• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

ゴマ味噌ダレ

この記事は、ゴマ味噌ダレについて書いています。


大分前に、友人のごろすけさん(の相方さん)に教わったゴマ味噌ダレ。
試しに作ってみました。

味噌、みりん、すりごま、黒酢…。
あ、砂糖入れ忘れた。
でもま、みりんが結構甘いからいいか。

分量は適当に。

ウム。
美味いっ。

思わず、クッキングパパぽく、うまいゾ、とあごがにゅっと伸びそうな感じ。

タレが出来れば、何か使ってみたいと思うのが人の性。


何かないか…。

おお、こんなところにCN9@いずみさんから頂いたよもぎうどんがあるではないか。


これを、冷水でしめて、茹で汁と作り置きの万能ダレを合わせたつゆでまずは一杯。
鼻をすーっとぬけるよもぎの香りがたまりません。
つゆは冷たくしてカツオの香りが出ない方が、ヨモギを純粋に楽しめるな。
次はつゆも冷たくしようっと。


そして同じく、作っておいた味噌ダレを黒酢でさらに伸ばしてつけ汁にしたてて、と。

おおう。
うみゃぃ。

これ、マヨと混ぜてディップにしたりしても美味いかな。
ちょっとは野菜も食わないとね~w

麺は早く食わないと伸びるので、今回は作りながら食べてしまい写真なし。


さ、腹ごしらえしたところで、馬券買いに行くかぁ~。

ブログ一覧 | 料理・食 | グルメ/料理
Posted at 2012/11/11 13:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

往復90キロ
giantc2さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 13:42
ゴマだれでヨモギうどん…

c⌒っ*゚∀゚)っφ メモメモ...

試してみたいですね。
コメントへの返答
2012年11月11日 20:08
少し、酢を抑え気味にするとヨモギの香りが飛ばずに良いと思います。

あまりに美味いので、晩飯はそうめんにして、同じゴマ味噌ダレで食べてしまいましたヨ。
肌寒いのに冷たい麺かよと思わないでもないですがwww

来年の夏は、めちゃめちゃ使用頻度が上がりそうです♪
2012年11月14日 20:13
ゴマダレにヨモギうどん!

なんとも旨そうです。

ゴマダレはカツにもかけてあげたい(^^)
コメントへの返答
2012年11月14日 22:56
カツかあ。

いいですね!
今度やってみます。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation