• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmo_desmonoのブログ一覧

2023年02月22日 イイね!

トレリスフレームの最終、それがいい。

トレリスフレームの最終、それがいい。間違いなく通勤で使うバイクではないです。
そういう使用用途であれば故障率が格段に上がります。

今まで5年と31000kmほど、ハイスピードツーリングや年数回のサーキット走行をしていますが、何一つ故障はありません。
悪くなる前に考えうるところを整備する事が大事。
といってもきちんとオイル交換やバッテリー、レギュレーター交換してるくらい。
走る前に、空気圧やオイル量、クーラント量、チェーンの具合などを確認してから走ります。
普段から見ていると、異変にも気付きやすいのです。

とにかく街乗りだけでは"一生"良さは分からない。
コンパクトよりはハイスピードの峠、峠よりは郊外、はたまたサーキットがこのバイクの活きる場所なのだから。

ああ、今日も格好良いな。
Posted at 2023/02/22 01:45:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月21日 イイね!

人馬一体とはこのことか。

人馬一体とはこのことか。"攻める"とは対極のセッティングですので、純粋にロードスターを楽しみたい方にオススメですね。
フットワークがとても軽くてロールも大きいです。
特に乗り心地の良さは特筆ものです。
普通にファミリーカーより良かったりします。

購入したらオーディオはマツコネが無い分どうしようかと思っていましたが、走り出すとそんな事はどうでもよかったです。

ただただ楽しい。
エンジンやマフラーの音を聴きながら走る。
それでいいじゃないか。

追記:もう990Sの新車は買えないそうで。
本当にいいタイミングで購入出来たと思います。
手放したくないです!
Posted at 2023/02/21 00:57:49 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「DUCATIの革新。 http://cvw.jp/b/3519636/47763343/
何シテル?   06/05 12:21
二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身体を分裂させたい。 DUCATI 1199 PANIGALE S Tricorole DUCATI SBK ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 22232425
262728    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:10:10
フロントロアアームボールジョイントブーツヒビ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:01:37
リアND2化計画①準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 02:29:39

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 格好良さが全てをカ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^)990S まさか乗れるとは思っていませんでした。 今まで2年 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(;^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation