• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

朝飯

朝飯 掛川のSAにて。

しぞーかおでん。

青海苔とダシ粉をかけて、甘めの味噌だれつけるのが静岡流らしい。

昔はそんなん聞かなかったけども。
私が知らないだけかな。

玉子と青海苔は案外合いますね、うまー。
他はお好みで(笑)

不味くはないし美味しいけど、これはっ!て感じもなく至って普通。

逆にご当地グルメなのに、普通と思わせるあたりが非凡かも。

卵焼きのおでんもあり、こちらは表面のしっかりした出し巻き卵ぽい。
これは青海苔たっぷりのが目新しさがあって良いと思います。

この時期早朝は肌寒いくらいなので温かいものが美味いですな!

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2013/05/19 07:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

小民家。
.ξさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年5月19日 7:54
お帰りなさーい!
しぞーかおでん、ここ何年かで有名になりましたね?おいらはまだ食べた事ないんですが一度は食べてみたいです。
あれってコンニャク(だったっけ?)の黒いやつ使ったのをいうんじゃなかったんだっけ?
神奈川まであとちょっと。安全運転で帰ってきてくださいね!
コメントへの返答
2013年5月19日 17:13
ただいまです。

静岡のおでんネタは西側文化じゃなかったかなあ。よくは知らんのです(笑)
静岡は東西でかなり文化違うし。

今回の買ったとこには黒いこんにゃくはなかったなあ。
2013年5月20日 8:19
まさか本当にまた遠征していたとは・・・wwお疲れ様でした♪

関東組の一員としては大将に付いて行きたかった、、(泣

しぞーかおでん、中部(静岡市)あたりがメインだと思います。どこでも食べてるイメージが定着しておりますが、当のしぞーかけん西部の人間は全く食べませんww

東西に超絶長い当県では食文化だけじゃなく他の部分も大きく違い、住んでる県民が驚く事もよくありますw
コメントへの返答
2013年5月20日 21:32
たまたま3連休になったので、今度いつそんな連休取れるかわからんぞ、と。
急に決まったんで、今回は一人で行っちゃいました。

そしたらwhiteFDさんも来て、数年ぶりにお会い出来たり。

おでんは中部でしたか。
静岡は東西に長いから、よほど東京や名古屋の方が近かったりするんですよね(笑)


私も住んでた頃にしぞーかおでんやら食べたことありません(笑)
2013年5月21日 12:14
お疲れ様でした!!

静岡は長いから文化が違うんですね♪

静岡の方言(静岡市周辺)は
信州松本とかに近いんです。

しぞーかおでんは
鰹節の粉をいれるかとおもってました(汗)
コメントへの返答
2013年5月21日 12:21
文化、大分違いますね。

それに、おでんが名物という話は社会人になってから知りました。

静岡だし、どうせならイルカとか入れてもいいのに~とか言うとシーシェパードあたりに抹殺されそうなので、It's a joke としておきまするw

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation