• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

北海道GTシリーズ2010最終戦!エントリー状況!!

北海道GTシリーズ2010最終戦!エントリー状況!! 告白します・・・

実はまだ・・・

このシグナル灯スタートには

慣れてないです(ぇ)

HGTS第二戦のフラッグ振られる・・・あのスタートが最高に好きです(爆)

以上、スタートが下手クソなアラフォ~ドライバーの言い分けでし(それか)

ここ数日は毎日のように、HGTS事務局のHPをチェックしてました。
えぇ~目的は?

どのくらいエントリーしてるかな~♪ルンルン♪ってなわけでして(キモい)

もうそれを思うだけで夜は眠れない・・という事もなく(まて)
仕事中も気になって仕方ない・・・(少しは真実)

で?さっき見たら・・・なにやらツィッターで発表しておりましたです(笑)

こんなんでし! 

EURO2002台 EURO3004台

GT200R5台 GT200S8台

GT200EX11台

GT300R11台 GT300S8台

GT5008台 GT500EX4台

合計 61台です!!

・・こうなると?
どういう編成で走る事になるかな~?

何となくですがね?
まだGT200Rも増えそうな気もするんですよね~(笑)

今のとこですが、天気も良さそうな感じですね!
できれば完全ドライで思いっきり走りたいですよね~♪

よし!それまでにスタートのイメトレをしょう(爆)
ブログ一覧 | HGTS2010 | クルマ
Posted at 2010/10/19 22:04:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:11
今回も表彰台に上ってヒローになりましょう!w(^^)
そして表彰台の上で、コマネチ希望!!(核爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:14
前回は惜しくも?表彰台逃してるんで(苦笑)

今回表彰台に上がった暁には・・・

やるましょう!コマネチ~!(爆死)
2010年10月19日 22:14
おおユーロ・・どうしたんだい寂しいぜい
って200Rもどうしちゃったんだろう・・

勝手にグループ予想

A ・・・ Euro200・300・GT200R・300R  計22台

B ・・・ GT200S・200EX          計19台

C ・・・ GT300S・500・500EX       計20台

TOTAL61台

どうかな?
コメントへの返答
2010年10月19日 22:20
まだ増えそうな気もするんですがね・・。

>勝手にグループ予想
私も予想してみましたが・・ユーロクラス&
200Rというのは考えましたが300Rと一緒
というので確かに台数的にもムラがないです
よね~!

そして、一番燃えてる200EXと200Sの激速
組は凄まじいデッドヒートの予感!

今回、200EXは台数多いとは思ってましたが
300R&300Sも結構多いのには驚きました!

24日がますます楽しみですね~♪
2010年10月19日 22:18
コマネチ僕からも熱烈リクエストします(爆)

男らしく!?勝ってコマネチ!! 何のこっちゃ(大爆)

マジ優勝狙って~
コメントへの返答
2010年10月19日 22:22
いやぁ~んはずかち~(爆)

漢らしく勝ってコマネチですね!
きっと撮影のタイミングも無駄にズラして
焦らされそうな気がします(笑)

優勝狙いますよ~&7秒切りも♪
2010年10月19日 22:27
最終戦は3クラス編成になるのかなぁ~?
開幕は確か、30台30台の2クラスでしたよね・・・
でも、出来れば3クラスがいいです
開幕の時の2クラスはインターバルの時間がなくてアタフタ (^^;
皆さんの力で3クラスお願いします(^^

私は寂しいEUROクラスから参戦しますよ
でも走りは熱ぜ、EURO200シーズンベストラップを叩き出すじぇ~い!!(笑
コメントへの返答
2010年10月19日 22:32
おそらく3クラス編成でしょうね~!
おそらくは関係者もこれを読んでるでしょう
から声は届くかと(笑)

後は清き一票があなたを救う(選挙か)

>私は寂しいEUROクラスから参戦しますよ
逆にチャンスでしょう~!
涼しい10月に完全ドライならタイム向上
確実に無理なく狙えるでしょうし♪

EURO200シーズンベスト狙ってくださいね~♪
2010年10月19日 22:59
では当日まで、交差点で止まるたびにイメトレ!(笑
コメントへの返答
2010年10月19日 23:02
零戦CR-X号で(ぉぃ)
スタートは黒MR号か、会社の軽トラで
練習します(爆)
2010年10月19日 23:17
こんばんは^^
おお~ まだ増えるのでしょうかね?
↑の方のGON!様の振り分けに自分も一票です!
CYBER-EF8@ノリさんもmininoriさんも一緒に走れますし最高ですね♪
当日は宜しくお願いいたします^^
コメントへの返答
2010年10月19日 23:20
おばんです♪
増えそうな気がしません?
エントリー受理してない方とか
「やっぱオレも出たい~がぉ~」
とか(爆)

そうですね~私もGON!番長様の
振り分けだと嬉しいですね~!

お!24日は参戦ですね~!
よろしくおねがいします!
2010年10月19日 23:37
今日クラス分け決めたんですよね~。
台数やら面子やらタイム差やら大人の事情を考慮するとこんな感じです↓
EURO200、300、GT200R、GT200S
GT200EX、GT300R
GT300S、GT500、GT500EX
でございます。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:31
おつかれさまです!
お待ちしてましたm(_ _;)m

さきほども、確認したら少し
台数増えてましたね(笑)

当日が凄く楽しみです♪
2010年10月20日 3:18
オイラはシグナルが見える位置でスタート出来た事が無いです(爆)

白老の低燃費耐久でも十勝の軽耐久でも(´Д`)

周りが動き出してから慌ててスタートですよ(;^_^A
コメントへの返答
2010年10月20日 21:37
去年に黒スイスポ号で参戦したときも
かろうじて見えたくらいでしたね~!

シグナル灯は苦手ですね(汗)

自分も似たようなモンです(爆死)
2010年10月20日 12:37
EURO200とGT200Rの混走が面白そうですねー

仕事の都合が付けば
なんとか応援に行きたいと思っております。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:39
第二戦の時もユーロクラスと混走だったん
ですよ♪
面白かったです!

ぜひお時間があったら観戦にきてください!
走りたい~ぃと思うくらいの走りで応えます♪
2010年10月21日 11:47
エントリー確定しましたね♪

さぁ後は後悔なく走りましょう!!

一つ勝てる場所見つけました♪
このシグナルスタート俺すっごい得意です(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 22:40
エントリー名・・・ステキすぎ(笑)

そうそう!最終戦なんだから
悔いのない・・そして無理しないで
楽しく全開しましょう~!

うぅ~スタート得意なのね~(滝汗)
よっしゃ~最終コーナーの立ち上がりで
抜き返したる~ぅ(爆)

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation