• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月16日

テールエンダーは照ーれるんだーw

日曜日のtall-rカップに参加させていただきました7ZONEです♪
楽しさのあまり、ケータイをバッグに入れっぱなしで持ち歩いていないことに気付いておらず、写真が無いんですが(滝汗)

今回のイベント・・・
最近のボク的には、前回イベントの決勝レース中にでアクシデントによってコースアウト&マシン壊してるし、ロードバイクで走ってたらクルマに当てられるし、最近やたらと右手の甲ばかり怪我するし、悪いほうの『当たり運』がついてしまっている感じなので比較的大人しく?していようと心に決めていましたw

なんとか当初の目論みを達成し、大きなトラブルもなく終了することができたのですが・・・
それでも自虐ネタはやっぱりいろいろ出てくるモンですね(謎)

まぁそれはおいおい明かしていくことにしますが・・・
当日午後からはちょっと仕事もあったので、イベント終わったら会社に行なかいとっ>_<
ってことでさっさと引き揚げてしまったのですが。

主催の皆様、参加の皆様、会場でお会いした皆様いろいろとありがとうございました。

会を追うごとに、参加の皆様のレベルアップも著しい感じですし、また運営進行のほうも毎回タイム表と組み分けも配布して下さり、走行前のアナウンスも充実♪
非常に分かりやすくスムーズに進むので参加者側としても気持ちよく走ることが出来たように思います。

運営に携わられた皆様、本当にお疲れ様でした(^-^)
次回開催時も、またよろしくお願いいたします♪

さてここオーシャンカートランドですが・・・
個人的には、走るたびに雨模様となり、昨年は3回連続のWET走行を経験していたりします・・・(汗)
ですので、ココを晴れ&DRYで走れるのはなんだかそーとー久しぶりのはず。

それ故に嬉しかった部分もありますし、最近、”カート”といえば大村湾やエーワンを、レーシングカートで汗だくになりながら、20周近い連続ラップ×5~7ヒートという、文字通り『修行』のような走行ばかりだったので、この日は楽しくリラックスして気持ちよく走行を満喫できました♪

タイヤも、前回はウェットレースからの流れでMOJOハイグリップで決勝レースを走る感じでしたが今回は最初から最後までレンタル用でしたので、グリップしすぎることもなく、体力的にはまだ多少の余裕があったような気がします♪

まぁ、ボク自身がマシン性能を完全には引き出せず、あまり速くないからキツクないというウワサもありますがf^_^;

今回のリザルトほうはギリギリAクラスに引っ掛かって残ったという感じの予選8位ではありますが、上位の方との差はとーっても大きく、まるまる1秒のビハインド(滝汗)

こりゃー少々の精進とかいうレベルのハナシじゃないなと痛感させられる感じで、あきらめ半分、悟り半分といったすごく穏やかな気持ちで、カメラカーとしての決意を新たに決勝を迎えましたw

そして決勝レースですが・・・
予想通りに(?)スタートの加速で出遅れ最下位に転落www
カメラカーの役割すら果たせないくらいに遅れまくる(爆)

一瞬の出足は大差ないのに・・・中間加速で置いていかれますね。。。
冷静に考えると、もしやボクってAクラスの中では重量級なのか!?(爆)

実はワタクシ、これまでの人生は『細身で軽量級』な気持ちで生きてきたので、これが事実だとすると、それはそれでショックを受けてしまいそうですorz

まぁとにかく、こりゃイカン!ってことで気持ち切り替えて前を追います。
ですが・・・
この日のコースレイアウト的に、バックストレート後のヘアピンを抜けたあとの延々と左に曲がり続けて実質360度以上旋回する区間でも、この加速の悪さが影響してけっこうツライ感じ。

ウエイトで?リアが変にグリップするのが仇となりリアがデフ無し直結のカートでは抵抗になってパワー喰われてるんでしょうか?
ローグリップのレンタルタイヤでそんなん出るとは思ってなかったんですが・・・
多少はあるかも知れないですね・・・(そういうことにして置いてくださいw)

ここでのビハインドは外周区間すべてに影響してしまうので、猛者ぞろいのAクラスにあっては格好の餌食!?という感じもあります。。。
このせいか、練習走行の段階から何回第一ヘアピンでオーバーテイクされたか数え切れませんf^_^;

実際、ボクが他車に追いついてオーバーテイクのモーション起こせるのは第一ヘアピンから折り返す次のヘアピンと、バックストレートからのヘアピンへの飛込みのみです(汗)

とはいえ、ずっとテールエンドを独走して注目される過ぎるのも照れるので(←そんなに注目されてない?w)ちょっと頑張ってバトルしてる雰囲気を醸し出してみたり。。。

そんなこんなしてると、ほんとに熱いテールエンダー争いに発展していきますw

アクシデントで前から落ちてきた方をもキャッチアップしてもみくちゃバトルに巻き込みガチャガチャやりながら、最後はキッチョムさんに煽り倒されて泣きそうになりながらも半車身差で辛くも逃げ切ってチェッカー(汗)
6位フィニッシュとなりました。

この模様は車載映像ありますので、編集終了しだいUPしますが・・・
ここでも一つポカやらかしておりまして、ちょっと残念なことになっておりますm(_ _)m



とりあえずその前に今回は、独走でBグループレースを制した我らがチームリーダーともしん兄さんの勇姿をお届けいたしましょう♪

うーん、素晴らしい勝ちっぷり。
優勝の楯も、なんだかカッチョイイものが用意されており、羨ましい限りでございました(^^)



そうして、問題の(あまり参考にならないw)ボクの車載のほうは、次回BLOGにて公開して後悔することにしましょう(汗)


とにもかくにも、
まだまだ練習が足りないことがはっきりしましたので・・・

明後日の木曜日は会社サボってエーワンで練習し直して参ります(爆)

つづく
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2017/05/16 22:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年5月16日 22:50
ともしんさんでしょ~( ´△`)

なんか、F-1とかGTの作戦勝ちみたいな作戦?でしたね~( ´△`)

うちの若者が次回マネせんとよかけど(^_^;)


ていうか、全て録画しよったん??

わたくし、かなりきわどい放送禁止的な事を隣でしゃべってましたので、ビビりながらオンエア拝見してしまいましたよ(笑)
コメントへの返答
2017年5月16日 23:37
この作戦的中させるのも相当難しい気がしますし、実際勝ち取ってしまうあたりがやはりレースの上手さなんでしょうか?
さすがでございました(^^)

彼に関しては、、、なんだカンダ言いながらも全開で走らずには居られない性質だと思いますのでその心配は無用では?
せっかくの速さと、izawa似のマスクを持ってるんですから、妙な加減を覚えてもらっては困りますw

全編録画ですよー♪
途中ともしんさんの娘さんに水鉄砲で襲撃されかけて冷や汗でしたがw
ボクも不安だったので、いちおー音声チェックしてからUPしましたf^_^;

まー要らんことイッパイ喋ってますけどね、ボク(爆)
2017年5月16日 22:53
お疲れさんでした。
割と沈黙気味だったんで、なにかあったのかと気になってた。
【前日の行動が及ぼす影響】を実践したのかとww
仕事が忙しかったのね;

今回はユナリ?SL83?
ちょっと思ったんだが、
前回ノービスMAXでタイヤをツブす的な事を書いていたが・・・
コンストラクションがコンパウンドより勝ると、変形しきる前に滑るんちゃうか?
って思うのさ。バイアスだし、アラミド系とか高い材料とか使ってる?
(ユナリの実物を手にしてじっくり比べた事ないから分らんけど)
GX160とかの発電機に毛が生えたのとリストラクタ付きとは言えMAXと比べてもなんだが。
結局タイヤの使い方が悪いというかイマイチというかカートのパケが違っても同じ運転やってんだろうね(ABペダルとステWの操作が同じ)
持論だが、違いが分らんなら分るまで出るまで走り込むしかないと。
という事で
6月になればまた木曜会でも行こうかと思ってますw
その時も休みとってね(^_^)v



コメントへの返答
2017年5月16日 23:46
どうもです。
なにもネタがないからUPが遅れたとも言いますw

ってか、なにげに監査直前につきけっこう忙しいのですよ最近f^_^;

その研究内容に関しては、予てより本家RB-BLOGにて論文発表していただく手筈になっていたかと♪(レポートまだですかー?w)

タイヤはUNILLIだったと思います(←見てない)

ん?ボクそんなコト書いてました?
それは多分SL6と07の比較のハナシじゃなかったかなー?

個人的にUNILLIは全然ツブれない気がします。
あまりツブれずに表面だけで食いついてるので、ある意味ハコ車的と言いますか、そんな印象。

つぶしやすいSL6が扱いやすくて好みですが、最近はそのSL6を内圧上げ気味で乗るのがタイム出やすい感じです。

とりあえず、木曜もMAXノービス乗ります。
2回目なんで、なんとか34秒の前半に入れたいなと。。。

えーっと。
6月って、梅雨ですからねぇ?
雨で、MAX+UNILLIスリックとかけっこう泣けるかもwww
2017年5月17日 0:24
全編ノーカット映像ありがとうございます♪

いやいや↑で言われている様に狙ったわけではないんですが、なんか作戦がハマった的な感じで(笑)

いやいやしかし、もうノビシロがないオジサンはこうでもしないと祝杯を戴けないような(涙)
ウェイトもなかなか落ちないし…

O君の様な若者は、正々堂々Aクラス優勝を狙ってもらわんと困ります!

あっ、7氏もRB氏もAクラスでお願いしますね(笑)

では次回は車載で勉強させて下さい♪

私は6月のインパクトに向けて、シコシコしよきます(爆)
コメントへの返答
2017年5月17日 12:21
PPスタートと来れば、撮るしかないでしょー♪て感じでした(^-^)
しかしレースラップの安定した速さは貫禄さえ感じましたよ。
なにはともあれ、賞金がともしんさんにもしっかり還元されることを切に祈っております(笑)

いやーQ-Hiさんのコメにもあるように、かなりレベル上がってますよねー(汗)
若手に完全に置いていかれたし(ToT)
そろそろAクラス在籍にも黄信号な雰囲気もありますので、しっかり練習しとかないと。

この流れでインパクトでも活躍期待できそうですね!楽しみです☆
2017年5月17日 2:53
7ZONEさん、お疲れ様でした♪

初開催の時と比べて全体的にレベルが上がってきたように感じます(汗)。
特にAグループとBグループの境界線辺りが大混戦ですw

全体的にアクシデントも少なく…
次回は路傍の7さんに出てもらい暴れまくってもらいましょうwww
コメントへの返答
2017年5月17日 12:28
運営に走行に各方面での大活躍、お疲れさまでした(^。^)
良い感じでイベント定着してきましたね!
優勝おめでとうございます♪

ほんと、同感で周囲のレベルアップについていけてません(汗)
たしかにA/Bの境界である35秒6〜7にボクも含め5人がひしめいてましたからね。
なかなか楽しいバトルをさせて頂きました(^皿^)

今回は主演男優不在でしたからね。。。
とはいえあの方も晴れたら単に速くてツマラナイので!?
やはり雨の恵みが必要なのかも???(爆)
次戦に期待いたします♪
2017年5月17日 6:20
いや~平和な走行会でしたね😱
何にも巻き起こりませんでしたもん⤵️
お名前に『7』がつく方が1コーナーで豪快にコースアウトしてくれないと、もの足りませんよね😢

また遊んで下さい❗
お疲れ様でした~😄


コメントへの返答
2017年5月17日 12:37
なんだか、すっごくガッカリしてませんか?(笑)
晴れて喜ぶボクを横目に、朝から『雨が良かったのにー↓』と仰ってたのはやはりそーゆーことですよね(^-^;
しかし、その役目はボクには荷が重すぎるので。。。ご期待に添えずすみません(^ ^)

次回はホンモノの主演男優がしっかり魅せてくれるはずなので、お楽しみにwww(無責任発言)

では、またよろしくお願いします♪
2017年5月17日 10:21
お疲れさまでした。
日曜日は天気もよくてカート日和でしたね(^^)
子ども連れて応援に行こうかとしてましたが
子どもがゲームセンターで、仮面ライダーの
ゲームがしたいと言い出し行けませんでした。
明日の木曜会には、仕事で行けませんが
来週の平日に休みが取れそうなので
エーワンか大村湾で初シェイクダウンを
やる予定です(^^)
コメントへの返答
2017年5月17日 20:41
こんばんは♪
ほんと、晴れてるけど暑すぎずかなりのカート日和でしたよー(^-^)v

日曜、来られてたらちょっと毛色の違う新手の仮面ライダーがいっぱいグルグルしてるところは見れたかもなんですが、、、惜しかったですねw
あ、次回は参加でお願いします♪

てか、その前にシェイクダウンですよね。
楽しみだなぁ♪
2017年5月18日 21:40
7ZONEさん、先日はお疲れ様でした🙇

あのヘルメットを発見してから、お声かけするタイミングを見計らっておりまして、無事ご挨拶できてホッとしております🙇


でも・・・神ネタがここまで行き渡ってしまっていたとは・・・💦

しかし、キッチリ神❔としてネタを残せて良かったです(爆)

また、次回もよろしくお願いいたします🎶
コメントへの返答
2017年5月19日 12:32
お疲れさまでした(^。^)
いつも無駄に長いのですが(汗)ご愛読ありがとうございます♪

ヘルメットはBELL純正のペイントなんですが、かなりお気に入りです(^ ^)v
コレのオレンジバージョンもあるんですよ。
まだ市販されてるモデルなので、モロカブリな状況も発生する可能性ありですけどね。

いやいや、いろんな方のblogでお名前を拝見しておりまして(笑)気になって常々チェックさせていただいてました(^ ^)
お会いできて嬉しかったです♪
またぜひよろしくお願いします!


プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation