• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

カリブの海賊

カリブの海賊 本日の映画鑑賞は、

『パイレーツオブカリビアン』生命の泉

シリーズ初の3D作品でしたっけ、海賊映画なのに艦隊戦は無し。

聖盃なんかも出て来て、インディージョーンズか?

ジョニーデップは、歩き方が、キモいので、あまり好きではないですが。

何か伏線を残して終わったので、また続編を創るのかな?

人魚は、強かったですね。
ブログ一覧 | 映画 | モブログ
Posted at 2011/05/26 12:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

明日への一歩
バーバンさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年5月26日 21:19
詳しくは知りませんが出来はいいと聞きましたが・・・
コメントへの返答
2011年5月27日 1:02
出来は、良いんですが、海賊の話では無くなってしまっているような気がします。
2011年5月27日 1:39
おはようございます。

まだ、新作は見ていないですが、私は第一作目が一番おもしろかったと思います。

今回の作品は、映画館に行かないでDVD発売まで待つか・・・・・なんて・・・今はすぐDVDになりますからね・・・・・家族で映画館に行くより安いです・・・・・少しセコイですか?

個人的には、ジョニーデップは好きです・・・チョコレート工場やシザースの時は良かったですね。

あっ・・・今が悪いとは言ってませんよ。

で、人魚はそんなに強いんですか?
コメントへの返答
2011年5月27日 7:43
ジョニーデップは、変な役をやらせたら、ピカいちですけど、イマイチ好きになれないんですよね。

DVDなってから観ようとすると、借り損ねている間に忘れちゃうのですよね。

人魚は、集団で帆船を沈めるぐらい、強力ですよ。
2011年5月27日 17:35
これ、、、3Dで見て、怖くないですか?
人魚は見てみたい。
コメントへの返答
2011年5月27日 18:10
3Dで、ビックリしたのは、出だしの1ヶ所だけでした。

人魚、綺麗でしたけど、中々おっかないですよ。
2011年5月27日 22:23
こんばんわ。

確かに人魚は・・・

初めてあんな人魚をみました。

今までお姫様路線とおもいきや・・でした。
コメントへの返答
2011年5月28日 7:29
高橋留美子の漫画の『人魚の森』の人魚は、
もっとえぐいですけどね。

人魚にはいろんな伝承がありますしね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation