• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

補強になるのかな?

補強になるのかな? FD2のシートレールは、フロント側は、クロスメンバーに
固定されていますが、リア側は、フロアパネルの裏側の
ガゼットプレートが分断されていて、間は鉄板一枚のみ


ということは、Gが掛かると、シートレールごとシートが、
捩れてしまっている可能性があります。


ということで、数社から販売されているフロアーバー
(シートレールバー)みたいなものを自作してみました。


ただバーだけでは面白みに欠けるので、4点ベルトの腰ベルトのアンカーも兼用するようにして、
BYSのシートベルトアンカーは外ししました。

パイプは、高圧配管用なので、この太さでも強度は十分だと思います。

とはいえ、単なる暇つぶしに作ってみただけなので、効果の方は期待してませんけどね。

ここを補強しても、シート本体とか、ウレタンがつぶれたりする変形の方がはるかに大きいので、
体感できないでしょうね。

もし体感できるようであれば、助手席側も作ってみますかね。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/07/24 17:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

スイスポシエララパンモコ 洗車 ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

疲れて寝落ち
ふじっこパパさん

GT7 11月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

今日からのメインカー
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 19:47
まいどです~!
色々とチャレンジされますね~(感心!)

でもこうやって、自分で考えて自分でイジるのが楽しいですよね~

がんばって!
コメントへの返答
2010年7月25日 4:24
購入してきたものをただ取り付けるだけでは、
芸がないので、今回は作ってみました。

構造的には、J'Sさんのモノのパクリですがね。

廃品を使って作ったので、600円位で出来ました。
2010年7月24日 21:55
をを~マメですねぇ~
その器用さがうらやましいっす
コメントへの返答
2010年7月25日 4:33
無いものは作ってしまえ、気に入らないところは加工してしまえの精神にプラスして、工賃が勿体無いのドけち根性でやってます。

思い立ったら無計画に作ってしまうので、仕上がりに粗があって雑なので、それほど器用ではないですけどね。
2010年7月25日 9:10
そこの場所って弱かったんですね?知らなかった…
コメントへの返答
2010年7月25日 10:58
数社からここの補強バーが販売されているし、裏側から見ると、鉄板一枚でしか繋がっていないので、それなりに補強の意味はあると思います。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation