• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

スキマ埋め商品

スキマ埋め商品 本日ミラリードの隙間落ち防止クッションを購入して取り付けた後、
みんカラを調べてみたら、Seriaという100均ショップで、
同様の商品を売っているとのこと。

Seriaという100均は知らなかったのですが、
調べてみると宇都宮にも何件かあります。

丁度他に用事のあったところの近くにもあったので、
行ってみると売ってました。

株式会社マコト 自動車シートのスキマ埋めクッション

ということで、2本購入、ただ100均行くと他に何点か購入してしまいますね。

では本題の比較おば、まずは説明書

本体は

アップで

        隙間落ち防止      スキマ埋め
長さ       450mm         420mm
太さ       表記なし        65mm
対応サイズ  20~55mm      30~55mm
表皮       細目          粗目

スキマ埋めクッションの方が太めで短く、目の粗い布を使っていて、
隙間落ち防止クッションは、先端の方が細くなる形状で、キメの細かい布を使っているので、肌触りが良いです。

実際に隙間に嵌めたところ 隙間落ち防止クッション

スキマ埋めクッション


スキマ埋めクッションの方が短く、シート座面長に対し長さが不足気味ですね。

ということで、質感とフィッティングの差で、隙間落ち防止クッションの方を正式採用しました。

ただ、価格が一個798円に対し、105円。

この2つを並べて、どちらを買うと言われれば、普通はスキマ埋めクッションを選びますよね。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/11/11 16:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 18:11
こんばんわ!
先のブログ見て「コレええやん!」
って思ったのですが「コッチの方がエエやん!」です(^_^;)

確かに2つ並べたら上の「隙間落ち防止」の方が収まりイイですが、
・・・・ゴメンナサイ!価格見たら「スキマ埋めクッション」に走らせてもらいます(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月11日 18:26
100均恐るべしですよね。

自分も、先にミラリードの方を買ってなければ、
マコトの方を選びますしね。

他の方の参考にでもなればと思って
比較ブログを書いてみました。

ただ、これだけ価格差があると、ミラリードの
商売の妨害になっちゃったかもしれませんね。
2012年11月11日 18:22
こんばんは。

この手のものを、子ども用品のお店で見かけたことがあります。
値段と仕様は覚えてませんが・・・(^^ゞ

とりあえず、子どもが座る助手席側だけでも入れてみようかな♪
コメントへの返答
2012年11月11日 18:38
自分も以前どこかで、見掛けたのですが、
1000円以上したので、購入を止めたことがあったのですが、この値段ならば、お買い得ですよね。

子供は、食べ物や、おもちゃ等色んなものを落としますから、意外とすぐに役立つかもしれませんね。

思い出しました、JR東日本の、東北新幹線の背もたれに入っているトレインショップに載ってました。
2012年11月12日 0:07
セリアって結構他の100均とは違った品揃え(マニアック?)で楽しくないですか?

自分も先日ちょこっと紹介したミニLEDライトここで買いました。

たまに違った100均行くと新鮮で色々目移りしちゃうんですよね。
コメントへの返答
2012年11月12日 5:08
100均はダイソーばかり行っていたので、
店によって品揃えも結構違うんですね。

ただ、安いと思って必要ないものまで買って
しまうのが難点ですね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation