• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

日曜日なのにがっちりマンデー

本日の企業は、スバル<富士重工業>。

内容は、水平対向エンジンと、アイサイトと、BRZ&86でしたね。

前身の中島飛行機から続く、技術屋集団。

BRZは、今日契約しても納期は来年の3月だそうです。

プレゼントは、インプレッサのディスプレーモデル100個でした。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/06/17 08:28:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 8:40
大阪スバルはイベント開催してますがお土産はないですね。発売と同時に納車は遅いのは年内ギリギリになる車種があると営業さんが言ってました。もし外観にこだわりがないなら86の方が多少納車は早いらしいです。どうもミシュランタイヤのサイズが欧州では珍しいサイズ(215/45/17)で納期が遅れてるらしいです。
コメントへの返答
2012年6月17日 9:37
スバル&トヨタ両陣営もこれほど売れるのは予想外だったみたいですね。

とはいえ、投資して生産能力を増強しても、消費が一巡してしまえば、売れなくなるでしょうから、多少のキャンセルがあってもこのままの生産体制で行くでしょうね。

タイヤのほかにも、BRZ&86専用の部品で、量産が間に合わないものもあるでしょうしね。
2012年6月17日 15:27
気付いて、チャンネル替えたら、インプレッサミニチュア100台のプレゼント紹介でした(泣)
・・・orz

見たかったなぁ~
コメントへの返答
2012年6月17日 16:14
内容的には、知っていることしかやって無かったので、目新しさはなかったですが、社長さんがざっくばらんな方で、話は面白かったです。
2012年6月17日 16:27
俺もたまたまテレビつけたら始まったトコだったんで一発録画しました♪

内容は何シテル?でもつぶやいたとおり知ってることばかりでしたが富士重工のすばらしさが知らなかった人にも十分伝わる内容でしたね☆

ミニチュアのプレゼントの告知が出たので試しにテレビで見たまま番号押して書けたら・・・
すでに混雑してつながりませんでした(苦笑)
コメントへの返答
2012年6月17日 16:34
車が趣味な人や、スバリストには物足りない内容だったかもしれませんが、スバルの車に関心がなかった人には、スバルの良さが伝わる内容でしたね。

今日のスバルディラーは混雑したのかな?
2012年6月18日 4:58
がっちりマンデー僕も観ました♪(´∀`人)
あれほどまでにアイサイトが成功しているとは思いませんでした☆(ノ゜O゜)ノ

スバルの社長、トヨタのモリゾーさんみたいに明るくてステキな社長さんでしたね♪
コメントへの返答
2012年6月18日 5:12
自分としては、電子制御し過ぎると、運転手の技術や注意力が落ちるので、あまり賛成できるものではないのですが、昨今の事故を観ているとこういう装備も必要なんでしょうね。

社長になる人はやはり、人間的に懐の大きな人が選ばれるんでしょうね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation