• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

続、オイラ人気者!?

昨日に引き続きダイエットのために浜松へ出向いたところ、国道から一直線に西にきたところの(磐田から)サードプラネットOZへ曲がる直角信号のところに差し掛かった時のこと・・・



先頭の車両がちょうど右折しきって自分だけが取り残されて一番前にでました。
ぼ~~~っと信号を眺めつつ左のガソスタをみると・・・


ガソスタ前の歩道を小学生(外人)6名がチャリンコと徒歩で信号のあたりを歩いていました。


「あ~、こんな時間に小学生歩いてんのか・・・・時代は進んだな・・・」


とかなんとなく考えていると。




小学生の動きがあわただしくなりました。



「ん?どうしたん?オレの後ろで事故とか?」
彼らはコッチを指差して仲間の肩をポンポン・・・



どうやら・・・
小学生「オィ!あそこあそこ!見てみ!!」
とか言ってる様子・・・




そしてほぼ同時に6人がしたことは・・・・






ズボンのポッケからおもむろに携帯を取り出してこっちに向けるじゃないですか!
しかも6人ほぼ同時に・・・・。


「うぁ!?なんだなんだ?携帯型のオモチャの鉄砲か!?」
・・と一瞬焦ったんですが・・・。



ぴかっぴかっ! (携帯フラッシュ)




オレ「ヘ?」



そうです。昨日に引き続きコレ(愛車)のイルミを見て小学生たちが興奮して写メ撮りまくりしているんです。





オレ「ビックリさせやがって・・・」 (チョットうれしい)



せっかくの機会なのでサービスでリア周りのネオンと偽フラッシュレイを音楽連動点滅モードにしたり、アンダーLEDを七色仕様にしたりと変化をつけてあげました。




すると・・・





子供「○×△~~~~♪」



わけの分からん言葉を発しながら飛び跳ねて喜ぶじゃないですか・・・・・。
オレのテンションもチョットあがりながらウインドを開いて・・・





こぶしを突き出して親指をビシっ!と立てました。
そして、ちょうど右折信号になったのでアクセル全開で信号クリア~。




こういった人気者ならいいね~♪
近所のおばちゃんも「あら、これ綺麗ね~♪」と喜んでくれるし、GSの兄ちゃんも興奮気味に話しかけてくれるし、うれしい限りです。

昨日のチェイサーはわけ分からないが・・・・(威圧なのか仲間だと思ったんか謎)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/12 22:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 11:30
そゆうのなんか嬉しいですね~ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2008年4月14日 16:00
光モノチューンってパッと見ヤン車に見られがちなので・・・^^;
個人的にはクリスマスイルミネーション的な感じでやっているのでそういった見方をしてくれる人たちはうれしいですよね~。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation