• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

この季節になると食べたくなるもの

この季節になると食べたくなるもの うちの父の出身が茨城県なので、年末になると毎年、
切干しイモが届いていたので、小さいころからよく食べてました。

本日、会社帰りにスーパーへ寄って、切干しイモが並んでいるのを見ながら
そんな季節になったんだなと通過したところ、視界の片隅に見慣れないものが。

紫芋の干しイモ

思わずひき返して、カゴの中へIN。

普通の干しイモよりはチョットポソポソしてますが、味の方はGOOD。

自分は干しイモは生のまま食べる方が好きなのですが、

皆さんは、そのまま食べる派?それとも焼いて食べる派?それとも他の食べ方があるのかな?
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/12/23 18:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 19:24
そのままいただきます。

中にはすごく柔らかいものがあって、
柔らかいものが好きです♪
紫芋の干しイモは見たことがないです。
コメントへの返答
2011年12月23日 19:31
自分は歯ごたえのある固いヤツが好物です。

紫芋のやつは今日初めて見たので、
思わず買ってしまいました。
2011年12月23日 21:57
干し芋美味しいですよね~♪

ウチの家のストーブは上部が簡易オーブンのようになっているので、その中に入れて軽く温めてから食べてます(^-^)/
コメントへの返答
2011年12月23日 22:01
温めて食べる派なんですね。

食べ始めるとついつい止まらなくなっちゃうんですよね。
2011年12月23日 22:54
そのままも好きですが、石油ストーブで炙りながら食べてました^^
コメントへの返答
2011年12月23日 23:03
焼く派ですね。

焼いて糊化したデンプンの粘りもいいのですが、
自分はやはり歯ごたえがある方が好きです。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation