• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

20120129zummyracing走行会@TC2000②

珍しく一杯写真を撮ったので、レースクラスのチャンピオンを曝し敬意を表して載せます。



内面の腹黒さとは打って変わって爽やかな風貌とよく合う白のレーシングスーツ。
カコイイ。


レブスピードとかのドラテクコーナーの見出しとかで使われそうな写真が撮れたので、こんなのも。



孤高のチャンピオン風?

私も、ポディウムの真ん中に立ちたいが、zummyさんとこのGT2クラスだと速いのは1秒台とかなんだよなー。無軽量のブーストアップ仕様ではちょっとしんどいか。

せめてお立ち台クラスには出世してみたいがとりあえず4秒切らないと話にならないw
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/02/03 14:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 15:28
同じく真ん中ってとんと縁がない。
表彰台も二年近く?以上?上ってないわ。。。
腹白だからかな?

今のレギュレーションだと、s2000とかFD2と同じクラスだから勝ち目ないね。
テンロクって厳しいわ。
コメントへの返答
2012年2月3日 15:39
私、最後に真ん中とったのは、バトジムのビギナークラスだな。
何年前だw

他のイベントじゃ表彰台乗る事ないし、頑張ってもっと腕をみがくよ。

S2000とかFD2ってロードスターよりはFDと同じクラスであるべき戦闘力だよなー。
1600って一番、レギュレーション的に不利なケースが多いよね。
2012年2月4日 9:22
写真の人、よく知ってます(笑)
表彰台の常連さんですね。

人生の表彰台も近い!?(謎)
コメントへの返答
2012年2月4日 15:43
常連さんのあの方です。

人生のお立ち台て、一般的にはどの辺なんでしょ。

やっぱ、結婚とかですかね?

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation