• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

週末予定~眠気との戦い

今週末は、一路加古川へ!

去年の9月以来なので約半年振りの中村屋で、最近の不調の原因を探って頂きます。

長距離ドライブだとどうしても眠くなってしまうので、何か眠気覚ましを用意しよう・・・。
Ipodも少し整理して、カーオーディオがUSB対応してないので、CD-Rも何枚か必要かな。

そういえば、お友達のコペンには付いているのだけれど、DVDプレーヤーって渋滞時のイライラ回避と眠気対策には重宝しますね。
京都に天皇賞観に行ったときにもいい暇つぶしになったし。
最近ちょっと興味があります。

もしかしたら、DVD観てて前の車の動きを見落として渋滞が少し伸びるなんて弊害もあるかもしれないけど・・・。

もっと言えば、USBデバイスに入れたDivX形式のaviファイルが再生できるようになると最高なんだけどな。
来年くらいには、そういう機能がついたヘッドユニットが出てきてもおかしくない、と期待しているのです。


ところで、皆さんは運転中の眠気対策って何してます?
私の場合、カフェインも、眠眠打破とかもそんなに効かないので割と難儀してます。

ブログ一覧 | 日々・戯言・独り言 | クルマ
Posted at 2010/03/16 19:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2010年3月16日 20:23
眠眠打破は私も大して効かないです。
アレはいいとこ30分。まぁ、特濃カフェインなんてそんなものですがw

眠気対策、CDやMD出かけているお気に入りの曲に合わせて下手な歌がなってます(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 11:47
風見鶏さんも効かずですか。
私も30分くらいで切れますね。早いと15分?

私、以前歌いながら意識飛んだことあるんですよね。
慌てて次のSAで仮眠しましたw
2010年3月16日 20:26
こんばんわ~

週末は遠出ですか?
不調解消できるといいですね!

おいらも音楽かけてカラオケするのが大体ですけど。
それ以外だとフーセンガム膨らましてると眠気とびます(笑)
後は眠くなったら諦めて寝ちゃう・・・かな。
コメントへの返答
2010年3月17日 11:50
何ならご一緒に・・・(爆

フーセンガムですか。それもいいかもしれませんね。
刺激になれると眠くなりそうなので、ブラックブラックのほかにフーセンガムも買っておきます!

口にする系だと、禁煙パイポって手もあるな。試してみようっと。
2010年3月16日 20:33
エッチな声の入ったCDを・・・・
コメントへの返答
2010年3月17日 11:53
それだっ!さすがです、師匠。
1枚だけ用意してみよっかな。

音声だけなら、猥褻物陳列にはならないですよネ?(オイ

シフトミスしないよう気をつけねば(爆)
2010年3月17日 11:57
無駄に車間距離を一定に保つとか、速度を一定に保つとか、ブースト圧を一定に保つとか・・・。
何かに集中すると、あまり眠たくならない気がするけど、どうだろ?

全く動かない渋滞だとキツイかもしれん。
コメントへの返答
2010年3月17日 15:30
それも試してみまーす。

ここまでの案を総括すると、
エロ音声を聞きながら、フーセンガムをふくらませたり、シャウトしながら一定速度&一定車間をキープして走る、感じ?

難易度高そうだ・・・(爆
2010年3月17日 22:13
週末頑張っていってきてください^^
体調はどうでしょうか?

眠気さまし類は、結局その時一瞬よくてもそのあとの反動が大きいんですよね。
無理せず、PAに行って休むのが一番ですよ。

眠いのは体が求めているからですから。
コメントへの返答
2010年3月18日 11:38
3度目なので迷わず行けると思います。

体調は徐々に上向いてますよ。ご心配頂きありがとうございます。

実は長旅にはレカロの方がいいかもと思って、ナビ席についてるRS-Gを貸してくれとお願いしようかと思ってました(爆)

もしかすると、LSDより先にシート交換したくなるかも?
いつもより休憩多めで行ってまいります!

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation