• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

うむ。とりあえず妥協だな。

うむ。とりあえず妥協だな。 PCでみんカラマイページボタンを押そうとしてよく「ログアウト」を押してしまいパスを忘れていて大変なことになる夜の誤爆王ですコンバンワ。



さて、先日からがんばっているネオ・ホイールドーナッツレッドですが。





あれからどうなったかというと・・・



まあ、チョイチョイあったんですよ。




まずはエーモンさんに直接メールでお問い合わせ。



「じわ~っと点灯ユニット2でLED接続したら普段の半分の光量しかないですがどういうことですか?」



その返事が・・・


「15W以上の負荷をかけると内部破損を起こしてそのような症状が出る可能性があります。一度現物を送料着払いで当社へ発送してください。初期不良でしたら新しいものと交換いたします。」
とのこと。



心あたりなんて・・・・・ありまくりじゃん!?



だって、LEDテープ・・・・320センチ分を1ユニットで制御してたからな~。


まあ、それをそのまま伝えちゃったわけですわ。


そしたらその返答が・・・


「その場合ですとお客様のミスによる内部破損の可能性が高いです。一度当社に現物を送ってください。送料と修理代はお客様負担でよろしくお願いします。」
なにその対応の違い!?


ってか・・・よく考えたら光道レーシングオフんときに一輪分(90センチLEDテープ1個)で装着した時点から暗かったよな~。

さすがにLEDテープ90センチで15W以上はないだろ・・・



それを再びメール。


すると最初と同じような返答が帰ってきました。
なにわともあれ現物を送料着払いで送ってくれとのこと。


まあ、調べてくれるなら送ってみましょう♪

そして結果が「故障していません」ならそれまでの商品(所詮おもちゃか・・・)となります。
初期不良なら交換。交換して直るならもう一個注文いれて前後2基がけ制御に切り替えて再トライ。

お客様のミスで故障の可能性が・・・なんて返答が来た日には・・・・。どうなることやら。


とにかく現状ではどんなつなぎ方。(+制御、-制御等)しても明るさが変わらなかったのでコレにかけるしかないですな。


で、どうせユニット外すならリレー化で当面はお約束のテール連動にしておこう。
まあ、こちらは点灯チェックしているので明るさも十分ありましたとさ。
ちゃんとブルーとスイッチをそれぞれ独立させて同時点灯も可能にしたんだけど・・・・



青が明るすぎ・・・・T-T赤がほとんど見えません!



赤単体だとなかなかカッコイイですが・・・
車体のブルーLED系と相性が微妙。

さて、どうするか・・・・オールレッド化計画発動か!?
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/10/28 23:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:47
赤と青・・・・

3種類のLEDですねww
赤+青で紫?
少しヤ━(*ノωノ)━ン♪(爆
コメントへの返答
2009年10月29日 0:10
紫というか・・・

激光の青の中にポワっと赤っぽい色が点いているといった感じです。
むしろ青がついているときは赤はいらないっすね~。
2009年10月29日 9:32
色々起きちゃってますねぇ~(>_<)
自分もフォグランプに付けるLEDどうやろうか悩んでますf^_^;
コメントへの返答
2009年10月29日 12:52
シンプルに外側から照らしたらどでしょ?
故障は宿命ですね

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation