• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

新たな睡魔対策

身内のバースデーだったんで、明けで帰宅後に実家帰るかぁ、と思ってたんですが。

同僚の風邪とか、残作業山積みの状況で帰るに帰れず、結局帰宅は19時過ぎ。
家に着いたら21時を回ってました。
拘束26時間・・・w

まぁ、たまにはそれも良かろう。
(本音:きっちり稼いで車に回そう)

そっから、一路実家へ。

夜勤中の1時間仮眠と、帰りの電車の20分仮眠でどうかと思ったんですが、案外平気だった♪
最近、車でラジオもオーディオもかけてないんですが、案外その方が眠くなりにくいっぽいですね。

常に変化するロードノイズやエンジン・排気音だけに集中できるせいか?
音楽を聴いてると運転と曲の両方に集中するから神経が疲労しやすい?
ある程度規則的なリズム、ビートにさらされてると単調で眠くなりやすい?
(特に、お気に入りでよく聴くものほど・・・?)

何が効いてるのかは分かりませんが、意識が飛びそうとか眠くてもうダメ!って感じも一切無くいけたので、ここぞと言う時はデッキオフというのもいいかもしれないです。
ブログ一覧 | 日々・戯言・独り言 | 日記
Posted at 2011/11/10 11:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年11月10日 14:16
lushlifeさんにしか見えない人と会話してたんじゃ・・。
コメントへの返答
2011年11月10日 14:30
なるほど。
もしくは、家につくと助手席が濡れてる系ですかね。霊感全く無いですが・・・。

一応、車との真面目な対話としておいてくださいw
2011年11月10日 14:17
仕事他 ハードな生活、お疲れ様です。

眠気については、私も同様で

出始めは車の状態を把握すべく音楽なしで
数十キロ走行し、そこから音楽をかけますが
長距離走行の場合 眠気が襲ってきたり
集中力が低下するので音楽OFFにします。

そうすると何故か、眠気がおさまるのですよね。
コメントへの返答
2011年11月10日 15:19
さすがに疲れて、次の日は朝飯食って昼寝するという贅沢をしてしまいました。

コクッチさんも音楽OFFで眠気が収まる派なんですね。
大音量で音楽をかけるより効くので、次回のロングドライブは眠くなったら音楽OFFで乗り切りたいと思います。
2011年11月10日 14:55
お疲れ様です。

それはテンションが高い状態だったとか!?

最近はオーディオなくても
しばらく眠くならないです。
コメントへの返答
2011年11月10日 15:23
テンションは・・・かなり低かったです。
今すぐ寝たい!てくらいw

いつもは音楽かけるんですが、ここしばらく異音の場所特定のためもあってデッキの電源落としてるんですよ。

私の場合、オーディオがある方が眠くなるようです。
2011年11月10日 18:03
オーディオ無しの方が集中力は格段に上がりますね。その結果眠気が来ないのかも??

僕も疲れていると自然とオーディオオフにして走っています。
コメントへの返答
2011年11月10日 18:28
知らず知らず、聴き疲れしてるのかもしれませんね。

視覚と聴覚の両方からの処理を脳が行ってるわけですし。

音楽無しなんて耐えられないかと思ってたのですが、案外これはこれでドライビングに集中できてイイ感じです。
2011年11月10日 21:48
こんばんわ~

来週に向けていい話聞けました~!
と言いつつも音楽無しでは車の運転耐えられません~!!(汗)
最近はバトジムでもCDかけてたりするし~

最近はどうしてもダメな時は窓から手を出して冷たい風にさらすってのが効いたけど、それも一時的なものなんですよねぇ

やっぱ眠くなったら寝るのが一番かな?
コメントへの返答
2011年11月11日 17:48
まぁ、いっぺん試してみてください。
やってみたら、案外音楽なしでも平気かもしれないですしね。

とはいえ、寝れる状況なら寝るのが一番ですよん。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation