• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

久々

肌寒くなり、ラーメン気分だなぁと思いつつも、帰宅した頃には渦さんが閉まってる時間だったので能登山へ。

いつも思うけど、長後の店のが雰囲気いいや。

馴染みの店員のにーちゃんは今日もいて、
『今日は何にします~?』
と。

多分3カ月~半年くらい行ってなかったんですけどね。

限定メニューのトマトと5種のチーズのラーメンが9月末まで延長とか。
これ、好きなんで9月中に行くとして。


今日の所は濃い口ラーメン。
濃い口味玉とメンマトッピングで。

以前、味が変わったのであまり行かなくなってたんだけど、今日はどうかな…。
チャーシューもコラーゲンたっぷりのとろとろ(好みもあるが私の趣味で無い)から、普通のタイプに変わっているし、また味が変わっているといいのだが…。

ずるずる。

ウム。
比較的昔の味に戻っている!
うまし。

玉子も注射器でだしを注入したいつもの半熟を一口でがぶり。
これまた美味い。

一つ、難を申せばメンマはあんま美味くなかった。
次回からは頼むのやめよう。


でも、これでラーメン屋ローテーションが少しやりやすくなるなぁ。
能登山は夜遅くまで開いてるから行きやすいし。
レギュラーメニューのお気に入りが、味復活とはほんとうにありがたい。

あとはこれで、チャーシューをミンチにしてれんげに乗せてたとこまで戻ればなー。
ブログ一覧 | 料理・食 | グルメ/料理
Posted at 2014/09/10 00:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 12:36
トマトとチーズのラーメン
美味しそうですネェ
イタリアンみたいだ♪

しかし玉子に注射器とは
手間かかって美味しそう。
コメントへの返答
2014年9月10日 19:58
美味いですよ。濃厚なんで飲んだ後は?ですけど、いかがっすかー。
玉子は、なんかテレビにも大袈裟に取り上げられたみたいです。
2014年9月10日 12:38
能登山久しくイッてないですwww

今度のお麩会の2次会に…

( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2014年9月10日 20:01
お麩会の後ですか。じゃあ、イモゾンさんとねぎぼうさんの車に分譲で?

2014年9月11日 21:16
・・・

なになに~~っっ

イモちゃんとねぎちゃんの車・・

売りにだされるのぉ~っっ?

(p.-)
コメントへの返答
2014年9月11日 23:38
分乗だぁね。

つか、車を分譲ってどう分けるんだw

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation