の予選です、フリーで着替えもしないで走ったので
ここでレーシングスーツを着るww
だがやはりスピードが伸びない、特にストレートで高回転が伸び悩み・・・
工場へ電話しアドバイス貰い・・・
デスビを進角させる事にとにかく最大まで・・・と言われやるww
これでどうかは走らないとわからんww
10時半の予選は一番前に並び、とにかく全開で5周した!
だが無情にも35秒台しか出ない・・・何というか全開で高回転域になると振動
が凄い・・・フロントタイヤはキャリパー対策でバランスウェイトは貼ってない
から・・・くらいに思ってはいたが???
7LAP RACE
今季初レース、もう遅いから最低限予選グリッドより落ちないよう走るしかない。
このレースでは、フォーメーションラップして普通にグリッドスタートでした。
ちなみに私は7台中4位、先に書くとレース順位も同じ(;'∀')
12LAP RACE
このレースではここ数年の特殊ルールによるレースでした。
第一レース前から運営から言われたのが・・・
一番早い車両と私のタイム差を少しでも縮めてください
数日経過したから細かい事は覚えてないけどこんな感じな事言われ軽い圧がww
スタートは私を含む3台が先にスタート、その後激速マシン組が大体10秒遅れで
スタート。
家族連れがたくさん居てピットロードで見て写真も撮られ嬉しいのでロスするけど
ね?
スタートは多少激しくした
それが冒頭のシーン、少し後に遅れてスタートした今季夏祭り覇者なヂャイアン
さんにストレートで気持ちよく抜かれたww
だが私は全開集中で12周走行し、ファイナルラップで予選トップのR35GTR
が猛追してきたのが6コーナー後方より確認、やばい早く逃げよう~~~
・・・まぁコーナーではこっちに分があるからホームストレートで抜かれゴール
かな~と思ったら気持ちよくストレートで抜かれ特殊ルールで2位にww
運営より「もうちょぃ頑張ってよ~」と笑いながら言われたがww
速度出ないから最初の方で35秒台出るも、その後はずっと36秒台でしたww
最高速なんて194キロしか出ないし・・・やはり何か変だ???
ただ・・・昨年あたりは高回転でバラついてたが、それが解消されてたのは嬉しい
、次のGTまで時間あるので対策を実行します。
以上現場からでした【嘘