• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

アドレスV125Sバッテリー交換。

アドレスV125Sバッテリー交換。 暖冬と言えど寒い日はある。

通勤で使っているアドレスV125Sですが、ここ2週間くらい朝の始動性が悪くなってきました。

履歴を確認すると、"3年と2ヶ月"は今のバッテリーを使っているみたいです。

そうこうしていると、気温が氷点下くらいの日があり、案の定始動が遅い。

いや、遅いどころかエンジンが掛からない(°Д°)

スターターは回っていますが弱々しく、回転数が足りません。

先日の12ヶ月点検でオイル交換をしており、粘度も5W-40と始動性を考慮したつもりだったのですが。

忙しい朝に、仕方なく鬼キック!

キャブ車では起こりませんが、インジェクション車はバッテリーが弱っているとキックも同様に掛かりにくくなります。

何度も何度もキック、キック、キック!

身体がポカポカしてくる頃にやっと掛かりました。

ふぅ。

さすがに鬼キックはもう嫌なのでWebikeでバッテリー注文です。

4mmのHEXを2本外して、カバーを取ります。

丸見えです。

電解液を入れ、その後 満充電したバッテリーに付け替えです。

台湾ユアサ製なのですが、所有しているバイク全てに使っています。

安くてある程度の品質が保持されているから安心です。

あとはカバーを戻して完了です。

125ccスクーターのくせにバッテリー端子を外しても、時計やトリップA/B共に記憶しているのはスゴイですね。

とても助かります。

始動してみると、まー早い!

今までの半分以下の早さで始動出来ますし、とても力強いです。

これでまた3年近く使えるでしょうか。

今回使用したBAHCOのビットセット。

エクステはあまりスマートではないですが、ラチェットは梨地仕上げで格好良いです。

38000kmを超えました。

125ccっていつまで乗れるものなのでしょうね。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/17 19:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近感じたことふたつのこと
こまんぴゅーさん

スクーター、バッテリー劣化
sc905gさん

DIO 110 バッテリー充電
IMPALA350V8さん

始動性が悪い……キャブセッティング ...
Ka2 Productionさん

愛車と出会って6年!
きたもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@n山 さん 大げさに聞こえますが本当です。真夏は太陽に上から焼かれ、下からはエンジンに焼かれますw乗られている方は、自らそれに耐え忍んでいます\(;^o^)/」
何シテル?   06/19 23:31
二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身体を分裂させたい。 DUCATI 1199 PANIGALE S Tricorole DUCATI SBK ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:22:21
英国風990S エンブレム交換(ポロリもあるよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:14:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:10:10

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 格好良さが全てをカ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^)990S まさか乗れるとは思っていませんでした。 今まで2年 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(;^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation