• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶの"ばぶぅ-" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2023年3月18日

PROVA ピロボールスタビリンク(前後)  

評価:
4
PROVA ピロボールスタビリンク(前後)
※フロント用とリア用で詳細は異なるが、ここではピロボールスタビリンクの基本的な特性についてレビューを記載。
(別々に投稿する必要もない!😁)

【要旨】
・サスペンション&ラテラルリンク&クロスカラー(別報)と同時に装着✨ ※1
・ピロボール特有のリニアな応答性を獲得。同メーカーのサスとの相性(スタビのバンザイなし)がよく、小さい舵角による姿勢変化にまで応答するようになった。コーナリング中、とくに切り増したときの応答性が向上。
・ブッシュ→ピロボール変更によって、スタビライザ(アンチロールバー)の過渡特性が変わるため、好みは別れる。※2
・ピロボール特有の摩擦音については今のところ発生していない。今後観察していく。

※1 オーリンズ車高調(プローバ)の取り付けには、純正スタビリンクか同等品が必要。実家に保管していたが取りに帰るのが面倒だったので、同社の製品で新調。
※2 柔らかいサスに、スタビライザー強化&リンクピロボール化すると、バタつきが発生することがある。逆もしかり。
しっとりとしたバンドルフィールとしたいなら、ピロボールはおすすめしない。ハンドル(回頭性)応答性とハンドルフィールは相反関係とも言える。

【背景】
2022.7月のハイパースポーツミーティングにて、またまたいつものノリ購入シリーズ✨で、車高調をオーダー。それなら!と、ラテラルリンクやらクロスカラーやら、、、悪い癖発動。
ここまではよかった。あれ、スタビリンクは?ということで、買わない理由がなくなった。
リアもあるで??と言われたら、それも買わない理由がない、、、😅(別途記載)


【レビュー】
◯:いい点、満足、△:イマイチ、要確認

◯:ピロボール採用による動作の円滑化
ジオメトリ変化が円滑となり、足回りが高負荷状態であっても、ロール分をしっかりかつ性格にスタビライザーに伝達。

◯:ピロボール採用により、動作遅れがない
純正品など、ゴムブッシュであると入力(変位)がゴムの変形によって吸収されてしまう。これは本来スタビライザーに伝達されるべき変位であるため、瞬間的に見て当該分はアンチローリングに寄与しないことになる。
※ゴムブッシュはハンドリング応答がしっとりするメリットもある。

◯:耐久性が高い
金属製ピロボールとゴムの比較なので当然?!
高荷重用のピロボールが採用されている。
他には、スタビライザを強化するなら、スタビリンクもそうしたいところ。

◯:長寿命
無給油タイプのため、一般的なピロボールと比較して塵埃の巻き込みが少ない。

◯:同社製品との相性
オーリンズ車高調(プローバリセッティング)との共着を想定している?

△:ピロボール特有の摩擦音
いずれでてくるのだろう、、、。そのときはそのとき。この音こそピロボール!なのだが、そこは好みが別れる。当方はもっぱら静かな方がいい😅

△:他メーカーの車高調との相性
ダウン量、ブラケット仕様によっては装着不可の場合がある。
余談:オーリンズ車高調(プローバ)の装着には、純正のスタビリンク(同仕様なら可能?)が必要。他社の車高調キットに付属するスタビリンクは使用できないことがあるとのこと。

△:価格
高い!(笑) スタビリンクに8万円弱も払うことになるとは😁


  • 画像中央に写る。
  • 外観。

    左:フロント用
    右:リア用
  • フロント用
  • リア用レーザー刻印
定価77,550 円
購入価格69,795 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※価格は税込み、フェア価格。前36135円、後33660円。別途、取付工賃が前後で8800円。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROVA / ピロボールスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:515件

ショウワガレージ / ショートスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:119件

TEIN / 調整式スタビリンクロッド

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:52件

AutoExe / アジャスタブル スタビライザー リンク

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:930件

Orque Technique Ideale / フロントスタビライザー強化ピロボールリンケージ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

CUSCO / 調整式ピロスタビリンク リヤ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:233件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) リアスタビリンク(S207採用品)

評価: ★★★★★

AVO turboworld リア調節タイプ強化スタビリンク

評価: ★★★★★

AVO turboworld スタビリンク

評価: ★★★★★

YRアドバンス 調整式スタビリンク

評価: ★★★★★

MOTUL 300V POWER 5W-40

評価: ★★★

日東電工 エプトシーラー 発泡シール吸音材 デッドニング 防音材 (EE-10 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つい先週にコンチネンタル SC7に履き替えたところやけど、身体がミシュランを欲している。。。


パイロットスーパースポーツも買っとくか😁」
何シテル?   08/21 20:36
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation