
こんにちは!
2010年も気が付くと残り26日。。。
歳を増すごとに、1年経つのが早くなって行くような気がするのは私だけですかね?
さて、そんな2010年を締め括る(にはちょっと早いか?)一大イベント、GR/GVオーナーズクラブ『凛。』の記念すべき第2回全国オフが、愛知県トヨタ博物館で開催されました~♪
って、丁度1週間前の出来事ですが・・・。
本来ならもっと早くにアップすべきでしたが、先月からの激務が続いておりこのタイミングとなってしまった訳です。
既に参加された皆さんが詳細なブログ・フォトギャラリーを多数アップされてますので、正直
別にアップしなくてもイイか!?(爆)
と思ってました。
が、折角の記念すべきイベントですので、「オフ会レポート」ではなく自身の備忘録としてブログアップすることにしました。
尚、全てを時系列で綴ると超長文になりますので、今回は箇条書き(トピックス)形式での時系列で行ってみたいと思います!
ではでは、先週末を振り返ってみましょ~!!
【11月27日】
◆荷物確認・・・忘れ物は無いように!
去年の経験がありますので、今年も万一に備えて牽引ロープ&テンパータイヤを持参。
既にGRBに積んでましたが、念のために確認。
◆諸般の事情により、集合時間に大遅刻
新名神土山SAにて、関西組のハミ銀さん&マサシさんと14時集合でお約束。
ところが、何と私大遅刻してしまいました!
理由は・・・絶対内緒でお願いします!!
◆ニュルレプなGRBを追走しながら、宿泊先へレッツゴ~!
ここから3台揃って宿まで編隊走行でしたが、やはりハミ銀さんの「NBR2009仕様」なGRBは迫力満点ですね。
追走しているだけで、何となく「ニュルを走っている!」ような気持ちにさせてくれます。
で、ホテル駐車場の屋上Fに到着すると、某カメラマンに盗撮されました(笑)
尚、こちらもハイビームで応戦しましたが、彼は微動だにせず我々を盗撮し続けてました!
その後、程無くして到着したホワイト&WRブルーなGRBも盗撮しまくってましたよ。
◆前夜祭開始!!(1次会編)
翌日がメインイベントですので、酒の被害を食い止めるべくコンビニで「ウコンの力」を購入。
グッと飲み干した後、一同JRの快速に揺られて名古屋駅へ。
初めてお会いする方も多数いらっしゃいましたので、当初は若干緊張気味な雰囲気でしたが、酒が入れば皆スイッチオン!
特に後半戦から某ご夫妻が参戦されてからは、一気にヒートアップしちゃいましたねぇ(笑)
ただ・・・、その奥様から衝撃発言を聞いた瞬間、ハミ銀さんの表情から笑顔が消えました!!(爆)
余程ショックだったんでしょうね。
◆まだまだ前夜祭!!(2次会編)
1次会終了後、残ったメンバーで近くの別の居酒屋にて2次会スタート。
この辺りから、関東メンバーさんの素顔が見え始めました!
まぁそれは大変「オモロイ」ものでしたが、この直後これまた衝撃の事実が明らかに!?
何気なく「みんカラ」を見ると、ついさっきまで一緒だったMofMofさんが『何シテル?』にて
「○ル○んさんが消えた!!」 とアップ。
空かさず○ル○んさんへTELしちゃいましたが、何とかご無事で一同ホッと安心したものです。
そんなこんなでウダウダ呑みつつ、前夜祭は終了・・・のはずが。。。
◆まだまだま~だ前夜祭!!(3次会編)
ここのところの激務により、ホテルに戻った後は直ぐに意識が飛んでしまいました(笑)
が、暫くしてお呼び出しの連絡が。
ということで、若干寝惚け気味で隣の隣の部屋である『マサシ・バー』へレッツゴー!
ここでも色々と盛り上がり、気が付くと日付も変わって午前2時前!!
翌日・・・というか当日のことがありますので、ここでお開きに。
それにしても、こんな時間まではままんよく頑張っておられましたね!
と言っても、もう間も無くダウンしそうな勢いでしたけど(笑)
静岡のオヤジさん、いつもご馳走下さいまして恐縮です!!
【11月28日】
◆いよいよ当日&前泊組編隊移動
ハイテンションだったためか、6時過ぎに無事起床(笑)
朝風呂で気分サッパリしたところで、何とおもむろに(無謀?)にもココでスペック表作りにチャレンジ!
しましたが、時間切れ&手書きで汚い(爆)という理由によって断念致しました。
立体Pの屋上Fから順々に降りて行きますが、ローダウン車両が多いためフロントスポイラーを擦らないよう慎重なライン取りで走ります。
勿論、全車ギアは1・2速あたりで前進しているはず。
だったのですが、何と何と・・・
ハミ銀さんだけ・・・
リバースで降りてキタ~!!!!(驚愕)
「ピ~・ピ~」というあの警告音を鳴らしながら屋上~1Fの精算機まで降りてきたのは、恐らくあの駐車場史上ハミ銀さんが初めてではないでしょうか?
この後、下道を走り会場のある長久手を目指して移動。
スタッフは早めの入場でしたが、予定通りの時刻に無事到着。
そして会場に入ると・・・も、もう来られてる!?
皆さん気合十分ですね!
この後、一応スタッフのマッチーは駐車場整理業務に。
今回は色別駐車ですので、MofMofさんより配列表を頂きまして、それに合わせて到着された方々に駐車位置のご説明。
こうして次々と到着するGR/GVを見ていると、ドンドンとテンション上がりますね(笑)
駐車場係、結構気に入っちゃいました!!
◆全国オフスタート!!
全車揃ったところで、定刻通りにオフ会スタート。
「凛。」のリーダーであるBlack・・・じゃなくて、Whiteさんより開会のご挨拶。
続いて、oyajinenさんの進行により自己紹介タイムスタート。
色々ありまして昨年は自己紹介タイムは不在でしたので、実は今回が初自己紹介だったりします(笑)
でも、その前にこの全国オフのために仕込んできたネタ「横断幕」の取り付け作業にかかります。
取り付け場所は全く決まってませんでしたが、幸い自立式テント?の脚部分が丁度良いポジションということで、こちらに取り付けさせて頂きました。
紐&タイラップで固定すると・・・
これぞまさに「全国オフ」って感じの雰囲気になりました!!
我ながら「作って良かった」と、独り自己満足に浸っていたのでありました。
これだけでも十分「全国オフ」を楽しめたような気分だったのは正直なところです(笑)
さて、ここから先の内容は・・・割愛させて頂きます!!!(爆)
皆さん詳細にアップされてますので、わざわざ綴る必要無いかと。。。
因みに、抽選会ではHKSさんのEJ専用Egオイル(4L)をゲッツしちゃいました!
HKSさん、そしてクジを引いて下さったBLUEMAXさん、ありがとうございます!!
◆全国オフ閉会
そんな楽しい一時も、気が付くと終わりの時を迎えてしまいました。
何故にこう楽しい時間というものは、こんなに早く終わってしまうのでしょうか?
Whiteさんより閉会のご挨拶を頂戴し、締め括りは全員揃っての集合写真撮影。
ここでも例の横断幕を掲げることができました!
ただ、某お方も横断幕を仕込んで来られていたとは・・・(笑)
撮影にご協力下さいましたたかち~さん&はままんの相方さん、ありがとうございました!!(礼)
撮影会終了後は、各自最後のフリータイムへ。
ここで六連星R205さん(通称:旦那様)と、この後の『後夜祭』の打合せを行うことに。
当初はトヨタ博物館近くの会場を予定していましたが、時間調整も含めて主役様のお近くへ急遽場所変更。
そして、最後は今回STI様より?特別出展下さいました?『WRカー&NBR2009』の撮影会ですわ!!(爆)
どちらもカッコイイですねぇ。
尚、真ん中に写っておられるのは某歌舞伎役者・・・(爆)
フリータイムも満喫し、スタッフのみで最終打合せ。
Whiteさんより労いのお言葉を頂戴した後、今後の展開について軽く検討。
続きまして、私マッチーよりスタッフの皆さまへ感謝の気持ちを込めまして特別に用意してきた「お土産」をお渡しさせて頂きました。
完全非売品、そしてスタッフしか保有していない超レア品です(笑)
「こんなもの渡してどうする?」と若干微妙なところでしたが、皆さん気に入って受け取って下さいましたので、結果的に良かったと満足しております。
是非とも「思い出・オフ会記念品」として受け取って頂けると幸いです!
◆いざ、後夜祭会場へ!
先ずは抽選券をもらいつつ、まだ抽選していなかったLUCKさんへ移動。
その後の集合の段取りは決めてましたので、LUCKさん突撃は極少数だと思っていたのですが。。。
何故か大所帯になってしまい、結果駐車場&前面道路共に大渋滞!
3等のDVDをゲットし、満足しながらLUCKさんを後にしました。
LUCKさん&勝田選手&足立選手、当日は誠にありがとうございました!!
来年もGRBで全日本ラリー連覇を期待しております。
ここからは高速編隊走行にて、東海北陸道川島PAへ移動。
ココではMofMofさんのジャンボたこ焼き2個に圧倒されたり、智さんご持参のC国版「カー&ドライバー」誌を見ながら意味不明なC国語を解読したりしながら、寒さを凌ぎました。
この後、主役様と連絡がつながり、会場であるEオン・SMC店(SペルMンCティ)へ移動。
残念ながら、Moto。さん・レトラブさん・nuitさんとはお別れになりましたが、ほぼいつものメンバーで主役様を待ちました。
そして、遂にC-Tiサウンドを響かせながらWRブルー&超ローダウン&ハミ金なGRBが到着!
後夜祭の主役様こと、つい最近みんカラに登録されました『リターナルびんさん』をお出迎えです(爆)
フードコートで楽しい後夜祭を満喫させて頂きました。
駐車場に戻り、私にとってこの宴のメインイベントだった「お土産」をリターナルびんさんにお渡しすることに。
お仕事の都合で全国オフに参加できませんでしたが、開催にあたりご協力下さったこと(表現が曖昧なのはご愛嬌!)への感謝の気持ちを込めて、非売品セットをお渡ししました!
一点はお飾り品ですが、もう一点は実用品ですので、よろしければお使い下さいませ(笑)
◆「締め」はやっぱり編隊!?
と言うことで、関西組は仲良く編隊走行で帰途に就きました。
今回は先頭走行だったので、『一周テールの睡魔』に襲われることもありません(笑)
途中、多賀SAにてやまいちさんより「エンジンルームに笛吹きのオッサンが住んでいる!」とのお話しを聞き、一同爆笑!
うちのGRBにも同じヤツが付いてますけど、残念ながら笛吹きのオッサンはいないんですよねぇ。
今度是非聞かせて下さいね!
こうして、1年振りの全国オフも無事に終了となりました。
昨年は想定外のサプライズがありましたが、幸いなことに今年は何らサプライズなく2日間を過ごすことができました(笑)
でも、実はちょっと寂しかったり・・・(爆)
最後になりましたが、前回に引き続き今回も全国オフ開催計画立案~各方面への調整・交渉にご尽力下さいましたWhiteさん&関東スタッフの皆さま、そして会場段取り役を買って出て下さいましたMofMofさん、本当にありがとうございました!
Whiteさんをはじめ、皆さんのお陰で今年もまた非常に楽しく・充実したオフ会を満喫することができました。
改めまして心より感謝申し上げます!!
そして、また皆さんとお会いできますことを楽しみにしております。
Speciai Thanks ↓↓
☆ENDLESS様
☆コックピット豊洲様
☆PROVA様
☆HKS様
☆エモーションフクオカ様
☆アライモータースポーツ様
☆LUCK様
☆LIBERAL様
(&某N○○様)
ふぅ・・・これでようやくアップ完了です!
「激遅」ですけど、どうかお許し下さいませ(笑)
でも、実はちょっと懐かしい気分になりませんか??(爆)
あ、結局長文やなぁ・・・(爆)