• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

2010年S耐開幕戦

2010年S耐開幕戦 に合わせて行われた、ホンダ車全国オフに
参加しにツインリンクもてぎに行ってきました。

自宅から1時間弱と近いので、ゲートオープン前から並んで、
会場となる南コースに一番乗りしました。

しかしまー、寒いこと、春は一体何処に行ってしまったんでしょう。

開催までの間、REV SPEEDのDVDを見て時間つぶし、
開催頃には約120台のホンダ車が集結しました。

オデッセイがほぼ半数、CR-Zも12台集まり、
発売されて1カ月だというのに第2勢力でした。

わが、CIVIC TYPE Rですが、EP3が1台、FD2が4台、無限RRが4台、FN2が4台でした。
構成比率が、販売台数に全然比例していないですね。

開会宣言と、注意事項を聞いた後パレードランへ向かい、
バックストレートからコースインして、1周ちょっとしてグランドスタンド前から、南コ-スへ戻りました。

その後ツインリンクもてぎエンジェルのお嬢様方と、写真撮影(一部の方が非常に楽しそうでした)とジャンケン大会、今回は敗者復活で、ブレーキクリーナーをGETできました。

その後、今回のメイン?イベントのS耐決勝を観戦、なんですが寒い寒い足の震えが止まりませんでした。

レースの方は、数台のリタイヤや、ペースの上がらない車はありましたが、大きな波乱もなく終了、
ST3クラスは、残り3周で、トップが入れ替わるなどの、見応えもありました。

レースが終わって南コースへ戻ると、殆どの車は、もう帰ってしまっていたので、
調子に乗って、南コースを半周ほどして帰りました。

帰り道もWGPやS-GTみたいに混雑することもなくすんなり自宅まで帰りつきました。

フォトギャラリー
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2010/03/28 18:33:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 20:39
夕方、芳賀周辺をドライブしていたらイジったオデッセイが結構居たので不思議に思っていたのですが、今日はこういうイベントがあったんですね・・・。

それにしても栃木県警のNSX、綺麗に維持してますね~知らないうちに那須ナンバーに変更しているし。
コメントへの返答
2010年3月28日 20:51
こんばんは。

オデッセイの方々の弄りはハンパ無かったですね。
絶対車検は無理だろ、みたいなのが一杯。

初期型のNA1ですよね。
リフレッシュプランにでも出したのかな?

公用車なので、ナンバーは晒しました。
2010年3月30日 1:26
お疲れ様でした
寒かったですね~
今日はもっと寒かったけど

FD2もっと集まれば良かったですね
少し寂しかったかも
コメントへの返答
2010年3月30日 5:28
お疲れ様でした。

本当に寒かったですね、冬が戻ってきてしまいました。

無限RRや、FN2と同じ台数というのはちょっとさびしかったですね。

次があれば、ブログで告知して広めましょう。
2010年3月30日 14:41
お疲れさまでした。

寒かったですね~

オデッセイの台数が多くて色々なイジリ方で凄かったですね。

レースクィーンのオネーサン達はあの格好で寒そうな顔をしないで笑顔で撮影に応じていてさすがだなと思いました(゜_゜)
コメントへの返答
2010年3月30日 18:29
お疲れ様でした。

こんなイベントが開かれるのを知らなかったので、
ブログに挙げていただいて助かりました。

オデッセイはすごかったですね、あんなに太い
タイヤを履いているのに、1/3位しか接地してないのとか、自分の知らない世界観がありましたね。

オネーサン達は流石プロでしたね。
戻る車の中での会話を聞いてみたいかも?
2010年3月31日 19:00
寒い中お疲れ様でしたー♪

せっかくの全国オフ会なのに、普段のFast SundayよりもFD2が集まらないのは
寂しかったですね。。。(><;

また宜しくお願い致します♪^^
コメントへの返答
2010年3月31日 19:11
お疲れ様でした。

どうも元々車種限定イベントだったのを、
途中からホンダ車全てに広げたようなので、
あまり広まらなかったみたいですね。

FSには参加を予定してますので、
お会いできたらまたよろしくお願いします。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation