• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

縄文杉登山・その2

縄文杉登山・その2 つづいて第二弾をアップしました。フォトギャラリーをご覧下さい。
写真はウィルソン株の前でのW字ポーズ(^_^;)

行きはまだ余裕がありました(苦笑)
<(_ _)>その3へつづく
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/07/08 23:46:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おせち超超早割
ベイサさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 1:00
樹齢3000年って…卑弥呼様~の時代!?
台風や地震に負ける事無く、よくぞ無事に育ったものです。苦労してでも見に行きたくなるのがわかります。

ガイドさんは毎日のように案内してるんですよね?実は一番凄いのかも(-ω-)
コメントへの返答
2009年7月9日 12:06
台風や地震以外にも、落雷、火山噴火など、いろんなイベントを乗り越えてきている訳ですから、ご神木と考えるのも無理ないところです。

ガイドさんはひと月に22〜3回くらい働くと言ってました。仕事とはいえタフ(○_○;)
2009年7月9日 6:57
樹齢3000年ですか?
学校での歴史の勉強よりも、歴史を身近に感じますね。
そのモノ(屋久杉)が、3000年も前からそこに実在するという事実....素晴らしい。
コメントへの返答
2009年7月9日 12:10
卑弥呼や聖徳太子のころから世の中を見てきている杉というのは、尊いですね。これに触れると、パワーをもらえるような気がします。
(^_^)v
2009年7月9日 7:48
数々のポーズは一体…冷や汗
フォトギャラリーも見せていただきましたほっとした顔…本当に登山ですね冷や汗…これで10時間は相当しんどそうですねふらふら
コメントへの返答
2009年7月9日 12:16
ポーズに特に意味はありません(^_^;)
サムネールでもひと目で何杉か分かるように(笑)

往路はまだモチベーションがありますが、復路は気が抜けるし疲れはたまるので要注意です。
2009年7月9日 8:26
ラジオ体操第1・・・用~意!
まずは深呼吸からですね。次回から肘を伸ばしてお願いします。
コメントへの返答
2009年7月9日 12:18
実際、勾配のきついところでは深呼吸しました。ストレッチもたびたびしましたよ。

究極の森林浴、マイナスイオンたっぷりです。
2009年7月9日 9:04
もののーけーたちぃーだけぇー♪
神秘的ですねー(^_^)
コメントへの返答
2009年7月9日 12:24
今回は行きませんでしたが、屋久島には宮崎駿監督も訪れた「もののけの森」という場所があります。
ここでも木霊とか出てきそうです(笑)
2009年7月9日 12:45
メデューサの木、怖い~ ばっちりのネーミングですね。
コメントへの返答
2009年7月10日 0:32
もう一つの名前は、千手観音だそうです。
2009年7月10日 12:18
杉って偉大ですねぇ。

夜に行くと絶対に未知の生き物がでてきそう。。。
コメントへの返答
2009年7月10日 16:19
本来はまっすぐ伸びる木のくせに、ほかの杉と癒合したり、一体化したり、世代交代したり…
屋久杉には不思議な生命力を感じます。

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation